ハードボイルドで行こう!

本人はハードボイルドじゃないんですけどね。憧れってところですかね。

2008 J1:第14節 柏 vs 浦和 『そこにある危機』

2008-06-28 | 浦和レッズ

色々忙しかったこともありすっかり油断してましたが、再開しましたね、Jリーグ。
中断期間中は、レッズの面々も夕張へ観光に行っていたとか。
やっぱりメロンたくさん食べたんだろうな。優雅でいいですね~。
ついでにサッカーの練習もしてくれば良かったのに。だから負けるんだよ。
コンディションだけは戻ってたように見えましたけど。だから余計にマズイ。

スコア差こそ最小でしたけど、大量得点されて負けてもおかしくなかったですね。
都築とゴールポストのビッグセーブがなければ何点獲られていたことか。
ゴール前には人がいるんですよ。でもボールにばかり心奪われてるようです。
で、しっかりスペース使われてシュート打たれてしまってますね。
なんかこう切なくなります。「格」が著しく低下してしまってます。
個のチカラに頼ったサッカーをするのなら、個のチカラで負けたらおしまいです。
いい加減闘莉王を最終ラインに戻してよ。もう見てらんない。

組織の完成度、戦術の理解度、空走りの量や質、色々差があるとは思うけど、
そんな要素よりも、スペースを意識してるかどうかの違いのような気がします。
どこでプレーしようとするのか、その辺の意識が希薄だからプレーが詰まるし遅くなる。

個のチカラに頼ったつまらないサッカーで、リーグを制しアジアの頂点にも立った。
そんな悪者が気に入らない、認めない、やっつけてやる、そんなモティベーションが、
他のチームのサッカーのレベルをあげて、Jのレベルが上がっていくんだな、
なんて思ってましたが、もう実現しちゃってますね。
このままじゃ、踏み台にしかならない。

今日のゲームを正面から受け止めて、戦略を変更してほしいものです。
戦術じゃないですよ、戦略です。ゲームの戦い方ではなくって、チームがどこへいくのか。
今内在している危機を認識しないと、気が付いた時には手遅れになっているような・・・。
次節、実はもう気が付いているんですよって片鱗を見せてください。期待してます。


徒手空拳

2008-06-22 | サッカー

終了間際のパワープレー、バーレーンゴール前で弾んだボール。

そのままGKの懐に収まるはずだったボール、そして予定調和を崩したプレー。

絶対触れることができない位置なのに、それでも突っ込んでいった。

空中で一人手をバタバタさせる姿、ボールはGKの頭を超えネットに吸い込まれる。

まさに今、遠く欧州で開かれている大会ではお目にかかれないだろうゴール。

触れてもないのに、ゴールネットにしがみつき歓喜を爆発させる姿。

アメリカワールドカップ最終予選のイラン戦、0-2の敗戦で終了する間際、

ラインを割るはずだったボールを拾い、ゴールに繋げた中山を思い出しました。

代表のユニを着るってこういうことなんですよ、きっと。

決まらないヒールキックなんていらない。

雨の日に、ダイレクトにアウトサイドで出そうとする必要なんてない。

華麗なボールタッチなんて誰も見に行ってないんです。(たぶん)

今、ピッチで起こっていることに全力で立ち向かっていけばいいんです。

そんな姿が期待を生み、心を揺り動かすことができる。

代表チームが、世界先端のサッカーを強く意識する必要なんてないんですよ。

それは、日々所属チームで追い求め、トレーニングすればいい。

代表のユニを着たら、目の前にいる敵をただただ打ち負かせばいいんです。

そんなスピリットを持った選手達がピッチに揃うことを、ただただ願ってます。


暑そうだねぇ。

2008-06-08 | サッカー

中東の酷暑の中での、最終予選進出のための重要なゲーム。
タフなゲームになることは予想されてましたが、画面からも伝わってきましたね。
キックオフから5分もしないうちに、ユニがびしょびしょでしたから。
結果は1-1のドロー。最終予選進出のためには最低限の結果を出したんでしょう。
憎たらしい遠藤の職人PK、楢崎のPKストップ、いつも通りの大久保の退場と、
それなりに見所はありましたし、ま、批判するようなことはありません。

それにしてもACLの重要性を強く感じましたね。
代表で戦う前に、すでにアジア、中東を経験していることの重要さ、
気候やら笛やら知っていて、更にそれを踏まえたゲーム運びができる。
日本らしいサッカーとかどうでもよくって、その時に必要な結果にこだわって、
グダグダな内容でも結果に結びつける、そんなリアリズム。
去年のレッズのような経験を、多くの選手達が経験してれば違うんでしょう。

日本らしいサッカーを披露する、世界を驚かせるのはW杯の舞台でいい。
普段のJで日本らしさを昇華させ、晴れ舞台で披露したらいいんです。
代表チームだけが、日本らしさを追求するっていうのはおかしな話ですし。
ぼんやりとした日本らしさっていうものも、中東の環境で実現できると思わないし。
JとACL、その連続性の中で、螺旋階段を上がるように成長できればいい。

さて、EUROでも見て溜飲を下げようっと。
そんなEUROに出場してる国々が、今日のオマーンと同じ環境でやったとしたら、
いったいどんな戦い方をするのかな、なんて想像でもしながらね。