ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ハクビシンの被害

2018-07-08 16:02:46 | 日記
今朝はワールドカップを見たかったんですが、カミさんが収穫物を持って行くというので早朝に畑へ
昨日、夕方に畑に行かなかったせいか、赤く実ったトマトが皮を少し残すだけにキレイに食べられていました。
でも、じゃがいもは男爵とキタアカリも収穫
トウモロコシは、急に暑くなって、実の水分が抜けた感じで、ちょっと固くなってしまいました
で、ふと隣の区画を見ると、トウモロコシが倒されて、地面から30センチぐらいにあるトウモロコシもキレイに食べられています


うちのトウモロコシは大丈夫でしたが、ふと小松菜とかを植えていた畝をよく見ると足跡があります


ハクビシンなんでしょうか
そういえば、トマトがキレイに食べるなんてカラスの食べ方ではありません。
トマトを食べたのがハクビシンだったんでしょうか
そうなると、やっぱり隣の空き地から入ってきたんでしょうね
トウモロコシは、やっぱり下から寒冷紗で囲うようにしないとハクビシン除けにはダメなようです。
釣り糸はカラスには有効ですが、ハクビシンに食べられたとなると、もっと別なものを探さないと
これからハクビシンとの知恵比べが始まりそうです(N)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿