ランギロア 南の島の写真館は10月で閉店しました。

タヒチ、ランギロア島 島の小さな写真館は店じまいです。

コプラを頑張って、家族に笑顔をもたらそう!!

2015-04-30 | 村の人々

これが何だか解りますか?以前からこのブログをご覧頂いていた方なら時々出てきてました。
コプラの作業
1、落ちているヤシの実を集める。2、斧で半分に割る。そして3、一次乾燥です。
雨水がかからないように綺麗に積み上げます。このまま4~5日ぐらいでしょうか、乾燥させます。


近づいても半分になっているのが分かりづらいですね。実の形のままではこうは積み重ねませんけどね。


ワンコのせいかな?ちょっと崩壊した壁もあります。これで見ると良くわかるでしょ!!
白い所を搾るとヤシ油がでます。この状態では水分が多いので、削って搾れば「ヤシミルク」が出ます。


こちら、定員オーヴァーの違法上陸船ではありません。ヨットで旅行されている人達です。
これからの季節、貿易風が世界を巡るヨット人にとって良い風向きになるそうです。
パナマ運河を通り、ガラパゴス諸島から北上して、イースター島、そしてタヒチへと来るパターンが多いようです。


扶養家族!!

2015-04-22 | 村の人々

納品先のお父さんは漁師さんです。釣ったばかりのマヒマヒをさばきだすと・・・
ワンコ、ニャンコ、ニワトリも、みんな雰囲気を察知して集まってきました。いや~~~可愛い。


昨日よりは、波が無いですね。昼にティプタへ行くので波が無いとうれしい。


こちらは、我家の扶養家族。昨日は三日月でしたので撮影を始めたらグーグーまでは月鑑賞!!

このラグーンとこの村の生活、これがおやじにとってのランギロアの魅力かな!!

さあこれから、ティプタに出張です。かみさんから不要家族と言われない様にお仕事お仕事!!

ここで、更新のはずが時間切れでした・・・
続きは戻ってきて仕事が終わってから。

撮影が終わって桟橋に行くと、キャピテンは食事中と言うのでしばし、木陰で待ちます。風がそこそこあって涼しい。
あ~~~気持ちいい~~~って声にだしてしまいました。


今日はラグーンに出ている船が多いね?って聞いたら、「ポワソン・サレー用を獲っているんだよ!」と教えてくれました。
塩魚の干物です。日本の干物と違ってかなりしょっぱいです。そのままでは食べたら腎臓、ごめんなさい!って言ってしまうほど。

ラグーンの珊瑚の根の所に数隻のボートが出てそれぞれに頑張っています。


釣った魚はこちらのタフフさんのやっている加工場でポワソン・サーレーになり、タヒチ島に空輸されます。

ちょっとポワソン・サーレーでご飯のおかずになります。実は、鮮度の良い魚の手に入る離島ではまず食べないかな・・・ごくごくたま~~に好きな人が食べるだけ。
我家も昔に一回だけ買ってみました。お茶漬けに良いかな、それでもしょっぱかったよ。


ガソリン代は焼きバナナで。

2015-04-20 | 村の人々

昨夜は1時ごろでしょうか?雨がポツポツ降ってきて、風も強くなったせいで目が開きました。
あわてて少し開いている窓をしめて、ちょっと本を読んだりして・・・暑くて汗をかいて目が開いたのでないから楽です。
最近、夜はホントに涼しくなってきました。「寝る前のちょっとだけエアコン」なんてまったく必要ありません。送風だけで幸せにな気分でうとうとしてきます。

昨夜の雨は、朝方まだ暗い内は残っていたようで、朝一番で村に用があっていくと、アヴァトル・パスもいつもと違うドロンとした感じ。


額に写真を入れて欲しいというので行ってきました。お客さんが買った格安の額に入っているコート紙を写真のサイズに合わせてカットしてテープで留めて・・・
作業費とテープ代は写真依頼のおまけって事でね。ガソリン代はどうしようって思っていたら、おばちゃんが渡してくれた加熱用のバナナを焼いて物。
ちょうど、スイートポテトに似たような味です。クリームやバター、砂糖も入っていないので健康的ですね。
おいしかったですよ。

ランギロア、アヴァトル村の日曜日の朝、ちょっと活気が戻ったかな?!

2015-04-12 | 村の人々

早起きついでに日曜日の朝、久しぶりにアヴァトル村まで行ってみました。暫くぶりです、日曜日の朝のアヴァトル!!
ちょっと活気が戻ったかな・・・

トゥヌイがマグロを売ってました。綺麗なマグロですね~~しかしこの大きさだと普通の家庭では大き過ぎかな?
民宿とかならばっちりですね。
少し前にトゥテライの息子さんが水中銃で獲ったマグロをブログに載せました。撮影&印刷代金をマグロと交換したんですけど、味はいまいちだったかな・・・
〆るまでに暴れると美味しくないって聞いた事があるけどそのせいかもしれません。


クラリスがココパンを持っていると思ったら、違いました子猫でした。撮ろうとしたら、自分が写るのは嫌!!と
お隣のおじさんの頭に・・・
爪をたてられ痛がって可愛そう!!


ここ続けて鶏の丸焼きを買うのが日曜日の朝の楽しみになっていました。残念ながらお目当ての鶏の丸はどこも売り切れ・・・
写真って言うと大抵この屋台ばかりになってしまうな、買わないでも嫌な顔されないからね。


ちょうど、ジョンピエールのピクニックのボートがお通りに!!彼はリーフアイランドとブルーラグーンへのピクニックをやっています。
「アヴァトルの羽賀研二」とおやじは呼んでます。彼も30歳を越えて、以前付き合っていたタイプとはまったく違うタイプの女性と暮らしてます。
先日証明写真を撮って渡したら「・・・ゲッゲ~~、親父にそっくり・・・」と凄いショックを受けていました。
「自分の気持ちは若くても、身体は歳をとるよ!!」って言ってあげました。
そんなにショックを受けている彼にびっくりです。


結局丸鶏はあきらめて、その他のお惣菜もあきらめ、ココパンとにんじんを買って戻ってきました。


にんじんをラペして、適当に作ったマスタードドレシングと和えました。ちょっとしんなりしたら、ココパンに載せて、海苔もちらして!!
ヒナノのビールジョッキは、タップリのカフェオレです。一人で食べる日曜日の朝食のお供は、「猫侍シーズン2第一話」


たまには、優しいラグーンも。

2015-03-26 | 村の人々

日の出前からオホトゥでタクシーボートを待ちました。


そしたらこんな落書きがを発見!LED&ソーラーパネル常夜灯のベース部分です。
う~~ん、分かるなこの気持ち。
でもティプタの桟橋には「Avatoru The Best」なんていう落書きは書かれないだろうな。


昇る朝日は外洋側からなので、椰子の木の向こうの雲が紅く染まっています。


四年前に行ったスイスでマッターホルンも紅くなっていたな・・・義父とかみさんと3人で行きました。最初で最後かなあんな贅沢は。


昼のラグーンはオーシャンの様にガツンと強い表情をしていますが、この時間はまだ眠っているように優しいラグーンです。


テングハギの小さめの奴がスイスイと泳いでました。あ~~~美味しそう。


行きと帰りのタクシー模様。

2015-03-25 | 村の人々

またまたお呼びがかかって行ってきました、ティプタ村!実はティプタ村への出張って好きです。
行きのタクシー、お客さんが・・・と言うより物資が沢山。洗濯機に、BBQコンロ、未開封の扇風機
鶏の丸、ココパンにetcかごの中も良く見える。


BBQコンロの前にはこれが載ってます。


これが中身、美味しそうな魚が沢山!!大きな魚は一度冷凍してあったようです。アズキハタ、赤マツカサ?かな
いいな~~~。


オホトゥに着いたらこれが居たのでちょっと時間つぶし・・・


これで14~5mかな?波がないから良く見えます。なんて遊んでいたら


タクシーちょっと待っただけで来てくれました。


人と荷物を積み込んで、出発待ち・・・ボートに乗ると視線が下がって不思議な感じです。


郵便局での撮影は総勢9名様!!うれしい。まじでうれしい。
帰りのボートは、子供が沢山乗ってました。水曜日は、ダンススクールの小さな子供対象のクラスがあるそうです。


ちょうど、先ほど暇をつぶした艀?は学ボートと連結して船長さんの家に向かっていました。


再度、開店!大環礁の小さなお店

2015-03-09 | 村の人々

以前も開店してしばらくして閉店・・・まあ、時々開店って言う感じでしょう。こっちらしくてGoodじゃないですか。
売っているのは、冷やしたココ、カスクルート(フランスパンのサンドイッチ)などなど・・・
横のウルの大木の下ではおばさん、おばあさん達が集まっていました。

かみさんの一時帰国のチケットなどなどでエア・タヒチの事務所に行ったのですが、あいにくの通信ダウン中・・・
午前中もNGで、午後は電話確認後来たのですが「さっきからまたNG!!」との事でした。
最近は地上波デジタルのテレビもプレデター状態(カラーブロックの様な大粒ブロックになるけど、人の輪郭は分かる)になる事ばかりです。
タヒチ島からは衛星経由でランギロアまで来ます。その後は、飛行場横の電波塔から地上波デジタルなんだけどね。
どの部分が悪いのか??エア・タヒチの人も「そうそう、我家もプレデターよ!!」って言っていたから少し安心。

ARIITINIのママ、凄すぎ!!

2015-01-28 | 村の人々

ペンションARIITINIヴィラージュから撮影の依頼がきました。来月初めには、タヒチ島でサロン・ド・ツーリズムがあるのでその為です。
上の写真から、貝など使ったモザイクって解りますよね・・・


でも壁一面に・・・


この壁も・・・


この壁も・・・
横にずれながら撮影して後で繋げてます。手前のテーブルがそのせいで変になってますけどご勘弁ください。
凄すぎます、びっくりです。ママが主に作業をして時々子供達も手伝ってくれたそうで、完成までに3年近くかかったそうです。


グルリ見るとこんな感じです。天井と床は、至って普通です。
このレンストラン棟は二階建てで、二階の外面の壁にもモザイクがあります。
おやじ的に、掃除するのはどうやって??って気になってしまいます。でも、このセンスと根気に脱帽!!

バランスの大切さ。

2014-11-27 | 村の人々

10時は空振りだったDORYちゃん、お昼に行ったら荷下ろしが始まってました。まずは、臨時窓口のお兄さんから伝票をもらいます。


こちらは、荷下ろし中のDORYのスタッフ。リフトの扱いは上手いの当たり前ですね。


最初のコンテナが開いて、次々と受け取り人の名前が呼ばれます。半分終わったぐらいで、「フォト・ライロア!!」って呼ばれて
まずは、仕事関係をゲット。ホテル・ペンション関係が一番多いです。ヴーヴ・クリコの箱もありました。羨ましい。
因みに、受け取りに来ない場合はでも船がでるまでは受け取れますからご安心を!
アルコール関係は、受け取りに来ないといったんコンテナに戻されます。盗難対策。


始めのコンテナでは調子良かったけど、次のコンテナは関係なし・・・・とにかく日差しがきつい。
ポマレ氏に見習って、呼ばれるまで海に浸かるのが正解かも。写っている男の子は、クリスマスで自転車をもらったようです。


荷受もあれば、発送もあります。こちら準備中。


タヒチ島に送る魚です。大きな保冷コンテナに魚と氷を交互にいれます。




沢山の魚が移されます。俗に言う高級魚じゃありません。普通の魚、おやじもこの魚、大好きです。
でも凄い量ですね・・・島の人だけで食べていればバランスは壊れないけど、ちょっと心配。でも、「今日のパン」が大切なのは日本と同じ。


おや~~、担当者交代かな??ホテル・マイタイのマネージャのクリステルさん、自ら伝票を探してます。
勝手知ったるって言うやつですね。
彼女の人柄、大好きだな!!


おやじもやっと残りのタイヤをゲットできました。「ミッナ~~~!!」って呼ばれた時は天使の声に聞こえたぞ。




仁義なき戦い・・・だワン!

2014-11-04 | 村の人々

郵便局と薬局に用があったので村まで行ってきました。午前中は、激しいスコールで村中あちこち水溜りが出来てました。


道もサッカー場も水溜り・・・


サッカー場横の家のフェンスから顔をだすハイビスカス。フェンスの下の白い建材がおしゃれ!!でもなんで??


理由はこれで判明!この家で飼っているワンコが脱走を企てるようです。穴を開けられば、塞ぎ。塞がれればまた別の場所を開けて・・・仁義なき戦い。


乾季だった8月9月は、ウル(パンの実)を探すのも難儀したけど、たわわに実ってますね。


それも、まだ若い実。これからもっと大きくなります。


マンゴーの樹のこの場所、枯れた落ち葉が目立っていたけどね。木々や草のだすオーラを感じました。
土や川の無い環礁の島でも雨季になれば植物達が、ウキウキ!!


ランギロア島でも始まった、分別回収です。通常の回収とは別にこう言った回収スタンドが何箇所かにできました。
これは、「ガラスとアルミ缶」の回収スタンドです。「プラスティックと鉄の缶」のスタンドもあります。
我家の近くの雑貨屋ダニエルはプラスティック&鉄缶です。