なかはなかなかいいいなか

―那賀町は、徳島大学と一緒にまちおこししています―

ゆず婆ちゃん

2010-04-26 20:03:59 | Weblog
   ゆず婆ちゃんが、木頭ゆずクラスターに参加しました。
   孫のスダチ君と共演できる日も近いかも知れません。
  *木頭ゆずクラスターは、木頭ゆずを、全国的にもっと
   広めることを目的に、生産農家、JA,NPO,企業
   行政機関などが集まったものです。新たな商品作りや
   PR活動に取り組んでいます。
    木頭ゆずクラスター事務局
    徳島県南部総合県民局 農林水産部{阿南}
    
   4月23日はなはるフエスタ2010 ゆるキャラ
   大集合でゆず婆ちゃんは大活躍の一日でした。また孫
   のスダチ君と、うえるかめ、などと共演しましたが
   ひと際かがやいてみえました。
   地域再生熟生まれの、ゆるキャラ「ゆずばあちゃん」
   那賀町の平和と夢を守るため地域再生の炎を燃やし
   いつも懸命に頑張っています。

ため池100選

2010-04-04 21:55:17 | Weblog
  農林水産省の「ため池100選」に再生塾
  から応募して候補に残っていた「水崎のため池」
  は残念ですが選に漏れました。徳島県からは
  残っていた6候補のうち阿波市の「金清1号、
  金清2号池」が選出されました。
  丹生谷吊り橋50選の中の一つ「ふろん谷橋」
  をカメラ片手に渡り、ネットに動画をアップ
  している人がいました.http://zoome.jp/kintsuri/diary/5
「ふろんたに橋」で検索もしてみて下さい。
   * ため池100選は残念でした
  これに懲りずこれからもいろいろな地域資源の
  発見と発信を続けていきたいとおもいます。

再生塾生まれ

2010-03-02 20:28:28 | Weblog
  地域再生熟生まれの「ゆず婆ちゃん」と「なかはなかなかいいいなか」が
  国道195号線沿いに登場、わが町那賀町をしっかりと案内しています。
  車を止めてしばらく見とれていました。
  ***なんとまあ立派になって***  お互いに頑張りましょう。

なかなか市

2010-02-28 21:45:08 | Weblog
  久しぶりに記事をかきます。この再生塾生の
  ブログ以前に自分の集落の出来事ばかりを書
  きましたがはたしてこれでよいのだろうかと
  疑問に思い書きませんでしたが、今日からは
  再生塾と集落のことなど交代で投稿したいと
  思います。
   毎月第4日曜に塾生が行っているなかなか
  市に徳島市からポン菓子屋様がきてくれ威勢
  のよい爆発音が鷲の里を揺るがしました。
  米、大豆、玄米など持ってきたものを砂糖と
  一緒にたのみ出来上がるのをまってます。
  昔なつかしい風景と味に童心にかえり手伝い
  をする、昔さしてもらったこれをしてみたい
  と、砂糖をまぶすのをさしてもらう女性まで
  いる
  このポン菓子屋さんイベント人集めの為にお
  こなうのが本来の姿であるのでこれからは広
  報活動をするのが課題である、昔なつかしい
  味を思いだし作ってもらいたい人はきっとい
  るはずと思う。

吉田勘禄窯上げ三番叟

2009-04-04 19:20:07 | Weblog
おららの炭小屋の炭窯完成を祝って
吉田勘禄さんが。むかしなつかしい
三番叟を演じて下さいます。
お誘い合わせの上お気軽にお越し下
さい。
 日 時  4月15日
      午後3時ごろ
 場 所  おららの炭小屋

移住交流について

2009-01-27 20:34:16 | Weblog
1月31日、2月1日の2日間木頭北川で移住交流山里ステイ
が行われます。大阪から一家族四名。徳島から一家族四名
合計八名の参加が予定されています。
山村留学センター遊遊館、P,T,A,が主体ですが、炭小屋から
四名、校長先生、教頭先生も参加します。
会場は炭小屋で、竹の箸作り、木の遊び、竹馬作り等のほか
スローフード体験を予定していますが当日の天気により
予定の変更があるかもわかりません。
先日塾生の参加を伝えましたが、参加人数にたいし地元
スッタッフがかなりの人数になるので。あまり人数が多い
のもいかがかなと思います。
塾生の参加は炭小屋の全面改修が2月、3月に行いますので
こちらの方に参加をお願いしたいとおもいますのでよろしく
お願いします。

高野瀬峡八十八ヶ所の清掃

2008-10-19 21:30:18 | Weblog
紅葉祭りを目前にひかえ、今日は北川悠々クラブ{老人クラブ}
で高野瀬峡八十八ヶ所の清掃の日、朝八時過ぎに、色ずいた柚子
取りを返上してパワーあふれる男子十名、女子十三名が集合
手には鎌、ひら金かぎ、二リットル入りペットボトルに水をいれ
それも二本を背負い、四班に分かれてまずは出発、我輩は七人
を車にのせて最上流部の46番から88番までと大師像を受け持
つことになる、1時間ほどで目的地につき4名が46番から上へ
残り4名が大師像から下へと別れて合流地まですることに
さすが山のばあさん、なれた手つきで台座に積もった土を取り
はらい、こびり付いた苔をむしり取り見る見るきれいになる
次から次へとてくてく歩きながら、それでも周囲に眼をやり
山のばあさんでも知らない草、木があるようであれは何、これわ
何と聞いてくる、我輩は車で花立に水を入れながら後をついて
行く63番で合流、全員車にのせ再び大師像のある剣山トンネル
まで、今が見ごろの紅葉を見ながら昼飯に、澄み切った空気と
一汗かいた後だけにまた格別な味がする、ジロギュウの峰を
剣山へ行く登山者にヤッホウと手を振りながらの食事、何を
してもにぎやかな山のばあさん達である30分程待つと1番
からはじめた人達も到着、ジュウスと菓子で乾杯のあと記念
写真をとり解散で帰路につく帰る道すがらふと見るとすべて
の札所にきれいな緑のシキミ{はなしば}が生けられていました
なんとなくすがすがしい気分の一日でした。

リレーブログ、グループ

2008-08-24 20:20:38 | Weblog
 木頭北川に誕生したリレーブログ、グループ きとうじんのアドレスお知らせします。  北川の様子がおもしろくいろいろな行事などが                 次ぎ次ぎと紹介されます
 コメント等で応援の程よろしくお願いします。
  http://www.econakoto.net/kitoujin/

自然体験教室

2008-08-04 20:36:33 | Weblog
 木頭北川おららの炭小屋で、兵庫子供自然教室と那賀町社協
 子供自然体験が8月8日から実施されます
 各行事予定は次のとうりです。
 * 8月7日 朝から川の堰作り 炭小屋のメンバーで準備
 * 8月8日 夕方7時から木頭踊り体験
 * 8月9日 朝9時から昼まで一本乗り体験
 * 8月10日朝9時から昼まで炭焼き体験
 * 兵庫子供自然教室は8日から10日まで3日間35名
 * 那賀町社協は10日16名参加予定です。
 * 10日は兵庫、社協合同で踏み臼体験、アメゴの塩焼き
   等も実施の予定です。
 * この他にカブト虫、クワガタ虫とり{夜}星空見物等が
   行われる予定です
   4日間年齢をわすれて子供達と元気に頑張ります。

那賀川源流まつり開催

2008-07-02 22:56:17 | Weblog

日時、平成20年7月24日(木)、25日(金)
場所、富岡商店街、一番街
1、那賀川源流碑、モニュメントミニチュア展示
2、源流写真展
3、源流物産展、販売コーナー(木頭柚の試飲)
4、川に関するクイズ
5、その他

那賀川の上流域と下流域の交流場所です。
夏の一夜、どうか、お出かけください。