志情(しなさき)の海へ

琉球弧の潮風に吹かれこの地を掘ると世界と繋がるに違いない。世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

オオゴマダラが県蝶の候補なんですね。でも最近あまり見ないですね。

2017-12-18 20:09:25 | 動植物

オオゴマダラが沖縄の県蝶候補に選らばれたのですね!嬉しいけれど、なぜかもっと雑草のように元気な琉球アゲハチョウに勇気を得るような気がしています。最近蝶を見る機会がすくなくなりましたね。蝶はどこにいるのだろうか?菜の花畑やキャベツ畑に一杯いたのですが、やんばるではー。那覇では公園でもあまり見ないですね。

<蝶の写真館> リュウキュウアサギマダラ(まだらちょう科)をアゲハ蝶と思っていました。よく見かけるのはリュウキュウアサギマダラなんですね。名前をしっかり覚えなければです!

 

優雅に飛んでいて鳥さんたちに狙われないかと心配なオオゴマダラです。元気よく飛んでいる琉球あげはの方は雑草のように逞しいですね。蝶々の里でなければ見れないような大ゴマダラは優雅で気品があるけれど、亜熱帯の雑草のような逞しさは感じられませんね。最近散歩する漫湖公演でも蝶々園の外で見ませんね。元気よく飛んでいるのはアゲハ蝶ですね。紅色のついた蝶も。動物園のパンダのように、蝶々園に行かないと会えないオオゴマダラでしょうか?亜熱帯の雑草のように逞しいアゲハはなぜか勇敢に見えますね。黄金のサナギは実際に黄金を手にしたい夢を見せてくれますね。宝くじのように夢がみれるのはいいですね。黄金に惹かれるのはなぜでしょうか?その色が敵から身を守るための光の目晦ましだとしても、黄金は夢を見せますね。サナギから蝶に変身していく不思議、その美は蝉にしても、いつでも驚きがあります。生き物の生態はすべからく驚きと共にあるのですね。

蝶々園で撮った写真を後でUPしたいけれどー。先日漫湖公園では、寒さの中で身を丸くしている野良猫さんに会いました。ネコさんの写真でもUPしよう!寒いと蝶の羽化もなかなか時間が掛るようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。