日本語学校の新世界語学院

東京の日本語学校です。日本語学校で日本語を学び、それぞれの夢に向かって逞しく成長していく外国人学生の毎日をお伝えします!

習字~名前を漢字で~

2012-06-29 15:13:11 | Weblog

た組のクラスにお邪魔しました今日は習字をやってみましたお題は自分の名前でもカタカナでもローマ字でもなく漢字で書きますこのクラスはミャンマーとベトナムの学生がいます。非漢字圏の学生は漢字が苦手なので、少しでも漢字に親しみを持ってもらおうということで、自分の名前を漢字で考えてもらいました

初めての習字に学生たちもとても楽しんでいる様子先生のお手本を参考に、丸や横線・縦線などからゆっくりとみんな一生懸命真似しながら書きました

そして出来た漢字がこちら

タズィンさんは『多仁』、トゥラさんは『刀拉』など自由な発想で漢字を当てはめていました

またその他にも自分の好きな言葉をのびのびと書いていました

楽しみながら書くことで少しでも漢字を好きになってくれたらうれしいですね


新任の先生のご紹介☆Part2

2012-06-22 14:11:04 | Weblog

昨日に引き続き、今日も新任の先生をお迎えしました

め組を担当していただく福田玲子先生です

初日の授業を終えて、コメントをいただきました

福田先生から学生のみなさんへ~~

 『みなさんと会えてとてもうれしいです。これから一緒に楽しく勉強しましょう。どうぞよろしくお願いします

福田先生、これからもよろしくお願いします

 

 


新任の先生のご紹介☆

2012-06-21 17:02:08 | Weblog

今日新しく1名の先生をお迎えしましたぬ組を担当していただく佐藤理恵子先生です

 

初日の授業ということで少し緊張されたようですが、きっとすぐ学生とも打ち解けられると思いますどうぞこれからよろしくお願いします

佐藤先生から~~

『今日からぬ組を担当させていただく佐藤です。まだまだ新米教師ですが、明るいぬ組の生徒さんに元気をもらって成長したいです。毎回笑顔と発見のある授業を目指します。よろしくお願いします!』


吉村先生☆ありがとうございました

2012-06-15 18:06:24 | Weblog

1年半、新世界語学院で非常勤講師として勤めてこられた吉村先生が退職することになり、今日が最後の授業となりましたぬ組とめ組を担当されていましたいつも明るく笑顔の素敵な吉村先生とのお別れに学生たちも寂しそうでしたが、最後にみんなで笑って記念写真を撮っていました

吉村先生から~

  この度、夫の海外転勤に伴い、6月15日をもちましてこの学校を退職することになりました。
 わずか1年半の勤務でしたが、教学経験の浅い私にとってこの学校での勤務は困難の連続でした。常に壁にぶつかり、迷い、悩んでいたような気がします。

 それでもなんとか続けることができたのは、いつも的確なアドバイスをくださった周囲の先生方と、全力でサポートしてくれた事務の方々のおかげです。

 今後はここでの経験を活かし、新しい地で再スタートを切るつもりでおります。本当に色々と有難うございました。

 

 【ぬ組の学生へ】

わたしと みなさんは、2か月半だけ いっしょに 勉強しました。

時間が みじかいです から、とても ざんねんです。

みなさんは 日本語の勉強を がんばってください。

わたしも 中国で がんばります。

 

【め組の学生へ】

現在、留学試験・能力試験と重要な試験が続く中、途中でこの学校を離れることになってしまい、残念な気持ちでいっぱいです。

でも私はどこにいようと、皆さんの健康と目標達成を祈っています。どうか体に気をつけて、未来に向かって前進してください!

今日まで本当にありがとうございましたこれからも吉村先生のご活躍をお祈りしています

 


課外活動☆防災館見学

2012-06-12 08:47:51 | Weblog

昨日ぬ組とた組は課外活動として池袋の防災館に行ってきました

防災館では様々な体験をしました。

1、煙体験では火災などで煙が発生した場合、煙から身を守りながらどのように逃げればよいのか実際に煙が発生する部屋で体験し学びました

2、地震体験では震度7までの地震の揺れを体験しました震度7ではみんなテーブルの下にもぐって必死にしがみついています

3、消火体験では消火器の使い方を学び実際に使ってみました

普段なかなかできない体験をしてみんなとても楽しかったと言っていましたその一方で、昨年の東日本大震災の映像を見て実際の地震が本当に恐ろしいものだと感じたようです

日本は地震が多く、数年の間に首都直下地震が起きるとも言われています。地震を経験したことのない学生も多くいるので、防災館で体験したことはこれから日本で暮らす上でとてもためになったに違いありませんこれをきっかけに、少しでも防災への意識を持ってくれたらと思います

 


数学対策講座ラスト☆

2012-06-11 14:27:46 | Weblog

来週の日本留学試験対策として1月から続けてきた数学対策講座が今日で終了しました

講師の先生には毎週丁寧な授業をしていただき本当にありがとうございました

学生にとっては数学の知識とともに問題を読む日本語のレベルも必要になるので、みんな難しいと感じていたようですが、とても有意義な時間となったことでしょう

残り1週間ですが、最後まであきらめず頑張りましょう


授業見学☆た組

2012-06-05 14:34:57 | Weblog

今日はた組の授業にお邪魔しました。

「~てあげる、~てもらう、~てくれる」の文型ですホワイトボードにイラストを貼って、誰が主体か、そして人→人の矢印の向きを確認「あげる・もらう・くれる」が既習なのですんなり理解できている様子でした

教科書には「山田さんは私におふろの入り方を説明してくれました」という一文があります。お風呂の入り方を説明する?みんな知っていることでは?と思ってしまいましたが、日本には温泉や銭湯など大勢の人と一緒にお風呂に入る場面があり、そこでのマナーや入り方については知らない外国の方は多いのかもしれません湯船に浸かる前のかけ湯など先生の話をみんなしっかり聞いていました日本にはたくさんの温泉があるので、マナーを守って温泉を楽しんでもらいたいですね


授業見学☆め組

2012-06-01 14:54:03 | Weblog

6月に入り、留学試験も近づいてきました

大学や専門学校に進学希望の学生が多い「め組」では、留学試験対策として総合科目の授業を行っています

授業にお邪魔した時は過去問テストのフィードバックをしていました。歴史の問題では、年号・王の名前・制度の名称などがいっぱい・・・・遠い昔、世界史の授業で聞いたことがあるようなないような・・・・・・出てくる言葉も難しいものが多いです答え合わせをしながら、問題のどこに着目するのか、そのポイントについて先生が説明し、みんなそれを真剣な表情で聞いていました

学生の顔に疲れも見えますが、あと約2週間、ラストスパートですね頑張ってください