迷惑餌やりをやっつけろ!猫被害と戦う被害者を応援するブログ

猫被害は迷惑餌やりによって社会問題化しています。
餌やり愛誤に真っ当に責任を取らせ猫の合法駆除の為の情報提供です。

【兵庫県】行政が適正な猫引取りをしないと苦情は倍増、残酷な路上死も激増するはずだ!

2017年08月15日 08時30分26秒 | 行政職員の違法猫引取り拒否に対抗する方法
兵庫県の動物愛護センターでは猫の殺処分が半減したら苦情が1.8倍になったという記事がありました。


引用開始(緑字は私の注釈)

2017/8/8 19:30神戸新聞NEXT

ブームの陰では… 猫との共生へ、兵庫県が指針

 兵庫県は、猫と共生するための基礎的な知識や考え方を示したガイドラインを作った。
屋内飼育を徹底することをはじめ、飼い主の責任を明記。野良猫については、餌を与えないよう注意し、地域で管理する場合には住民の理解や不妊措置、餌やりのルールづくりが不可欠なことを強調した。
県動物愛護センター(尼崎市)のホームページで公開している。

ガイドライン程度で餌やりが行動を改めた例を私は知りません。
屋外飼育を否定し餌やりも禁止厳しい罰則を導入すべきです。



 県によると、同センターと県内4支所で殺処分された頭数は、2008年度の4614頭から15年度は2260頭に半減。
啓発活動の浸透などで飼い主のモラルが一定程度向上しているとみられる。ただ、ごみあさりやふん尿の悪臭など苦情・相談件数は15年度で2998件に上り、08年度の1・8倍に増えている。

飼い主のモラルが向上しているなら、苦情が倍増するなんてありえません。
典型的な「不当に引き取りを拒否」をしていて起こす症状です。
苦情が倍増という事は殺処分が減った数倍の路上死を引き起こし猫は残酷な死に方をしているはずです。



ガイドラインは、猫による住民への迷惑行為や殺処分数の減少につなげるのが狙いという。

 飼い猫の屋内飼育は、庭荒らしやふん尿の臭いといった近隣への悪影響を防ぐため、特に住宅密集地では「もはや義務と言っても過言ではない」と強調。猫に運動量はあまり必要ではなく、屋内で飼っても閉じ込めて我慢をさせていることにはならないという。

 野良猫は、餌を得るために、猫同士が互いに競合しない領域を守っていることを説明。
人が餌を与えた地域では、領域を守る必要がなくなるため、頭数が極端に増加し、迷惑を感じる住民が増えるという。

わかっているなら罰則与えて規制しろ

 また地域で野良猫を管理することは、通常の野良猫への餌やりと区別。避妊、去勢措置を実施して寿命を迎えれば、次第に頭数を減らすことができ、野放図な餌やりによる迷惑行為を防ぐことにもつながるとしている。その際は、自治会だけでなく、猫を嫌う人も含めて話し合うことが重要と指摘。餌を与える場所や時間、方法を決め、トイレの設置やふん便を素早く片付けることなどを求めた。

地域猫発祥の地磯子区からして成功事例はほとんどない。むしろ猫の数を増やす団体の方が多いことが論文で発表されています。

 県生活衛生課は「ガイドラインを、猫の問題に理解を深め、各地域でどのように対策をするのか考えるきっかけにしてほしい」としている。(斉藤正志)



引用終了


猫の不当な引取拒否は苦情を増やし
路上死の数を増やします。


そんなことで殺処分を減らしても
その数倍の路上死を引き起こし
猫の路上死は行政の殺処分より
残酷で苦しんで死にます



状況を正しく知るためには路上死の数を公開することが必須です。


行政には正しく猫を引き取りをしてもらって
猫の路上死と苦情を減らすよう要望します。


ブックマークの◎から説明が始まるものは「猫の引取り拒否と戦う」知識武装です。