趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

UBUNTOで投稿

2016-07-31 12:42:52 | 機器について

 現在、UBUNTOの16.04で投稿しています。非常に快適です。入力環境は、8年ぐらい以前に購入したXP対応のデスクトップ組立PCですが、問題は無いようです。写真が一見アップロードできない不具合があるかのように思われましたが、個別に画像をアップロードする・・・という項目があったので、それの指示に従うと出来ました。

 動画も、Youtubeは正常に動いています。

kingyo

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料・格安サーバーでも心を尽くして投稿する事が大切です

2016-07-31 08:52:12 | webコンテンツ

私は、ブログを投稿する事自体が生きがいなので、処理の比較的遅いサーバーの場合でも気にしないで満足しながら投稿する事ができていま す。でも、大体ブロガーを自認する人ならば、ごく普通の感覚でいうならば、アクセス障害の多い無料・格安サーバーではとても満足して投稿を続けられないと 思われます。

たとえば、ネット上でよく見かける記事ですが・・・「こんな遅いサーバーではストレスが溜まりますわ!」とか「こんなに待たされるのでは訪問者に敬 遠されてアクセス数が伸びないので遣り甲斐が無いですわ!」とか何とかどんどん不満がでてきて、「こんなことなら、もっとサーバーにお金をかければ、きっ とアクセス数が抜群に増えて、ブログ名人になって稼げる筈だよ!もっと自分の腕前を試したい!」とか言って、自信過剰でネット上で、特定の無料サーバーや 格安サーバーの運営会社に低評価を下すのです。まあ、某掲示板などに、こういった偏った意見が多いように見受けられます。

でも、私は、絶対にそのような評価は下しません。そういう態度を取ったとたんに、ネット上と言えども公的な電波を使っているわけですから、独断と偏 見をもって特定の団体や会社を誹謗中傷するような行為と看做され、結果として「炎上」が目に見えているからであります。

まあ言って見れば、金銭的にネット関係に予算を割く余裕がないというか豊かでない個人や団体の場合に於いては、無料・格安サーバーでも十分間に合う 場合は、遅いアクセスであっても採用することになる訳ですが、かといって、こういうサーバーをはなから敬遠したり、論外だといって却下したりするのは、ど うも妥当な話ではないように感じます。というのは、大体、アクセス数が1日あたり10件にも満たないような状況が半年~1年間続くようなサイトの場合で は、敢えて高価な有料サーバーを借りる必要がないと思うからです。

私は公的なホームページを3つ運営していますが、いずれも無料かあるいは格安サーバーであるため、アクセスはお世辞にも速いとは言えなけれども、そこは少し辛抱してでも住民のために必要な情報をこまめに発信しようと、日夜がんばっております。しかしながら、わずか2~3万人規模の小さい自治体の公的なボランティア団体のWEBサイトでは、いくら個人的にがんばって頻繁に投稿しても、それほどアクセス数が見込めないのが実態であります。

 これは、もちろん、HPの立ち上げ当初から強く予想されていたことでもあり、既にそれから半年以上も経過しておりますが、実際アクセス数は月あたり200件程度のもので、それ以上は無理のようです。そうであるにも関わらず、次年度は、公金でもって年間何万円ものHP費用を支出してもらおうなど要望することは私は勿論決して思いませんし、もし、某団体の他のメンバーさんの気が変わって、ぜひ要望すべきだというような事になったとしても、それは費用対効果の面から極めて合理性に欠けることだと思われます。

 NTTやOCNの高価なレンタルサーバーを使ってSSLやデータベースをふんだんに活用して、近隣のIT関係の業者にも顧問になってもらって立派なHPを作ろうとすれば、そりゃあ私自身はHP制作技量なんてそれほどありませんが、そういったように十分過ぎる費用をかけて専門家にアドバイスいただけるのであれば、それなりの見栄えのするサイトが出来て、アクセス数確保も専門的な手法で増加させることが十分可能だと考えられます。でも、それは、公私混同というか、税金は自分のお金だと錯覚している人のすることだと思います。

そうじゃなくて、無料でも格安サーバーでもいいから、手作りのHPを作って住民のために無償奉仕したい・・・という気概を持ってWEBサイトを運営する気持ちこそが、ボランティア団体の場合は特に大切なのだと私は思います。つまり、私の制作する某団体の公的なHPを読んだ人がごく少数であったとしても、またその反響が微々たる物であったとしても、何がしかの情報発信の効果があり、つまり、やがては読んだ人が町おこしに少しでも関わってやろう・・・とお考えになる一つの契機になってくれれば幸いだと希望的観測を持っているからであります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分なりのポケモンgoの楽しみ方

2016-07-27 20:52:21 | スマホ

 連日、テレビや駅頭では、「歩きスマホは危険だから駄目ですよ!」というような注意や啓発が何度もなされていますが、ポケンモンgoの場合は、目前にあたかもポケモンが現れたように感じますから、夢中になって、つい歩きスマホになり、近くのポケモン探しを続け、見つかり次第、即座に捕獲態勢に入ろ うとするでしょうから、まあ、よほど気をつけないと車や歩行者同士の衝突を引き起こしかねない・・・ということになるかもしれません。

 ところが、私のスマホの場合は、ちょっとマイナーな機種でHuaweiのG620sです。これは、所謂格安スマホですからAR機能が無くて現実の映像と非現実のポケモンは重ね合わせて表示できません。それで、仮想画面にしかポケモンが現れませんが、ググッてみると、ジャイロセンサーという機能が搭載されていない機種だということがわかりました。で、ポケモンgoには正式対応していない機種ですから、こりゃあ残念だと悔しい思いをしました!!!

 しかし、これでPLAYが全然出来ないのかというと、そうでもなくて一応ポケモンは捕獲できるようです。が、仮想画面だけなので従来のゲームとあまり印象が変わらず、ポケモンgoの新鮮さというか醍醐味は十分味わえない感じがいたしました。
 
 まあ、そういったわけで、低機能のスマホゆえにこのゲームにあまり夢中にならずに済んでおります。具体に云うと、スポットを予め調べておいて、到着してから、その場所付近で初めてアプリを起動してゲットしますから、自分自身は、いろいろと世間で迷惑行為だと問題になっているところの「歩きスマホ」にはまり込むようなこともなく、至って安全にPLAYできています。

 まあ、云ってみれば性能の低い格安スマホであるが故の利点・・・交通安全の観点からは大きな利点でもあるし、逆に月並みなアプリに見えてしまうので、ノリノリにならないのがゲームアプリとしては致命的な欠点だともいえます。

結果は、この数日間でやっとこさ、5ひきゲットできてレベル3になっていますが、これは非常に控え目な成績でしょうかね?ボチボチと亀さんの歩みのようにゲット数を増やしていくことにします。(笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非営利団体のHP運営は無料サーバーが似合う

2016-07-24 08:36:41 | webコンテンツ

 私は、現在、自分の住んでいる地域の某団体のホームページを運営していますが、公的な団体なので公費でホームページの費用を出してもらおうとして見積もってもらったところ、税込みで年間28000円程度ということでした。まあ、これは、専門業者に見積もり依頼した金額ですから、そんなものだろうと考えていましたが、サーバーを借りるだけでWEBサイト運営は全部こちらでしないといけませんので、月額換算2300円は結構高いなと考えて、結局無料版のサーバーを使うことになりました。

 この団体は、いわゆる非営利団体ですので、ホームページを公開して何らかのネット販売で収入を得るような団体ではありません。ですから、無料サーバーが似合うといえば似合うのです。第一、公費負担で3万円近くもの金額を支出してもらっても費用がペイできないし、HPの内容は、今のところ団体の情報を一方的に発信するだけですから、お客様情報なり個人情報を個別SSLを別途契約してネット上でやり取りすることは皆無です。

 実際、非常に狭い町内のことですから、用事があるならば電話したりメールを送ったり、徒歩や自転車で行き来すれば簡単に済む問題ですから、わざわざネットを使って個人情報をHP上でやり取りする必要性がないのです。ですから、レンタルサーバーに有料版のものを使おうかなと考えて、月額100円以下の超格安サーバーは無いかな?とググッてみましたが、そんな格安サーバーは存在しないことが分かりましたので、迷わずに某無料版が適当ではないかと判断したのです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村でパソコン豆知識=10位で30アクセス!

2016-07-23 16:09:43 | webコンテンツ

 昨日までのこのブログのアクセス数が日本ブログ村で10位にランクインしました。これは、日本ブログ村で、PC家電ブログ>パソコンの豆知識>パソコンの豆知識 人気ランキングでの評価でした。

しかしながら、ブログ村の多くのカテゴリーというかジャンルの中で、ごく限られた範囲のブログランキングであり、しかも、30アクセスと言うことですから、それほど優秀な記録ではないのですが、一方で別のアクセス集計=昨日分だけのGooの集計に拠れば、延べ875回も読まれていますから、これは久しぶりの800台の大台に乗せた記録で素直にうれしいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする