ナターシア日記

レイキ・ヒーリング・パワースポットなど
について思ったことを綴ります。

パワースポット巡り

2008-06-12 22:33:13 | パワースポット
二年程前からパワースポット巡りをするようになりました。
特に神社巡りをしています。
最初は、江原啓之さんの「江原啓之 神紀行 関東・中部編」「江原啓之 神紀行 伊勢・熊野・奈良編」を参考にしていました。
昨年は、明治神宮・高尾山・川崎大師・浅草寺・箱根神社・大雄山・伊勢神宮・猿田彦神社・鞍馬寺・大神神社・上加茂神社・天河大弁財天社・清水寺・清明神社・諏訪大社・鶴岡八幡宮など沢山の神社仏閣をお参りさせていただきました。
それぞれ心に受ける感じが違い、どの場所もパワーをいただけるところでした。
(感想についてはまたの機会に綴りたいと思います。)

今年は、長野の分杭峠(ゼロ磁場)に行ってきました。
この場所は友人から聞いていたし、テレビでも取り上げられていた場所で、是非行ってみたいと思っていた場所です。
車でかなり細い山道を登っていった所に、駐車場があるのですが、そこから少し下った所にゼロ磁場があります。着くなり頭がぐらぐらして目がまわりそうな感覚になり、「困ったな。」と不安になりながら、急な坂道を降りて行くと、沢山の人が所狭しと座っていて、場所を確保するのに大変でした。
足元が悪い中、杖を付いていらしている方がいて、ゼロ磁場の人を引き付けるすごさに驚きました。
しばらく座っていると、足の裏がムズムズするような不思議な感じで、段々と上にすーつと足から吸い上げたものが来るような気がしました。
ゼロ磁場のお水も有名なようで汲みにきている人も多くみられました。
味ですが、甘いという方もいますし、私のように「さっぱりとした感じの水」という人もいました。
この場所には1時間半ぐらいしかいられませんでしたが、とても貴重な体験ができたと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿