趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

HDDの速度

2017-12-06 03:15:34 | webコンテンツ

自分は、今までHDDは、5400RPMの製品しか使ってきておりませんが、一昨日、知人がBUFFALO製のHD-H250FB/Mを進呈してくれたので、その速度差を実感しようと思い、自作PCの換装を思いきって行うことに致しました。結果は、また装着後に報告します。

*************************インストールしました**************

インストール直後の結果は、まったく変わらないと思います。UBUNTU14の新規インストールも、ブラウザの起動も、ブログの起動、編集、投稿の速度も一切変わりませんでした。残念です。

 ただし、これは第一印象であって、1〜2時間使っているうちにこの印象というか感触は変わってくる可能があります。なぜならば、①学習機能やクッキー、キャッシュが溜まってきますから、案外、即、速くなってくることがあるからです。もちろん、その逆に、②ゴミが溜まって速度が低下する場合もあるでしょうが、今は使い始めたばかりの段階ですから、むしろ①の長所が出てくる段階だと考えられます。②はもっと長いスパンで1週間〜2週間のあいだにいろいろとYoutube動画を見たり、WEBサイトを閲覧したり、文書を作成し印刷したりしていりうちに徐々にゴミが溜まっていくものと考えられます。

******************1時間経過しました***************

 やはり、先ほど述べたことが当たっていました。2度めのOSの起動、2度めのFIREFOXの起動は、初回よりも若干速くなっています。OSの起動は1分30秒→1分10秒、FIREFOXの起動も1分10秒→55秒でした。わずかですが、速くはなっています。HDDは5400RPMの場合は、何度起動しても、全然速くならず、反対に使えば使うほどだんだん遅くなっていくような感じがしていました。はっきり言って、使い物にならない感じさえしていました。そういうわけで、今回、HDDを遺贈されたことを契機に、思い切って引越し作業を行ったような次第です。

 もちろん、Gooブログの起動や投稿、終了なども、若干動作が速くなっています。やはり、40GBのHDD=5400RPMと250GBのHDD=7200RPMの違いは、容量と回転数が大きいほど速いということです。たとえ回転数が同じであったとしても容量が6倍あるだけでも、アクセス速度は確実に速くなるのです。つまり、HDDの中に同じように磁気ディスクが4枚入っていたとして、40GBの場合は1枚で10GBアクセスする間に、250GBの場合は1枚で62.5GBアクセスできる計算になるからです。容量が大きいほどアクセス速度が速くなるのは当然です。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WIFIルーターは複数置くと競... | トップ | 050で始まるIP電話の着信の信... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

webコンテンツ」カテゴリの最新記事