なてれ

“自分おこし・仕事おこし・地域おこし”をモットーに、 がんばるみんなを応援する奈半利町生まれのブログです。

パソコンの図書館-15

2011-11-27 19:50:09 | なてれの活動


パソコンの図書館-15も無事終了しました

今日は、珍しく6年生の姿がありませんでしたが、その代わりに、常連のA君のいとこで、稲生小学校(南国市)2年生のT君が遊びに来てくれました。
T君は、夏休みに続いて2回目の来館です。

A君とT君の2人、それぞれ、タイピング練習をしたり 動画やゲームを楽しんだりしていましたが、PONの勧めで学習サイトでの計算ゲームに挑戦
これは、カンタンな足し算をしながら、指示された数になるようにマス目を消していく、通称「頭の良くなるゲーム」です

でも、何度やってもすぐにゲームオーバーになる2人。
どうも足し算ができてない


そこでPONがお手本です。


どんどんマス目が消えていく画面を見ながら、「すご~い」「僕は適当にやりよった」と感心する2人。
そりゃそうです、こっちは大人ですからね~。 まだまだ2年生や3年生には負けません


次回は12月10日(土)の予定です。
年末を控え、忙しく&ますます寒くなってきますが、お待ちしていますね。 (by加)


ふるさと海岸ウォーキング

2011-11-20 23:59:00 | メンバーのつぶやき
少し前から、ふるさと海岸ロードをウォーキングしています。

ひんやりとした空気と、小石をつれて寄せては返す波の音が心地よい…



だいたい同じ時間に歩くと、同じ人に出会います。
帽子を被ったおじいさんと、「おやすみなさい」と明るく声をかけてくれる女の人と…
それから、2匹の丸顔の犬にも時々会います。

ウォーキングの目的は、奈半利小学校の行事、「野根山散策~約7km~」を乗り切るためでした。


(宿屋杉-2011.10.28)


野根山散策は、先日なんとかクリアしたけれど(つらかった…)、ふるさと海岸のあの人たちに会いたくて、それから生来の運動不足を解消するために続けています。
と言っても、ウォーキングというよりは散歩なのですが…

まあ、どちらにしても楽しい。ぽつぽつと続けていたらいいような気がします

しかし、木枯らしの吹きつける冬になっても、あの人たちはいっしょに歩いてくれるだろうか。pon



パソコンの図書館-14

2011-11-12 20:45:49 | なてれの活動
パソコンの図書館の日は、常連の子どもたちが早く来て待ってくれているので、いつもPONが早めに来て研修室を開けています。
今日も私が行ったら、もう、PONと子どもたちはパソコンに向かっていました。

6年生のT君は、今日は最初から最後までずっと歴史の勉強です。
『戦国武将』という本を傍らに置き、検索していたのは「真田幸村」。

一番好きな武将だということで、家系図から始まって、幸村のことをいろいろ調べては、持って来たノートにせっせと書き写していました。



(T君、この研修室にプリンターがあったら、調べたことをプリントアウトして、持って帰らせてあげられるのに、ごめんね~。)

まあ、昔は本を書き写して勉強したし、書くことで覚えるから、プリントアウトすることが良いとは限りませんが。
でもパソ図書としては、プリンターはできれば欲しいですよね~

今日の来館者は子どもたちだけでしたが、検索する子あり、動画を楽しむ子あり、タイピング練習に励む子ありと、それぞれ自分のしたいことを一生懸命やって、充実していたように思います


次は11月27日(日)です。 皆さま、お待ちしていま~す。 (by加)

心ときめく都農ワイン

2011-11-11 10:34:15 | メンバーのつぶやき

私たちがテレワーカー研修受けた中で、慶應大学生のケーススタディメソッドとして宮崎県の都農ワインがありました。

南国宮崎県で世界に誇るワインができるなんて?と正直なところ疑問や驚きをでした。

でも本当に今世界一の評価を得ている国産のワインです。

先週九州方面に旅行してきたのですが、都農町を通過する際、ワイナリーへの道路標識も見かけながら、立ち寄りそびれてしまいました。

そこで、思い切ってネットで購入しました。

品名は2010年のマスカットベリーA エステート(写真左)と辛口/ロゼ(キャンベル・アーリー)(写真右)の2本です。

鮮やかなワイン色を見ているだけでほろ酔い気分になりそう。

お料理は何を合わせようか、いつ飲もうか…心がときめきます。

(shushu)