こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

5月29日

2012-05-30 11:11:07 | 活動日誌


9時から知事と市町村長との意見交換会があり、地元県議はオブザーバーとして出席。企画部長から新中期5カ年計画について説明がされ、松本地方事務所管内の市長村長との意見交換が行われました。菅谷松本市長から「県が主体性をもって方針を示し、たたき台を出してくれ」と出され、県知事から「菅谷市長とは価値観が違う」と応酬したが、すれ違いを感じた。率直に言って何がスレ違っているのかよくわからない応酬でした。それは、ともかく強調されていた点は「県だからできることに焦点をあてたものにしたい」「農村ということに観光や産業、環境などの点から力点を」「教育の在り方」なども論点に加わるものと思います。
13時、長野県社会保険労務士政治連盟の総会に社民党幹事長として出席。「社会保険労務士政治連盟から提案されています労働条件審査に関連して、公契約条例の検討状況と指定管理者制度の実態について」私からお話をさせていただきました。
13時30分、中部縦貫自動車道建設・国道158号整備促進期成同盟会に出席。同僚議員のご配慮を頂き、危機管理建設副委員長としてあいさつをさせていただきました。昨年は長年の要望の結果奈川度改良が始まるという朗報の中、6月23日土砂災害が発生し一時上高地が孤立する状態になりました。最近2回ほど通りましたが、まだ片側通行ではありますがスムーズに通過でき、復旧が待たれる状況です。また昨年は中央陳情にも参加しましたが、地元の熱意を伝えることができたものと思いますし、11月に結成された住民の会にも出席しましたが地元の熱意が実現できるよう県議はそろって協力をしていきたい旨、ご挨拶申し上げました。
14時20分、JA松本ハイランド農政協議会全体会議出席。引き続き伊藤会長などを選任しました。続いて行われた講演会で「国民を欺くTPPの正体」と題して、ジャーナリストの東谷暁氏が講演。なぜアメリカはTPPを進めるのかという観点から、アメリカのバブルの方か、中間層の縮小、雇用の縮小から、アメリカはTPPをアメリカの雇用対策、貿易輸出の拡大を目指してTPP・FTAの貿易協定を強化しようとしているこれまでアメリカと貿易協定を結んだオーストラリアでは米国の輸出と貿易黒字が大きく伸びていること、カナダでは農産物加工においてアメリカ企業が圧倒的に支配をしてしまったこと、メキシコは主要作物であるトウモロコシがアメリカから輸入し、失業したメキシコ人が不法移民としてアメリカのトウモロコシ畑で働いているなど、TPPはアメリカのための協定であることを訴えました。
18時原水禁松本の理事会。被ばく67周年の平和行進、避難者への支援、南相馬への除染ボランティアについて協議、運動の強化を確認しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月28日

2012-05-30 10:07:23 | 活動日誌


今朝は、私鉄長野県連の県下一斉街頭宣伝で、私は7時20分に松本駅前に。アルピコ労組松電支部、諏訪バス支部、伊那バス、信南交通の皆さんが参加されていました。私からは、CO2削減、渋滞対策、買物弱者、中心市街地の活性化などの観点から公共交通の利便性を大きくすることの必要性と、市民の皆さんといっしょに考えていきたいことをお訴えしました。
10:30地元の岡田児童センターの運営委員会に出席。児童センターがそれまでの市社協の運営から指定管理者であるワーカーズコープに委託してから3年目になります。昨年1年間の活動報告を聞かせていただきました。岡田はかつての学童クラブを児童クラブとして、別棟でこれもワーカーズコープが運営していますし、一般の子どもの利用もあります。この3年間で利用者は月により増減はありますが全体として減少傾向でしたが、今年度は当初から児童クラブ登録者、利用者ともに増えているというお話を聞きました。背景には、共働きの親が増えてきていることが言われました。ただ、福島から非難をしてきている方で仕事を探しているがなかなか見つからない方でも2カ月で登録が切れてしまい、いくら仕事を探していても預けることができないというのは、もっと実態に沿ったかたちでの対応が必要だと感じました。このブログをお読みなった市の担当者の方、ぜひ善処をお願いしたいものです。また、子どもの通学時等の不審者については、「まず警察、そして学校」を合言葉に報告を徹底することを確認しました。
13:30社会福祉協議会岡田支会の総会に出席しました。社協岡田支会は、おかだ夏祭り、福祉施設慰問、男の料理教室などの福祉事業、ふれあい交流キャンプなどの児童健全育成事業、敬老の日、ふれあい会食会などの高齢者福祉事業などを行っています。私からは、社協は行政の手がただちに届かない処を、かゆいところに手が届くような事業を行っている。これからの共助のかなめとなる組織です。災害を踏まえ、より岡田地区の福祉が前進するよう一緒に考えていきたい旨、ご挨拶申し上げました。
14:30私鉄長野県連と長野県公共交通対策会議による、交通政策学習会に参加。県の交通政策課から「長野県信総合交通ビジョンについて」策定状況や論点についてお伺いしました。参加者からは「地域公共交通の活性化の比重を大きくすべき」「地域ごとの課題をとりあげるべき」などの意見が出されました。私からは「次世代交通システムについても検討を加えてほしいことと、意識調査の結果を報告してほしい」旨申し上げました。
続いて、県議との懇談が行われ竹内久幸氏からは並行在来線への国の支援について、小島康晴氏からはリニア新幹線について、それぞれお話をいただきました。私からは2月定例会で一般質問をした中味に沿ってお話をさせていただきました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の日程

2012-05-27 23:27:56 | お知らせ
5月28日(月)
 7:20 私鉄県連県下一斉街頭宣伝
10:30 岡田児童センター運営委員会
13:30 松本市社会福祉協議会岡田支会総会
14:30 私鉄県連交通政策集会

5月29日(火)
 9:00 知事と市町村長との意見交換会
13:00 社会保険労務士政治連盟総会
13:30 国道158号線整備促進期成同盟会
13:30 農政協議会全体会議
18:00 原水禁松本理事会

5月30日(水)
15:00 国道19号拡幅建設促進連絡協議会総会
17:30 市政共闘会議
18:00 松本元気会企画会議

5月31日(木)
10:00 自治労政治連合定例会
13:30 社民党北信越ブロック総会
17:30 新生会(欠)
19:00 岡田地区まちづくり委員会(欠)

6月1日(金)
10:00 松本市との懇談会
15:00 自治労政治連合学習会
17:30 長野県獣医師会松筑支部通常総会(欠)
17:30 岡田地区町会連合会(欠)

6月2日(土)
 9:30 信濃教育会総集会(欠)
 9:30 自治労新入組合員学級
 9:35 寿台養護学校ふれあい運動会(欠)
15:00 美須々ヶ丘高校同窓会理事会
19:30 県政報告会

6月3日(日)
 9:30 県政要望調査
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2012-05-27 22:59:08 | 活動日誌
今日は、波田地区の後援会役員の皆さんと県政要望アンケートの配布をしながら、あいさつ回り。写真は田村堂です。

「この田村堂は、今は廃寺となってしまった若澤寺の一宇であった。建築年代は定かではないが、元来、厨子として作られたものとみられ、形式手法から室町時代末期推定される。完成当初は、総金箔塗であり、斗栱・軒回りの構造や扉両小脇板・蹴込などの花間・輪違紋などから華麗な厨子であったと想像される。江戸時代末期に記された「若澤寺一山之略絵図」には境内の最奥部に田村麻呂を祀る神祠として描かれており、現在も道内には、田村将軍の座像が収められている・・(後略)」

田村堂の股くぐりの仁王像。「仁王尊の股の下をくぐったらはしかが軽く済んだ」との言い伝えからかつて地域にあった習慣を、上波田高齢者クラブが1988(昭和63)年に復活させ毎年4月第3土日に行われ風物詩となっている。

波田と言えばスイカ。苗を育て定植しおわった畑です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県政要望アンケートを行います

2012-05-27 22:45:37 | 活動日誌

上記のはがきを郵送あるいは直接お届けします。手に取られた方は県政への要望・注文をお書き頂き、50円切手を貼ってお出しください。必ず返信いたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日

2012-05-26 21:55:11 | 活動日誌
朝5時起き、5時半に出発し9時半からの社民党富山県連合定期大会へ向かう。3時間あればつくところだが、途中朝食をとりながら病み上がりだし、ゆっくりいけばいいと思いつつ車を走らせるも、意外にすいていて8時半に現着。余り早すぎたので駐車場でNHKラジオドラマ(何かプロレスラーを親に持つ子との葛藤みたいな)を聞きながら一休み。9時になったので会場へ向かい、社民党富山県連合代表である又市征治参議院議員に朝のご挨拶。連合富山森本会長、社民党支持労組会議中村議長、平和運動センター山崎議長らとともに祝辞を述べる。私からは「原発立地ブロックで候補者を出さなければ社民党の存在価値がない」と激励。来賓退席が10時半、高田屋の鱒鮨をお土産に買って松本へとんぼ返り。


  
写真左は富山ライトレール、右はスパーカミオカンデのモデル
途中神岡の道の駅で飛騨牛焼きそばをかっくらい、再び安房トンネルを超え上高地のふもとへ。沢渡でタクシー配車室へ顔を出し、稲核、島々の後援会役員の家に顔をだしているうちに、やばいやばい時間がない。16時からは社民党松本総支部の定期大会。妙に街中が混んでいて車が思うように進まない。そうだクラフトフェアだ、遅れそうと思いつつ何とかセーフ。まだ病み上がりなので今日も酒を飲まず早々に帰宅しました。酒を飲まずに今日で4日目、自分で”イイネ”。

  
写真左は、松本市議会議員1期党の役員を長年務められた上条庄三郎さん、右は大会の後の懇親会
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日

2012-05-26 21:17:08 | 活動日誌
今回は参りました。23日の自治体議員団会議の総会・研修会の時から、これはやばいかなと思い、飲まずに帰ったのですが、案の定、熱が出始め38.4分、平熱が低めの私にすれば結構ダメージ。すぐさま薬を飲んで一晩に4回くらい汗かいて着替えて、これで朝は大丈夫かと思ったら、今回はそうはいかず、熱が下がらない。竹内久幸社民党代表に電話を入れて県知事への要請をはじめ、24日の日程はすべてキャンセルさせていただき、ひたすら寝て、汗かいて着替えて、25日朝ようやく36度台になりました。
おもむろに、日本地域紙協議会が主催した「全国地域紙交流会」に申し込んであったので、もったいないと思い出かけましたが、菅谷市長の話を聞いて、パネルディスカッションが始めるころから咳が出始め、親切な隣の方からガムを頂いて舐めていましたが止まらず、止むを得ず途中退席をしました。写真左は石巻日日新聞、震災後最初に出した壁新聞です。
  
その後、地元の町会連合会の歓送迎会と体育協会の評議員会は顔を出す程度で失礼し、家に帰って休みました。もし、うつした方がいたらごめんなさい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 知事申し入れ

2012-05-25 22:14:35 | 活動日誌
風邪でダウン。竹内久幸氏のブログを参照ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 長野県建設労連定期大会

2012-05-25 21:44:55 | 雇用労働・産業

長野県建設労連第66回定期大会に社民党を代表して出席祝辞を述べました。
「第66回定期大会の開催おめでとうございます。日ごろから社民党へのご支援、ご協力に感謝を申し上げます。さて、国の政治は、それまでの自公政権のもとでの規制緩和市場競争の強化の中で、生活第一を掲げた民主党に政権交代し2年半がたとうとしています。少しでも格差が解消し、生活が楽になるもの期待しましたが、残念ながら自殺者は3万人を超えたまま、生活保護世帯も増え続ける、賃金生活も改善されません。今、野田総理は「消費税増税に命をかける」と言っていますが、命をかけるものが違うのではないでしょうか。命をかけるべきは、東日本大震災からの復興であり、福島原発事故の終息であり、格差の是正であり、子どもたちの未来を残すことではないでしょうか!社民党は働くものの立場で政治を変える、脱原発、TPP反対、消費税増税反対、憲法と暮らしを守るため引き続き奮闘していく決意です。
ところで、今春闘の建設労連の討議資料をよまさせていただきました。組合員の皆様から切実な声が届いていました。一つ読みますと、『公共事業での原価割れが多い。行政はもう少し能力があった方がいいのでは?すべて元請けまかせで、自分たちはキチンと払っていると勘違いしているのか、半分わかってそのままなのか。自分たちの方が、日給になおしたときに高賃金で働いているのを自覚していほしい(後略)』社民党は阿部知事との間で『公契約条例の制定を検討する』と政策協定を結び、私もこれまでに2回県議会一般質問で公契約条例の制定について行ってきました。分かったことは、一人親方の実態が国も県も調査をしようがないということです。手間受けで、値切られ、原価割れになっているということを、調査でないということです。そこで、私から一人親方の実態調査を行うよう要請し、県からは『工夫して取り組む』と答弁をしていますが、一人親方の実態を一番わかっているのは建設労連の皆さんです。建設労連が行っているアンケートこそ一番実態を知るものです。今日は北村建設部長もお見えですので、私の立場からも建設労連の皆さんと膝づめで生活時遺体が改善されるようご協議をいただきたいとお願いをいたします。
実は、明日社民党県連合として県知事へ要請を行いますが、この中でも公契約条例の制定についてさらに強く訴えてまいりたいと思います。結びに、組合員各位のご健勝と建設労連のご発展を記念いたしまて祝辞といたします。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日 沖縄連帯集会

2012-05-25 21:42:24 | 憲法・平和・沖縄

平和センター北信越ブロックの主催で昨年に引き続き、沖縄連帯キャランを実施。昨年は伊波洋一前宜野湾市長に来ていただいたが、今年は沖縄平和運動センター山城博治(やましろ ひろじ)氏に来ていただいた。山城氏は、沖縄においてまさに身体をはって闘ってこられた人です。写真は左から山城博治沖縄平和運動センター事務局長・高橋博久県労組会議議長・竹内久幸社民党代表。


山城博治氏、怒りを忘れたら、言葉を忘れたら闘えない。これまで国家は有事の責任をとらない。多大な沖縄戦争の犠牲があっても、日米安保を結ぶ。原発の事故の実態を国民に知らせない、沖縄の実態を知らせない。福島に連帯して沖縄も闘う。

山城博治氏、戦争に至らない道をつくることこそ平和への道だ!東アジア共同体こそが平和への道。尖閣列島は、石油が出るまでは仲良く釣りをしていた。戦争の道具にしてはならない。共同開発をすればいい。

山城博治氏、沖縄人が日本人になって40年です。平和憲法のもとに復帰しようと闘ってきた。日米地位協定は、沖縄の人権を奪うものだ。軍人軍属の事故があっても逮捕もできない、裁判も闘えない。沖縄の警察官も応援している。

集会の中で社民党県連合を代表して連帯のあいさつを私から述べました。
「私が最初に沖縄に行ったのは2005年の平和行進です。以来、沖縄のことを忘れないようにカラオケに行けば沖縄の歌をうたいます。何年か前に松本の12.8不戦を誓う集いで124デシベルの音源で90ホーンの音量の爆音を再現したことがありました。その音たるや、耳をふさいでもはらわたに響くもので、これはふせごうと思っても防ぎようがない、あらがいようのない音でした。この爆音の中で毎日生活をしている沖縄の皆さんの苦悩を一刻も早く無くさなければならないと思いました。
3.11で人生観を変えた人々が沢山います。松本市長は、経済発展か人間の命を大切にするか岐路にあると言いました。福島から我が子と長野県に避難してきている人がいます。この子の命を守れるのは私だけだといいいました。この命を大切にしよう、命を守ろうという沖縄の言葉に、命は宝(ヌチドウタカラ)と言うそうです。命を守るためにともにがんばりましょう。」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする