ねずママのねごと

日々生活しながら、あるいはインターネットの世界に遊びながら思うことをいろいろ。

ことしも終わりですね

2008年12月31日 | 日記
気がつくと、七月から全然書いていないじゃないか!

長いことほったらかしていたのに、訪問してくださった方、ありがとうございます。そしてごめんなさい。ここだけ見てくださっている方にはご心配かけたかも、と反省してます。ホームページのほうを見れば、なんとか生存確認だけはできるのですけど(笑)

今年も、いろいろな方にお世話になりました。
どうもありがとうございました。

数年前とは状況が変わって、更新もなかなかできなくなってきましたけれど、その一方で新しいことを始めちゃったりもしているのです。まったく、へんなやつです私。

来年は今年よりもう少し多く更新できたらいいな……と思いつつ、一年を締めくくりたいと思います。

皆様どうぞよいお年をお迎えください。

オーブンレンジの修理

2008年07月12日 | 日記
 少し前にニュースでやっていた、火がでるおそれのある某社製のレンジのことです。我が家のレンジはみごとに対象機種になっていたので、まず電話。ニュースで聞いた当日は、もう夜だしどうせ電話殺到しているだろうし、と思ったので翌日……午前中何度かかけてみましたが、話し中でだめでした。土日だったから、よけい混雑なのね。よし、週明けまで待とう。とのんびりして、月曜日に電話したら一回でつながりました。平日効果。
 段ボール箱を一週間くらいで送ってくれるという話でした。そしてその箱に入れて宅配業者さんに取りに来てもらって、修理センターに送って、修理して、家まで宅配。それも一週間くらいかかるとのことでした。

 箱が届いて、説明を読んだら、「なるべくふたりで箱詰めしてください」みたいなことが書いてあるのです。ひとりが押さえてもうひとりがふた閉めるという作業があるので。うーん、ひとり暮らしの人は困るだろうな。だいたいこれ、若い人ならともかく、高齢者には組み立てむずかしいのでは? という気がして、他人事ながら心配です。理解はできても力がなかったりで……。「わからないときは、ドライバー(取りに来た宅配業者さんのことですね)にお聞きください」とも書いてあります。ドライバーさん、あちこちの家で箱詰めしたんじゃないでしょうか。ごくろうさまです。
 じつは箱が届いてからさらに一週間くらい、ぐずぐずしていました。主人に手伝ってもらうために。だってオーブンレンジ重いんだもん。

 そして無事引き取りが済み、やれやれと思っていたら二日後、もう戻ってきたのです。これにはびっくり。えっ、いつ送ったんだっけ? おとといだよね。いくらなんでも早すぎない? なにもせずに修理したふりして送り返しただけ、なんてことはないよね。「修理偽装」とか、まさかねえ。(笑)ちゃんと電源コードが新しくなってるし、やっぱり一日くらいで修理済んだのですね。
 修理工場の人、徹夜で修理しているのでしょうか? 電子レンジは一日でもないと不便だから、早く返してあげなきゃ!って、がんばってくださっているのでしょうか。どうもありがとうございました。たまたま空いている時期に当たったのかもしれませんが、それでもだいぶ感動でした。

 これから修理に出す人の参考に……あまりならないとは思いますが、我が家の場合はこんな感じでした、ということで、記事上げておきます。

(追記)
 ほかにもブログなどで書いている方がいましたが、箱がかなり大きいです。お店で買うときの箱より大きく、立方体に近い感じです。うちは狭いので(笑)、玄関の外で箱組み立てて、二階からレンジ持ってきて入れて、宅配業者さんが来るまでそこに置いておきました。雨降らなくてよかった。 

スレイヤーズR放送開始

2008年07月03日 | 日記
 娘が小学生だったころ、いっしょに見ていた「スレイヤーズ」にハマり、私のアニメ熱が再燃したのがもう13年前? そしていま、帰って来ちゃったリナさんたちにキャーキャー言っているって……こんな日が来るとは、正直言って、思わなかったです。リメイクは期待しなくもなかったけど、それはもう昔とはぜんぜん違うものになるだろうと思っていたから。
 思いっきり「続編」ですよ。スタッフ、キャストのみなさんほんとにありがとう。物理的・精神的な「時代の流れ」に押しつぶされず、これだけのものを見せてくださったことに感謝です。まだ第1話しか見ていないのに、もう私としては思い残すことはほとんどないって思わず言いそうになるほど嬉しいです。


 まあ、ああいうノリが今の若い人に受けるのかとか、声優さんの年齢がとか(これは、個人的には、それほど心配してないのです。「タイムボカン」の方達より、ずっとお若いんですし)、深夜枠がつらいとか(うう眠いよ~。録画環境整えなきゃ、私には毎週は無理かもしれない……)、作画的にどうだとか、そういうのいっさい忘れてしまうほど、「おひさしぶり、おなつかしゅうございます」感が強かったです。あくまで、私の場合ですが……。そうじゃない人もいるかもしれませんが、それは人それぞれだし、好きなら見て、嫌なら見なければいいという話。


 今回いちばんびっくりだったのは、某ゲストキャラの声を某大御所声優さんが演じていたことですね(笑)。事前に知っていた人はどこでどうやって知ったんですか? というか、どうしてこうなったのか誰か教えてください!


日没の遅い頃

2008年06月24日 | 日記
 今日は東京では梅雨の中休み。風もあったせいかそれほど蒸し暑い感じがせず、快適な一日でした。真夏でもこのくらいの陽気だったら楽なんですけどね~。
 夕方、歯医者に行ったので、買い物が遅くなりました。午後6時半を過ぎて家に帰ったのですが、そのとき、まだ日が沈んでいなかったのです。そういえば、夏至を過ぎた今頃は、一年で一番日没が遅い時期でした。梅雨のさなかなので、なかなか気がつかないのですけどね。
 家に帰って調べてみたら、きょうの東京の日没時間は19:01だそうです。秒まではわからないので、このあと何日がいちばん遅いのかは不明ですが(詳しい人は計算で出せるのでしょうが……)、19:02になることはなく、七夕の日にはまた19:00になります。
 夏至の日に日の出がいちばん早く、日の入りが一番遅いというのだったら、わかりやすくてよかったのですが(笑)。このズレは、地球が太陽のまわりをまわる軌道が円ではなく楕円であることと、地軸が傾いていることが理由だそうです。
 

漢字検定初受検

2008年06月22日 | 日記
 四十代にしてはじめて漢検を受けました。子ねずみ2号が学校を卒業し、はじめて個人受検をするのですが、じゃついでに私も、って申し込みしました。ひとりで受検となると、あんまり気がすすまないのですが、誰かといっしょならそれなりに楽しいですし。
 電車で3駅くらいのところにある大学が会場です。雨がだいぶ降っていて、濡れねずみになりながらも、無事受検できました。受検者もたくさんいました。さすが「250万人の漢検」ですね。
 なにしろ試験を受けるなんて、二十年ぶりくらいですから、緊張……というほどではありませんが、なにか新鮮な気分でした。べつに落ちてもいいやというスタンスの受検だから、気楽なものです。いいのかそれで。
 試験会場の教室に入ると、机の上に解答用紙が置いてありました。問題用紙は開始直前に配られるのかなと思っていたら、そうじゃなかったんですね。解答用紙と問題用紙がくっついていて、四隅のミシン目で切り離すようになっていたのです。これはちょっと驚きました。
 マークシートの塗りつぶしは、昔、楕円形のをたくさんやりましたから、わりと得意ですよ(笑)。漢検のは長方形に塗るのですけど。
 さて、ところで全然勉強してなかったので、思いっきり今の実力を試されてしまいました。漢字の部首を答える問題以外は、まあまあわかったんですけど(三級なので、日常でよく使われる漢字がほとんどで、意地悪?な問題はなかったと思います)、書き取りのはね、はらい、その他がきちんと書けているかどうか。ふだんの癖で、やや崩し気味に書いてしまうのです。あとで見直しするときに、丁寧に書き直したりはしたのですが、どの程度ちゃんと書けていれば○なのか不安です……。
 問題用紙は持ち帰りできるのですが、模範解答は後日送られてくるとのこと。そのころには自分が答えになに書いたかなんて、忘れていると思いますが。合否発表が届くのは40日後くらいだそうです。