ごきげんナナメ

思いつくままに、愚痴ってみます

花粉症

2009年03月15日 | 日々のつぶやき

花粉症暦30年、第1期生である。前にも書いた。アレルギー体質である。
昔、横浜に住んでいた頃からで、その頃は「花粉症」なんて言葉は聞かれなかった。
町田市の方向から強風が吹くと、くしゅんくしゅんのくしゃみと眼が真っ赤になった。
そして声が枯れ、更に酷くなると喘息症状。そうそう耳も痒い。ハックショ~ン!
今日は、昨日の雨の後だし、暖かいのでスギ花粉が多そう。
朝からTVで盛んに多いと報じている。
「木の芽時」と言う言葉があるが、この時期は体調を壊す人が多い。
自律神経のコントロールがおかしくなるらしい。
おかしな人も出没する春。市の防犯情報も流れてくる、気をつけよう!
自分も防犯情報に載らないように・・・。
だって、大きなマスクにサングラス、強盗のような格好で歩くものネェ。
知らない人同士なのに、お互いにマスクとマスクで会釈しますネェ・・・何故か・・・。今でこそ少なくなったけれど10前位はそうでしたョ。
ハハハ同士・同志・・・。私もやっぱりおかしい・・・?!

期末報告

2009年03月14日 | 日々のつぶやき
2月3月は期末報告と次年度計画作成の時期で忙しい.
地域の近隣センターでボランティアをしている私は、毎年この時期は忙しい。
近隣センターを運営しているまちづくり協議会の役員というのは爺っちゃん婆っちゃんが多い。
若い人はボランティアはしない。しても「やっつけ仕事」になってしまう。ボランティアなのでしかたないのかなぁ。
暇でパソコンのできる人で、ボランティア精神が強く、「おひとよし」にしわよせがくる。
あまり根を詰めてしまって、熱を出して2日間寝込んでしまった・・・。
そしたらまた会計予算を差し替えてくれとのことで、修正案を作る。日頃実活動をしていない人には作れない微妙な予算立て。
作って各部会の了承をもらわなければならないが、みな自分のところ予算を獲得しようと勝手な事を主張する。「おひとよし」の私は自分の部署を削る事になる。
あ~ぁ各部会よ、ひとにものを頼むなら先ず自分の担当の報告をきちんと出してくださいよ!腹が立つ、健康に悪いんだから!


パソコンサロン打ち上げ

2009年03月04日 | まちづくり
今日は、近隣センターで主催している「パソコンサロン」の今年度最後の集まりだったので、終了後打ち上げの飲み会をした。
2年前2人から始まったパソコンの勉強会が、まちづくり協議会役員会の好意で主催事業へと発展し、毎回20人位が集まるようになった。リピーターも多くなった。
アドバイザーが5~6人来てくれるようになり、参加者がどんどん増えてくる月1~2回の開催の自由参加の集まりになっている。
「まちづくり」が目的のセンターなので、パソコンという道具を介して仲間づくり「心の交流」を目指してきた私にとっては、達成感の味わえた1年となった。
今日は3千円の会費だったが快く参加してくれた皆さんに感謝感謝!
お酒は1滴も飲まなかった私だが、嬉しさに酔っぱらってしまった。
また来年度も頑張るぞ~「アジャアジャファイティーン!」

期末報告

2009年03月04日 | 日々のつぶやき
今年度の「留学生が先生!」が全て終了した。
19校21回で延べ86人の留学生に授業をしてもらった。ブルガリア・バングラデシュ・台湾・ロシア・オーストラリア・パキスタン・韓国・トルコ・ドイツ・イラン・インドネシア・イタリア・マレーシア・モンゴル・イスラエル・中国・ネパール・ブラジル・ボスニアヘルツェゴビナからの留学生、実に19カ国に及ぶ。
来年度はどこの国の人たちに会えるのだろうか、楽しみだ。
来年度もアジャアジャファイティーン!

韓国ドラマ

2009年03月03日 | 日々のつぶやき
韓国ドラマにはまっている。
はじめて見たのは何だったろうかと考えてみると、NHKで「冬のソナタ」「チャングム」だったと思う。
それから、「イブのすべて」をLALATV(CATV)で見た。
かなり前である。当時、韓国からの留学生に「あのアナウンサー志望のドラマ」(イブのすべて)といったら、「あ~私も留学前に韓国で見ました。もう5・6年前のドラマでしょ?」って言われたのを覚えている。
その頃は、まだ年に1つ位だったが、パソコンでGyaoの無料動画を見るのを憶えたら、はまってしまった!
その後見たもので印象に残っているものといえば『天国の階段』『オールイン』『夏の香り』『秋の童話』『フルハウス』『ラストダンスは私と』『ホテリアー』『プラハの恋人』『宮』『魔王』『マイガール』『ありがとうございます』だ。
ついでにこれらを見てると案内にあった中国ドラマ『三国志』『ケイカ(始皇帝暗殺失敗)』『水滸伝』をみて、中国の歴史に興味を持った次第。トホホ。
台湾ドラマも面白い。言語の柔らかさからだろうか、テンポがゆるいように感じる。倍速で丁度いい。
台湾人の友人に日本語でまくし立てられると彼女は大迫力なのだが・・・。
最近『ありがとうございます』が終わったばかり、今までで一番かな? それが終わってしまったので、しばらく他のを見る気がしない。
ここに書いたタイトル全部見た人いる? 語り合いたいものだ。ヘヘッ!

世話人会

2009年03月01日 | 国際交流
毎年年度末に行われている「研修部会・語学講座の世話人会」が今年も3月1日に開かれた。
新年度に世話役をされる会員も交えて、いろいろ意見交換がされた。
最も活発な討議は講座の会場確保の困難さで、1つの教室を2つにパーテーションで分けた協力例等が話されたが、市民会館がなくなって(老朽化で取り壊し)からの教室確保は苦労の種だという。
市民プラザ・生涯学習センター・近隣センター・公民館・・・・等々、教室予約の苦労話が披露された。           
各々のクラス運営で顔を会わせることはめったにないが、この日は国際交流まつり以来久しぶりに顔をあわせ大いにガス抜きをした。
私は語学講座には属していないが、研修部会元部会長という事で毎年呼ばれて雑用をしている。
ちなみに上の写真の手前の空席が私の席。