naoの食いもんblog ~since 2010.02.23

日々のうまいもんを載せていきます

武雄温泉「春慶屋」

2010年02月26日 | 旅行
佐賀県の武雄温泉へ行ってきた。
疲れを癒すべく、2泊3日じっくり温泉に浸かって、欲張ってどこか行こうとか考えずにのんびりする旅。
↓こんな赤い電車に乗って、博多から小一時間。


↓武雄温泉の楼門。

華やかな観光地という向きはなく、小さな町と温泉街、というところ。
のんびりするにはちょうど良い町。

↓泊まったのは、「春慶屋」という旅館。
古くは昭和24年に昭和天皇がお泊りになったという旅館。
現在の建物は平成になってから建て替えた7階建ての比較的新しい建物。

↓夕食

桜やシロウオなどを用いて、春の訪れを感じさせてくれる組み立て。
料理一つ一つが本当においしかったです。

接客面でも気配りがあって目が届いていて、とても居心地がよかったです。
あと、これだけのものを出しておいても宿泊費やその他の値段設定が良心的だと思います。
飲み物の値段、追加料理の値段、些細なことですが大浴場横の自販機は市中と同じ値段でした。
謙虚な姿勢を感じました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿