フル参加できず3日目のみ参加となった今回、2日目分のコースを蓮沼からトレースしてスタート地点鴨川へ。
状況としては大まかに、
6日は夜勤明け+残業で昼解放、本日開催のツルちばゴールの成田を視察してから上京、翌日の試験に備えて都内で一泊。
7日は朝から試験、帰宅したのが19時、そして自転車で出発したのが22時、鴨川着目標5時30分。
8日はツルちば3日目に参戦、完走したら自宅まで軽く自走。
な感じ。
まずは上の写真、起点として多用している蓮沼海浜公園。
今回エイドとしての設定はなかったけど2日目コースの途中に該当、ここからトレースを開始。
ちなみに時刻は22時45分。
個人的に好きなアングル、夜バージョン。
街灯は殆ど無いので、夜走用に持っている明るいヘッドライト2個で照らす。
片貝~不動堂の辺り、大勢の自転車が通ります御免あそばせ看板。
その大勢の最終走者「アンカー」が私、ブランド名のANCHORと掛けてみた。
0時37分、初のエイドステーション、一宮海岸。
砂が堆積してて滑るだろうなと注意してたら想像以上に滑ってびっくりした。
1時06分、ここも蓮沼同様、今回はエイドではない睦沢中学校。
ハイタッチは無しかー残念。
そろそろ登りが出てくるね、まずは大多喜へのアプローチ、軽い登坂。
睦沢側からは楽々、大多喜側からだと結構登る印象。
1時44分、昼食エイドステーション上瀑小学校。
かみたき小学校か、凄い名前だな。
私の分の弁当は無いのでさっさと移動、大多喜の駅。
ここからルートを離脱してミニストップへGO。
2時15分、ミニストップ休憩、登坂して目が覚めたけど若干の仮眠をとウトウト。
消化が早いだろう麺類・パン類で炭水化物補充、特にカップ麺で塩分を補充。
牛乳は消化に悪いだろうけど、長期戦なので蛋白質を投入。
これだけでトータル1700kcal程度になるので、普段の生活でこんな組み合わせはダメゼッタイ。
3時10分、十万石最中で有名な津知家、当然開いていない。
某s氏は大多喜経由で九十九里へ向かったそうだが別の最中を買っていったとの情報。
さぁここから楽しい登りざますよ!チバッて行きましょう!
静かな夜道に響く高圧タイヤの乾いた音、踏み込んでそれがよじれる音、そして・・・心拍数ハイアラーム。
去年無かった大多喜での登りを今回入れたのは運営ドSよね、足切り大量発生したらしいから優しくすると思いきやコレ。
募集要項「健脚向け」は伊達じゃない、よくやった運営(息を切らしながら)
3時43分、大多喜での登りをクリア。
上総中野の商店街?をパレードラン、しかし誰も居ない。
踏切を越えたらまた軽い登坂。
ここからの登りは可愛いものね、大多喜の登坂が正直大変だっただけに。
3時55分、難なく登坂完了
ここから一気に下ってから楽しいヒルクライムが始まる。
ちなみにこの場所、微妙にauの電波が弱い。
グレーチング付きの危険な交差点を左折。
坂があるので勢いは殺したくないけど、その場合は自分自身が吹っ飛ぶ。
そしてみんな大好き、急勾配の赤い舗装。
細道はキャットアイやら反射板があれば良い方。
ハンドルの先を照らすライトと、視線の先を照らすライトを共に最大光量にすればペース維持できるが。
野生動物は猫と鹿、鹿!?居るんだ・・・流石南房総。
勝浦ダムアプローチの急坂。
ヒーコラヒーコラドッコイショ(まだ登り切ってない)
何が怖いって渋滞する事なんだよね、狭いから。
4時48分、勝浦ダム。
夜の水辺はなんか不気味、長居はしたくないけど星空が綺麗、写真は上手く撮れなかったが・・・
移動移動、県民の森へ向けてさらに細い道を行く。
知らなかったら絶対通らないこんな道、怖い。
4時57分、エイドステーション内浦山県民の森着。
キャンプの人か何か、犬に吠えられたのでさっさと退散。
下って下って太平洋さん、おはようございます。
夜明けは綺麗ね。
いつものトンネルを通過。
良い感じに流れて撮れた被写体ブレ。
見えてきた鴨川の街。
いやっほう。
5時31分、鴨川シーワールド着。
受付・スタート地点までもう少しあるけど、開始時刻5時30分に到着とは我ながら感心した。
経験と実績を元に、体力と時間のペース配分。
受け付けは済んでいないけど、もう余裕なのでちょいとフラフラ。
鴨川の松島。
そして某所に到着。
これにてツルちば2012の3日目スタートまでの部が終了、いわゆるプロローグ。
本編は本日9日の夜か明日の夜以降に書き上がると思います。
<以下走行ログ>
蓮沼海浜公園から鴨川までのGPSログ。
所要時間 8時間56分
走行時間 5時間41分
走行距離: 122.54km
消費カロリー 3,144kcal
平均速度 21.5km/h
平均心拍 155bpm 81%
GPSログよく見ると「某所に到着」ではなく、スタート会場までのログになってるな、通りで所要時間が長すぎる訳だ。
25km~50km辺りでペースダウンしているのはガス欠だね・・・気付いてからでは遅く、補充しても回復まで時間が掛かる。
何故そんなに早くガス欠かって?昼食買いそびれてポカリと桃の天然水で代用したからですよきっと・・・
状況としては大まかに、
6日は夜勤明け+残業で昼解放、本日開催のツルちばゴールの成田を視察してから上京、翌日の試験に備えて都内で一泊。
7日は朝から試験、帰宅したのが19時、そして自転車で出発したのが22時、鴨川着目標5時30分。
8日はツルちば3日目に参戦、完走したら自宅まで軽く自走。
な感じ。
まずは上の写真、起点として多用している蓮沼海浜公園。
今回エイドとしての設定はなかったけど2日目コースの途中に該当、ここからトレースを開始。
ちなみに時刻は22時45分。
個人的に好きなアングル、夜バージョン。
街灯は殆ど無いので、夜走用に持っている明るいヘッドライト2個で照らす。
片貝~不動堂の辺り、大勢の自転車が通ります御免あそばせ看板。
その大勢の最終走者「アンカー」が私、ブランド名のANCHORと掛けてみた。
0時37分、初のエイドステーション、一宮海岸。
砂が堆積してて滑るだろうなと注意してたら想像以上に滑ってびっくりした。
1時06分、ここも蓮沼同様、今回はエイドではない睦沢中学校。
ハイタッチは無しかー残念。
そろそろ登りが出てくるね、まずは大多喜へのアプローチ、軽い登坂。
睦沢側からは楽々、大多喜側からだと結構登る印象。
1時44分、昼食エイドステーション上瀑小学校。
かみたき小学校か、凄い名前だな。
私の分の弁当は無いのでさっさと移動、大多喜の駅。
ここからルートを離脱してミニストップへGO。
2時15分、ミニストップ休憩、登坂して目が覚めたけど若干の仮眠をとウトウト。
消化が早いだろう麺類・パン類で炭水化物補充、特にカップ麺で塩分を補充。
牛乳は消化に悪いだろうけど、長期戦なので蛋白質を投入。
これだけでトータル1700kcal程度になるので、普段の生活でこんな組み合わせはダメゼッタイ。
3時10分、十万石最中で有名な津知家、当然開いていない。
某s氏は大多喜経由で九十九里へ向かったそうだが別の最中を買っていったとの情報。
さぁここから楽しい登りざますよ!チバッて行きましょう!
静かな夜道に響く高圧タイヤの乾いた音、踏み込んでそれがよじれる音、そして・・・心拍数ハイアラーム。
去年無かった大多喜での登りを今回入れたのは運営ドSよね、足切り大量発生したらしいから優しくすると思いきやコレ。
募集要項「健脚向け」は伊達じゃない、よくやった運営(息を切らしながら)
3時43分、大多喜での登りをクリア。
上総中野の商店街?をパレードラン、しかし誰も居ない。
踏切を越えたらまた軽い登坂。
ここからの登りは可愛いものね、大多喜の登坂が正直大変だっただけに。
3時55分、難なく登坂完了
ここから一気に下ってから楽しいヒルクライムが始まる。
ちなみにこの場所、微妙にauの電波が弱い。
グレーチング付きの危険な交差点を左折。
坂があるので勢いは殺したくないけど、その場合は自分自身が吹っ飛ぶ。
そしてみんな大好き、急勾配の赤い舗装。
細道はキャットアイやら反射板があれば良い方。
ハンドルの先を照らすライトと、視線の先を照らすライトを共に最大光量にすればペース維持できるが。
野生動物は猫と鹿、鹿!?居るんだ・・・流石南房総。
勝浦ダムアプローチの急坂。
ヒーコラヒーコラドッコイショ(まだ登り切ってない)
何が怖いって渋滞する事なんだよね、狭いから。
4時48分、勝浦ダム。
夜の水辺はなんか不気味、長居はしたくないけど星空が綺麗、写真は上手く撮れなかったが・・・
移動移動、県民の森へ向けてさらに細い道を行く。
知らなかったら絶対通らないこんな道、怖い。
4時57分、エイドステーション内浦山県民の森着。
キャンプの人か何か、犬に吠えられたのでさっさと退散。
下って下って太平洋さん、おはようございます。
夜明けは綺麗ね。
いつものトンネルを通過。
良い感じに流れて撮れた被写体ブレ。
見えてきた鴨川の街。
いやっほう。
5時31分、鴨川シーワールド着。
受付・スタート地点までもう少しあるけど、開始時刻5時30分に到着とは我ながら感心した。
経験と実績を元に、体力と時間のペース配分。
受け付けは済んでいないけど、もう余裕なのでちょいとフラフラ。
鴨川の松島。
そして某所に到着。
これにてツルちば2012の3日目スタートまでの部が終了、いわゆるプロローグ。
本編は本日9日の夜か明日の夜以降に書き上がると思います。
<以下走行ログ>
蓮沼海浜公園から鴨川までのGPSログ。
所要時間 8時間56分
走行時間 5時間41分
走行距離: 122.54km
消費カロリー 3,144kcal
平均速度 21.5km/h
平均心拍 155bpm 81%
GPSログよく見ると「某所に到着」ではなく、スタート会場までのログになってるな、通りで所要時間が長すぎる訳だ。
25km~50km辺りでペースダウンしているのはガス欠だね・・・気付いてからでは遅く、補充しても回復まで時間が掛かる。
何故そんなに早くガス欠かって?昼食買いそびれてポカリと桃の天然水で代用したからですよきっと・・・
いや~夜中にあの道を走るって相当な度胸ですね。
ホントに知らなければ走れない。
って言うか、私なら知ってっても走れない・・・。
ライトが付いていると、そこだけ明るいじゃないですか。
その周りが見えないのが、かえって恐怖を誘いますよね。
そういえば、あのダムの写真に写っている方は知り合いですか?
な~んて。
この頃、私は夢の中。。。
さすがです。
日中に何度も走った基礎があれば大丈夫です。
あとは夜走に必要な道具をしっかり揃えて踏むだけ。
ライトは自転車の先を「狭いけど長距離照らすライト」と、
自分の「常に視線の先を広範囲照らすライト」の2個を装備するのが味噌です。
光軸が違うのでカバー範囲が圧倒的に広い。
写真は強引に明るく加工しましたが、実際は肉眼でもこれぐらい見えております。
最大光量は160ルーメン+200ルーメンです。
>心霊写真
怖い事言わないでください!w 見れなくなるじゃないですかー
でも不気味なのは間違いなし、ダムや池は怖いです。