電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

日が短くなると思い出す~暗くなっても桃の収穫をしていた頃

2024年09月01日 06時00分07秒 | 季節と行事
昨日で8月も終わり、今日からは9月に入ります。朝5時ではまだ薄暗く、夕方5時ではもう暗くなり始める、そんな時期で、本当に日が短くなってきています。「川中島白桃」の収穫は、小玉を中心に残り1/2本くらいでしょうか、今年は反射シートの導入で着色の度合いが良好で、「特秀」の比率がアップしたのがよかった点でしょう。先日、大玉の「美晴白桃」を収穫・出荷したばかりで、4~5日後に中玉・小玉を収穫の予定ですので、川中島白桃の収穫はそろそろ終えたいところです。



そういえば、退職前は週末農業で土日の休みの日くらいしか作業日がとれないため、苦肉の策で平日の夕方、帰宅してから作業着に着替え、ヘッドランプを頭に付けて桃の収穫をしていた(*1,2)ものでした。あの頃、このブログの記録によれば2017年頃、収穫が遅れて過熟果がぼとぼと落ちる前になんとか収穫したいと頑張ったものでしたが、全量を収穫しきるのはとても無理でした。それでも、父がなくなった後、再び出荷できるまでになったことはうれしく(*3,4)、選果してはじかれた桃を職場に持って行くと職場の皆さんから大喜びされたっけ。



今のように退職して毎日が日曜日になり、桃を全量収穫し終えるというような状況は、当時は想像もできませんでした。もっとも、全量を収穫し終えても収入は当時の給料の1ヶ月分にも届かないのですが(^o^)/
いやいや、今年はまだ「青空むすめ」という晩生種の桃が初収穫となる予定です。9月になってからようやく収穫期に入るらしく、9月上旬が収穫適期とのこと。どんな味なのか、楽しみです。

(*1): 農作業用のLEDヘッドランプがほしい~「電網郊外散歩道」2017年9月
(*2): だいぶ日が短くなった秋に便利な道具~「電網郊外散歩道」2017年9月
(*3): 週末農業で川中島白桃を収穫・出荷できるようになるまで~「電網郊外散歩道」2015年8月
(*4): うれしい一言~「川中島白桃」を初出荷したとき~「電網郊外散歩道」2015年8月


コメント

ノートの本質

2024年08月31日 06時01分01秒 | 手帳文具書斎
わが家では、祖父も父も母も、毎日のように日記を付けておりました。祖父と父は『農家日記』、母は高橋書店『横線当用新日記』で、父が縦書きなのに対して母が横書きで、大正生まれの父に「私は昭和生まれだから横書き」だと自慢しておりました(^o^)/ それにしても、いずれの日記帳も立派な装丁で、昔の帳簿類と同様に、その役割が特別なものとして認識され、作られていたようです。写真は、亡母が愛用した日記帳。

これに対して手帳の場合は、小型であることとともに、日々の携帯に耐える耐久性が重視されているようで、手帳がばらばらになるような事態には一度も出会ったことがありません。作りが実にしっかりしているものが多いように感じます。

ではノートの場合は? これは、書きやすさとともに安価で入手しやすくいつでも補充できるということが大切なように感じます。様々な工夫がされた特別なノートが発表されますが、意外に長続きせずに消えていくことが多いのは、この入手の継続性という点で難があるからではなかろうか。私の場合は、何でも書き込み、貼り付けて使う備忘録ノートとして最近はツバメノートに落ち着いていますが、過去にはコクヨのキャンパスノートや同ハイグレードも使っています。いずれも行きつけの文具店で容易に入手できるという点が大きいです。

コメント

やんちゃ猫・李白の大冒険

2024年08月30日 06時00分25秒 | アホ猫やんちゃ猫
自宅裏のサクランボ果樹園の野ネズミ退治に貢献していた先代の母娘猫たちとは異なり、今のやんちゃ猫・李白は室内飼いとしています。無駄に広い田舎家とはいえ、四六時中同じ場所にいるよりも戸外で動くスズメ等が気になるようで、先日、網戸を自分で開けて外出してしまいました。このときは外出に気づかず、妻が網戸が開いていることを発見して大騒ぎになりました。幸い、自宅の裏、果樹園の入り口のずっと手前でウロウロしているところを発見、連れ帰りましたが、網戸を開けてしまうのには対策が必要です。健康診断で採血に使うようなゴム管を利用して網戸が自動的に閉まるようにしてしばらくやり過ごしたものの、さすがはオス猫、こんどは無理やり力任せに開けて外出してしまいました。午後からは雷雨となり、どこで雨宿りしているものか心配しましたが、夕方になったら自分で帰ってきました。どこも濡れていないことから、おそらくは作業小屋のどこかで雨宿りをしつつ、ハンティングの練習をしていたのではないかと想像したところです。



ゴム管の張力にも負けないやんちゃ猫のパワーを考え、とりあえず勝手口の引き戸は内側から鍵をかけるようにして対策しましたが、農作業スタイルでの出入りには不便です。李白のパワーに負けない引き戸の対策にはどんなものがあるかと、頭をひねっているところです。何箇所か磁石をつける? それとも爪をかけるところに伸縮性のある布をカーテンのように下げておく? 外からも開けられる猫対策の内鍵をつける? やれやれ、やんちゃ猫・李白の大冒険は飼い主の知力を試す結果になってきているようです。当人(猫)はのうのうと寝ていますけれど(^o^)/

コメント

『両親と祖父母、ゆかりの人々の記憶』を届けた人たちの反響

2024年08月29日 06時00分59秒 | 手帳文具書斎
父の十七回忌、母の三回忌を機に、両親と祖父母、およびその兄弟姉妹とゆかりの人々に関する記憶をまとめ、小冊子にして関係する人たちに届けましたところ、幸いに好意的な反響をいただきました。以前、松田甚次郎の妻むつ子に関し、母に取材に来られた某氏にもお送りしたら早速はがきをいただき、「戦前戦後の山形の郷土史を学んでいる者としてはこの上もない記録資料」という評価をいただきました。また、父方の叔父さんからも「代々と移るうちにわからなくなる事柄を書き留めて下さって有難う」と感謝されました。加えて、この小冊子には登場しなかった父の妹のこと、体が弱く女学校を中退しやがて心臓弁膜症で早世したおばさんのことなども教えてもらいました。地域在住の同姓の一族からも、自家のルーツに関わることに触れた内容もあり、あらためて知ることができたと感謝され、まとめて良かったと思った次第です。

自分史というとどうしても懐古的な自慢話になりがちですが、故人を中心にゆかりの人々についての記憶をまとめれば単なる自慢話にはなりにくいだろうと思います。出版はせずとも、レポートメーカーで簡易製本し、小冊子として関係する人たちに届けるだけでも良い、役割は果たせる、そんな気がします。

コメント

「親知らず」抜歯手術のその後~経過と留意点

2024年08月28日 06時00分43秒 | 健康
右第三大臼歯(智歯、親知らず)が化膿し、隣接する第二大臼歯も浸食されていたことから、6月に2本を抜歯する手術を受けました。担当医の指示通り歯磨きとうがいとシリンジによる水流洗浄で口腔内清潔を心がけてきたためか、幸いに術後経過は良好と言ってよく、化膿することもありませんでした。

では、全く何の問題もなかったかと言えばそうでもなく、しばらくしてから手術痕の近辺にひりひりする痛みを感じ、なにやら白いかさぶたのようなものができてきました。かかりつけの歯科医院で診てもらったら、どうやら骨片が剥離して歯肉の中から押し出されてきているらしいです。アズレン系うがい薬で洗浄した後にカット綿で患部の水気を取り、アフタゾロン軟膏(*1)を綿棒の先に付けて患部に載せ、できるだけ舌を動かさないように保持してひりひりする痛みを回避して生活しました。先日、診察時にコンタクトレンズ状の白い骨片がとれてきたようで、まずはひりひりする痛みは和らぎました。



まだ骨片がとれた傷がふさがっていませんので、軟膏を続けていますが、主成分デキサメタゾンは合成副腎皮質ステロイド剤だそうで、注意して使わないと口腔内感染症が増悪する場合があるらしい。このあたりは、喘息の吸入ステロイド使用後のうがいと同じく、注意が必要だということでしょう。デキサメタゾンの解説を読むと、水には溶けにくい物質のようです。親水基である -OH が3カ所ありますが環状炭素骨格がこれだけ大きいと、とても水溶性にはならないでしょう。そのため、患部の水気を取ってから軟膏を載せて歯肉に吸収させる形で効果を発揮するということかと理解したところです。



手術をしたら修理完了した機械のように快調とは行かないのだと実感しました。やはり生身の体なのですから、そんなに簡単に回復するわけではないようで、智歯抜歯手術のあと、歯肉が盛り上がって傷口を覆うまで、およそ半年はかかるかもしれないとのことでした。忙しいからと言って油断せずに、口腔内清潔を保つことが大事になるようです。最近の鼻づまり治療記録ノート(*2)は、項目を追加して歯磨きや軟膏塗布などの記録も兼ねるようになっていますので、どうも耳鼻科歯科等記録とでも改題したほうが良さそうな雲行きです(^o^)/

(*1): 医療用医薬品:アフタゾロン口腔用軟膏0.1%~添付文書情報
(*2): においがわかる!~「電網郊外散歩道」2024年7月

コメント (2)

リコリスが咲いた

2024年08月27日 06時00分49秒 | 季節と行事
旧暦のお盆が過ぎると一気に晩夏の様子が現れてきて、暑さの中にも朝晩の涼しさが感じられます。そんな時期になると、わが家に毎年ニョキっと出てきてピンクの花を咲かせる彼岸花があります。花の好きな母に「この花の名前は何ていうの?」と尋ねたら「彼岸花の一種で夏水仙とも言う」とのこと。正式名称はわからないままに、ピンクの彼岸花と呼び習わしておりました。



過日、今年も美しく咲き始めたので、スマートフォンのカメラで写真に撮りました。これを Google フォトに保存していたのを呼び出して、スマホの「レンズ」に切り替えてみたところ、この花は「リコリス」という名前であることがわかりました。そうだったのか。写真を撮ったら「リコリス」という花の名前がわかり、Google の便利さにあらためて感心しているところです。

コメント

しばらくぶりのメールソフトの設定にとまどった理由

2024年08月26日 06時00分22秒 | コンピュータ
サブノートパソコン ThinkPad Edge E130 の Ubuntu Linux 化がうまく行き、Wi-Fi で「どこでも Linux」を実現して喜んでいましたが、そういえばメールの受信はやっていなかったと思い至りました。メインの Linux 機でもリビングの Windows11 機でも、メールソフトの設定は受信したメールをサーバーの方から削除「しない」に設定していますので、1台が不調になっても別の1台で確認できるのに加えて、新たにパソコンを購入した場合でも、同じメールを受信できるようになっています。したがって、かなり昔まで遡って検索して探し出すことが可能です。では、Linux サブノート ThinkPad でも同様に設定しておきましょう。

ということで Thunderbird のアカウント設定をしたのですが、あれ? 受信に失敗するぞ? おかしいな。もう何十年も同じ設定を繰り返し、すっかり頭に入っているはずが、なぜ受信できない?

しばらくあーだこーだを試してみて、ふと思い出しました。プロバイダと契約した頃の設定は、古いシステム手帳にまとめているはずだ。本棚からかつて愛用していた革製の Bindex システム手帳を引っ張り出し、関連する情報をまとめたリフィルを読み返してみたら、なあ〜んだ!

私の契約プロバイダの場合、E-mail パスワードにはブラウザからWEBメールにログインするための「ログインパスワード」と、メールソフトが受信サーバーとやり取りする際の「メールパスワード」の二つがあり、記憶していたのはログインパスワードの方だった!

ということでした。そうか、昔は共用パソコンに記憶されるのを嫌ってログイン時に毎回パスワードを入力する形で利用していたからなあ。それでログインパスワードだけを覚えていたんだ。

というわけで、無事に受信に成功。受信サーバーの設定も「保存する」「削除しない」などに変更して一件落着。一瞬、自分がボケてメールソフトの設定もできなくなったのかと自信を失いかけました(^o^)/
うーむ、歳を取るということは、こういうことが増えてくるということなんだな。大切なことは、

  • 大事な事柄は記録する
  • 大事な記録はなくさないように保存する

ということなのでしょう。

コメント

映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を観る

2024年08月25日 06時00分07秒 | 映画TVドラマ
農協の集荷が休みで桃の収穫と出荷がお休みとなった土曜日の午後、妻と二人で息抜きに映画館に行きました。観たのは妻の希望で「もしも徳川家康が総理大臣になったら」という映画です。簡単に言えば、コロナ禍で内閣にクラスターが発生し、総理大臣が急死、内閣が崩壊してしまう。そこで、与党の御子柴幹事長が AI とホログラムで歴史上の偉人を再現し、最強の偉人内閣を組織するのです。コロナ禍を押さえ込んだ豪腕政策が内閣支持率を押し上げるけれど、実はこの歴史上の偉人たちの中に密かな野望を持っている者がいて…というお話。

映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』予告【7月26日(金)公開】


うーん、正直な話、妻と感想は一致していまして、「あきれたね」でした(^o^)/
AI とホログラムで再現された歴史上の偉人たちのキャラクタに幻惑され、こういう計画を推し進めた内閣生き残りの御子柴幹事長はじめプログラマ等の裏の動きがほとんど描かれず解決されていない。徳川家康の現代国民信頼演説で終わらせちゃってる。だめじゃん(^o^)/

田舎在住者の立場から言うと、江戸と東京の風景を重ね合わせた家康の感慨は理解はできるけれど、それって都会生活者の、もっと言えば東京人の感傷でしょう。美しい東京には作らず、福島に作ればよいという発想と似ていると感じてしまいます。為政者の目には日本全土が等しく視野に入っていてほしいものです。まあ、涼しい映画館で眠らずに観られたので良しとしましょうか。うーん、正直に言ってやっぱりもう少し静かでしっとりした映画が観たいなあ。

コメント

川中島白桃の収穫と出荷が進む

2024年08月24日 06時00分04秒 | 週末農業・定年農業
猛烈な暑さが続いていますが、幸いにここしばらく雨が降りませんでしたので、川中島白桃の収穫と出荷が順調に進んでいます。毎朝、まだ涼しい5時半頃に軽トラックで少し離れた園地に向かい、7時ころまで収穫します。目視で大玉から順に収穫していますが、そろそろ中玉に移行してきており、量的には一番多くなるところです。



自宅に戻り、シャワーで汗を流して朝食と休憩、その後は作業小屋で開け放した北窓からの自然な風を受けながら選果作業を行います。病虫害を受けた実は畑に捨ててきますが、ここでは擦り傷や着色不良など欠点のあるものをはじいていきます。そして大きさごとに箱詰めして出荷の準備を行い、軽トラックに積んで午前中に農協に出荷します。




一昨日は 100kg、昨日は 80kg と、品種名や等級等を押印するにも梱包するにも、何度も持ち上げたり降ろしたりする動作がつきもので、連日の作業に腰が痛くなります。

出荷箱数ですでに前年実績の半分は越しました。台風の影響は心配ですが、もう少し、ここが踏ん張りどころでしょう。幸いに今日は農協の集荷がお休み。良い骨休めになりそうです。



写真は、数日間追熟させて柔らかめの食べ頃になった川中島白桃を剥いて塩水をくぐらせ、氷を足してサイダーをかけたもの。さっぱりして実に美味しいです。

コメント

リビングのWindows11のPCを使っていると

2024年08月23日 06時00分38秒 | コンピュータ
ふだんは書斎で Ubuntu Linux でデスクトップPCを使っているのですが、夏場の猛暑に音を上げた上に電気代の節約のために妻と一緒のリビングに避難、滞在する時間が増えています。そうなるとリビングでは Windwos PC がメインですので、こちらを使うことになります。SSD で起動が速くなりましたし、我が家では最新のマシンですので、能力的には一番上になります。ただ、Windows11 を使っているうちにいろいろ感じるところがありまして…。一言で言ってしまえば、「余計なお世話!」

  • デバイスの管理をしろとうるさい。スマートフォンやタブレットなどはすでに Linux で共通化しているので、いまさら Windows でさらに関連づける必要はないのだけれど。
  • ブラウザは Chrome で共通でブックマーク(お気に入り)も共通化されているので、ブログを巡回するにも支障はない。AI が使える Edge にしたらどう?とすすめてくれるのはいいんだけど、縦書き PDF の句読点の位置が読みにくいんだよ。
  • ネットラジオを Windows Media Player で聞いてみたら、mp3 ストリーミングのせいか、ときどき息継ぎをするように途切れます。foobar2000 ではちゃんと再生されますが。

まあ、マイクロソフト社の商売のためには様々な宣伝も半強制的なやり方も必要なのだろうとは思いますが、MS-DOS に始まり Windows は 3.1/95/98/NT3.5/2000/XP/Vista/8/10/11 と購入し続け、MS-WORKS 2.5/3.0/3.1/99/2001、MS-Office 97/2000Pro/XP と購入してもうさんざん貢いできたのですから、これからまた毎回商売につきあわされるのはうんざりします。例えば息抜きに「フリーセル」ゲームで遊ぼうと思っても、なにやらゲームの広告を見なければいけない。広告なしにするにはお金を払えというやり方に、思わずため息が出ます。私はただ単に昔のように、具体的には Windows95+win32s の頃のように、おなじみのフリーセルというゲームで息抜きをしたいだけなんですが。シンプルに広告なしが希望なら Linux でやれ、ということなのだな(^o^)/





勝率98%? まずまずじゃなかろうか。

コメント (2)

10月1日から郵便料金が上がるらしい

2024年08月22日 06時00分15秒 | 手帳文具書斎
先日、郵便受けに郵便局からの小さなお知らせが入っていました。10月1日から郵便料金が上がるというもので、ニュース等で承知してはいたものの、具体的にどんなものが何円になるのかを知ることができるのはありがたいです。

  • 定形郵便物、いわゆる封書は50gまで110円に、通常はがきは85円になる。
  • 角2号封筒にA4判の書類を入れるなどした50gを超える定形外郵便物は、180円になる。
  • レターパックライトは430円に、レターパックプラスは600円になる。
  • 簡易書留は350円のまま据え置き。

なるほど、特にビジネス用として利用の多いA4判の資料を送る定形外郵便物は140円→180円となりますから、例えば遠方の檀家に寺の総会資料を郵送するケースなどは、少し予算を多く取っておく必要があるようです。



遠方の家族や親戚でやりとりする手段としては、Line や E-mail で用が足りるようになってだいぶなりますが、郵便を使うのは同窓会や寺関係など、同時に多くの文書を発送する時が多いです。その意味では、個人生活に直接に影響が出ると言うよりは、関連する社会生活に影響が出るというほうが正しいのかもしれません。どんな田舎でも同一料金で配達してくれて、不便な地域は利益が得られないから配達しないなどということは言わない郵便局には、田舎在住者の一人として感謝しています。時代の変化に合わせて、なんとか郵便制度を維持していってくれることを希望しています。

コメント (4)

川中島白桃の集荷が休みなので畑でジャガイモ掘り

2024年08月21日 06時00分43秒 | 週末農業・定年農業
昨日、火曜日は農協の集荷がお休みの日でしたので、川中島白桃の収穫もお休み。これはあらかじめ織り込み済みでしたので、朝仕事に荒らしている野菜畑に行き、一つずつ作業をしました。

  • 秘伝豆の周りの草取り とりあえず歩ける程度にはしておきたい。
  • ジャガイモの収穫 草刈りをして「男爵」を掘り上げ、日中は日に当てて乾かす。
  • ジャガイモの運搬 夕方に乾いた「男爵」をコンテナで自宅まで運び、作業小屋前に広げてさらに乾かす。

秘伝豆の収穫はまだですので、管理作業ができるように、周囲の草取りを済ませました。



ジャガイモの畝の周囲に繁茂した草を刈り、すっかり枯れたジャガイモの茎をたよりに「男爵」イモを掘り上げました。



今年は追肥も土寄せもできましたので、出来は良好です。




クワでスッパリと切ってしまったイモもありましたが、コンテナ1個分を乾かして運搬。次は「キタアカリ」です。今日は朝仕事で川中島白桃の収穫と出荷の予定ですので、掘り上げるのは夕方になりそうです。日中はリビングで涼しく昼寝をして、体力の回復を図ります。

コメント (2)

川中島白桃の収穫と出荷開始~色と味の関係

2024年08月20日 06時00分48秒 | 週末農業・定年農業
いよいよ川中島白桃の収穫と出荷が始まりました。例年は8月24~25日頃から収穫を始めていたのですが、今年は5~6日は早いです。特に、住宅地の中で気温がやや高い自宅裏の果樹園は生育が早く、少し離れたもう一つの園地の方は気温が低めのため生育が遅いという傾向があり、まず自宅裏の桃を収穫し、終わったらもう一つの園地に移動するというやり方をとっています。写真はそのもう一つの園地の方ですが、光がよく当たる東側で、しかも反射シートの効果もあって赤く色づき、着色が良好です。



では、味は糖度が高く美味しくなっているかというと、実は必ずしもそうとは限らないのです。味を決める要素の一つは糖度であり、これは光合成量によります。多くの葉の光合成が一つの実に集中するほど実は大きくなり、味は甘くなります。まだ緑色というのは論外ですが、ある程度色づいたものであれば、一般に大型の実は甘く、小玉はそれほどでもないというのが現実でしょう。



この写真は、おそらく12玉か13玉くらいの大玉ですが、このあたりだとまずは美味しくなってきています。



しかしながら、見た目は赤いのに小玉の桃はまだまだほんとの甘さになっていません。反射シートで人工的に紫外線等を反射させ、赤い色素の生合成を促しているだけで、まだまだ光合成量は中途半端です。22玉くらいの小玉の桃は、おそらく価格もこなれてくる8月下旬~末頃になると味が乗ってくるのではないかと思います。

そんなわけで、まずは大玉の桃から収穫を始めて順次出荷していき、最盛期には主力の15玉や16玉といったものを収穫し、しだいに20玉や22玉などの小玉へと移行していきます。このあたりの作戦は、できるだけ美味しい桃を出荷しつつ価格も維持したいという、桃農家としての経験によるものでしょうか。

コメント

ゲーム「フリーセル」攻略のコツ

2024年08月19日 06時00分33秒 | Weblog
「フリーセル」というゲームがあります。最初にパソコンで遊んだのは Windows95 の頃で、たしか win32s を導入するとフリーセルが遊べるようになったはず。私は TeX for Windows の導入ではじめて接し、ヒマな時はこれで遊ぶことがありました。以来、約30年。なんとなくつかんだ攻略のコツは;

  • まず、Aの位置を確認します。各列の一番手前のカードから数えて何番目かを確かめ、近い列から攻略し、遠い列は後回しにします。これは戦略的に重要なポイントです。
  • 左上の一時的にカードを置けるスペースはできるだけ2枚程度に抑えるようにし、2手先、3手先を読みながら、空になった列にKを置き、赤と黒と降順に並ぶように移動させます。また、Aを出したのと同じものを 2、3、と順に処理していきます。

現在は、Linux でフリーセルを遊ぶことがあり、今のところ4825回チャレンジして勝ち数が4816回、差の9回は都合で中途放棄、一応、勝率100%を誇っております(自慢にならないよ、ジイさん)(^o^)/

コメント

川中島白桃の収穫前防除と草ボウボウの畑から枝豆を収穫

2024年08月18日 06時00分52秒 | 週末農業・定年農業
昨日は、台風一過の晴天を見越して早朝から川中島白桃の収穫前防除を行いました。朝4時頃は小雨がぱらつくお天気でしたが、予想通りに5時ころには雨も上がって良いお天気になりました。今年はサクランボ同様に収穫適期が前倒しになっているようで、いつもは8月25日頃から始まる収穫適期がもう始まっているようです。使用するのはお茶や落葉果実に用いられている「オンリーワン」が主体。今回の散布で、8月下旬から9月上旬の収穫期を、灰星病等の発生なくなんとか乗り切りたいものです。9月中旬の晩生種の収穫期には、もう一度防除する必要があります。

朝4時半〜7時までかかって防除し、機器とタンクの洗浄と後片付けをした後、まだ暑さが堪えないうちにと、こんどは乗用草刈機で草刈りを実施しました。さすがに直射日光がじりじり照りつける8時過ぎには我慢できずに撤退しましたが、ほぼ目標の草刈りを終了できました。分譲地の工事をしている作業員の人たちも、いつの間に草刈りをしたのだろうとびっくりしていることでしょう(^o^)/



日中は涼しいリビングでシューマンやグリーグのピアノ協奏曲を聴きながらこっくりこっくり居眠りをし、のんびりと過ごしました。夕方からは荒らしてしまっている野菜畑に出かけて、枝豆「湯上がり娘」を全部収穫しました。トウモロコシも湯上がり娘の収穫も終わりましたので、当面はジャガイモの収穫を残すのみです。朝仕事で桃の収穫と選果・出荷をして、夕方からジャガイモの収穫をする心づもりです。なんだか桃の収穫期が早まったせいで、作業がみな同時期に集中してしまったみたいです。温暖化の迷惑野郎!と声を大にして言いたいところですが、あまり効き目はないでしょうなあ。むしろ、具体的にどう対応するかが大事。

【業務連絡】
我が家の「川中島白桃」をご希望の方は、サクランボのご注文の際のメールアドレス(@niftyのほう)に、送り先の郵便番号と住所、電話番号、送り主の郵便番号と住所、電話番号、数量(箱数) をお知らせください。16玉〜18玉、5kg、お値段は今年も2,000円(送料別)、クロネコ便です。発送は今月下旬となります。

コメント