熱帯果樹写真館ブログ

 熱帯果樹に関するトピックスをお届けします。

甘さで圧巻のマンゴー品種「金蜜」。

2015年11月06日 | マンゴー

 沖縄県中央卸売市場で扱われるマンゴーを品種毎に数量別に見ると1位が「アーウィン」、2位が「キーツ」というのは不動の順位で、3位が「金煌1号」かな?と云う具合でした。
 ところが、2015年は3位に新興品種である「金蜜」が食い込んできました(写真1、2)。



写真2.「金蜜」マンゴーの果実


 今回は、この「アーウィン」より少し小さく、黄色い果皮の「金蜜」の紹介をします。

 市場関係者にお話を伺ったところ、「金蜜」は3年ほど前から少量の入荷が見られる様になり、年々その入荷量が増えてきた注目品種とのこと。
 その入荷量の推移は2013年から2015年の3年間で約10倍に増えたと市場関係者は語ります。



図1.2013~2015年 「金蜜」マンゴーの市場取扱数量
(株)協同青果より聞き取りで作成


 2015年の市場入荷量は約2,300kgとまだまだ少ないものの、この数量の伸びは注目に値します。
 また気になる取引価格ですが、2015年7~8月におけるマンゴーの平均価格が約1,100円なのに対し、「金蜜」は約1,300円でした。

 これまでは、外観が黄色い(赤くない)或いは「アーウィン」より小玉な品種のマンゴーは「アーウィン」より安価で取引される印象が強かったのですが、「金蜜」はそれを覆しました。

 では、何故「金蜜」は市場で高く評価されているのでしょうか?
 それは「とても甘いから」という単純な理由が挙げられます。
 「アーウィン」の場合、糖度(Brix)15%以上が高水準と評価されることは、宮崎県産のマンゴーブランド「太陽のたまご」でお馴染みですが、私がこれまでに測定した「金蜜」では糖度(Brix)が20±2%程度になるものが多く、高いものではBrix24%を記録したものもありました。
 そのため購入者にリピーターが多く、これまで国産マンゴーを買い続けてくださったお客様にサンプルとして1果を入れておくと「あの黄色いマンゴーを送ってよ」と再注文が入った等と云う話を今夏は複数件聞きました。

 まだ、生産量が多いとは云えない品種ですが、甘いマンゴーを食べたい方は「金蜜」という品種名を憶えて損はないはずです。




【お知らせ】熱帯果樹に関心のある方は「Facebook」「Twitter」もご覧ください。



 リアルで面識がなくても気軽に「ともだちになる!」とリクエストしてください。
 その際、メッセージも付けて頂けるとスパムではないことが確認でき助かります。


 気に入ったら「フォロー」してください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿