Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

野菜たっぷりのタジンランチ~国立~

2008-03-27 | グルメ
国立で”くにたちファーム”へランチに出かけました。
食べたのはお肉と魚介のタジンランチ。

タジンは、モロッコの蒸し料理が参考のようです。
この蒸した野菜もホクホクの甘みがあります。

ここで気になっていたのが、井戸サラダバー。
スティック状の野菜のサラダバーで全種類取ったらいっぱいでした。

白菜、レタス、胡瓜、にんじん、大根(何種類か)、ミニトマト、パプリカ、ソルトリーフ。

             

どの野菜もみずみずしく甘い。
塩を少しつけてみたりしましたが、そのままが一番おいしく感じました。

このえのきはそのまま食べれるものでした。
普段お店で売っているえのきとは栽培方法が違っているようです。

上にのっているのがソルトリーフ。
プチプチとした食感の塩の味がしています。

普段から混んでいるみたいなので、行くときは予約していったほうがいいですね。
この時期窓側の席になると桜を見ることができ、お花見しながらランチが楽しめます。


料理レシピがたくさんです♪ 
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿