文房具をさがしに

お気に入りの文房具や日々みつけたものについて書いていきます。

トンボ鉛筆 8900

2014年10月24日 | 鉛筆



1945年発売の言わずと知れたロングセラー鉛筆。
とはいえ、三菱uniなどに比べれば置いている店も少ないように感じるので、
見たことがないという人も結構多くなってきているかもしれません。



トンボの中では、上位モデルにMONOシリーズがあり、8900は一番
一般的なモデルになりますが、使っていると、書き味など含めて何の問題もない
というか、値段からしたらオーバースペックな鉛筆です。
確かに、MONO100はかっこいいし、すばらしい鉛筆ですが、その1/3から1/4の値段でこの品質はすごいです。



キャラクター鉛筆など、よく売っているものの中には、鉛筆をけずる時に芯が
折れてしまったりしたり、書いていて紙への引っ掛かりが途中で変わってザラザラ感
が出てしまったりするものも見かけますが、8900はそういった品質のムラを感じることは全くありません。



唯一の欠点といえば、地味すぎるデザインでしょうか。
その代わりといっては何ですが、箱は一度見たら忘れられない派手?なデザインです。



消しゴムがついてない鉛筆なので、必要な時にはこういう鉛筆に指して使う消しゴムを
つけて使っています。


コメントを投稿