Today is a gift.

昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日はギフト。
That’s why it’s called a present.

この青い空と美しい紅葉 上賀茂神社にて

2012年11月25日 12時17分48秒 | 街の風景 京都編

天高く馬肥ゆる秋

少し晩秋ですが、賀茂別雷神社へやってきました。

ここの「気」は本当に好いです。 好きです。

ひときわ鮮やかな紅葉。 境内入口横、みなカメラをかまえ、記念撮影でした。

 


修学院離宮 秋の田畑

2012年11月25日 09時04分27秒 | 街の風景 京都編

修学院離宮に隣接した「景観保護」された宮内庁の田畑風景。

一度、中に入ってみたいですね。

ここで獲れるお米は、きっと無農薬で天日干し、美味しいでしょうね。

離宮までの道は好い天気でした。


雨と風の横浜 みなとみらい駅

2012年11月17日 16時01分11秒 | 街の風景 横浜編

今日は、早々と鎌倉を後にして、桜木町へと戻ってまいりました。

それにしても「みなとみらい駅」は、列車が入る状景にホント未来的なものを感じるね。

あらためて写真を撮ってみました。

フリードリッヒ・フォン・シラーの手紙の一節をアート的にドイツ語が躍る。

これも「人間の美的教育について」という手紙の題からも、意味がわからない庶民にとってはこれも未来的だと?


雨の円覚寺 黄梅院

2012年11月17日 14時36分13秒 | 街の風景 鎌倉編

北鎌倉駅を降り、鎌倉五山でけんちん汁をいただき、

明月院を廻り、円覚寺へお詣りさせていただきました。

途中の激しい雨が、「禅の侘び寂びを身に思い知れ」と言わんばかりに降りそそぐのでした。

人少ない黄梅院です。

北条時宗夫人が菩提を弔うために建立した地に、足利氏が夢想国師の「塔所(たっしょ)」のために建立したとあります。

夢想国師(夢想疎石)と言えば、
「苔寺」として有名な京都の「西芳寺」もお庭や、天龍寺のお庭が有名ですよね。

とりわけ、苔寺は本当に素晴らしかったです。
拝観には事前の申し込みが必要ですが、写経も含めて一度訪れる価値は十分すぎるほどあります。