上山市中川地区公民館の出来事

蔵王山頂清掃とつつじ祭り晴れますように

無医村地域を救った志田周子先生を学ぶ

2015年07月02日 | 研修会

今回の粋いき倶楽部は、映画化される「志田周子先生」を学んできました。

無医村地区の西川町大井沢。陸の孤島といわれていたようです。

この秋、映画化されるという情報を得てさっそく研修へ( ✧Д✧) キラーン

西川町教育委員会生涯学習課の課長様より、これまでの映画化への道のり

そのほか、志田周子先生のお話を教えていただきとてもためになり、この秋の

映画がとても楽しみになりました。

西川町大井沢地区はとても緑豊かな地区で、鳥の声と風の音がとてもさわやかでした。

撮影場所での記念撮影もさわやかでしょ(*>_<*)ノ

 

その後、大井沢温泉でお弁当を頂き温泉に入って少しゆっくり。

 

その後、旧朝日村にある「多層民家 旧遠藤家住宅」を見学。

ここでは、御蚕様を育てて糸にするさまざまな道具があり、会員さんも懐かしく

案内人のように説明してくれました(*˘︶˘*).。.:*♡

私は、見たこともない道具を説明してくださるのでとてもためになりました。

 

 

今回も、勉強になった一日でしたね(*˘︶˘*).。.:*♡

 

次回は、8月3日(月)グラウンドゴルフ大会です!!!

 

お楽しみに( ✧Д✧) カッ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿