ナターシア日記

レイキ・ヒーリング・パワースポットなど
について思ったことを綴ります。

戸隠神社

2008-08-24 22:27:13 | パワースポット
2年前から行ってみたいと思っていた戸隠神社へ参拝ができました。
1日目は、
宝光社→270余段の石段を登ったところに建っています。天表春命(あめのうわはるのみこと)を祀ってあります。
火之御子社→天照大神に天岩屋よりお出ましいただくため、天岩やの前で艶やかな舞を舞われた、天鈿女命(あまのうずめのみこと)を祀ってあります。
中社→天岩屋に隠れた天照大神にお出まし願うため、天岩戸開神楽を考えられた、智恵の神様・天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)を祀っています。
この日は時間があったので、善光寺にもお参りができました。

2日目は戸隠神社の奥社を参拝。
随神門から続く杉並木の道からすでにパワーを感じ、パンフレットに載っている様子そのものです。杉並木を過ぎると石の階段の上りになります。
最初は緩やかな段ですが登っていくにつれ石段が急になり、息も上がってしまいました。朝が早かったので参拝客の人も少なく頂上に着くまで、神秘的な参道を過ごせました。
奥社の隣に九頭龍社があり、その側で白っぽい蛇が岩に張り付いていました。(ここの守り神のように感じました。)こちらは戸隠の地主神として信仰され続けています。険しい戸隠の山がそびえたつ前に奥社が建っており、天岩戸を開き戸隠へと投げた天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)を祀ってあります。

昨年は伊勢神宮参拝を済ませ、今年は天照大神様に携わる方の神社の参拝ができ、とてもうれしく、また幸せに感じています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿