長野ふれあい村から

北九州市小倉南区長野から北九州市任意団体 長野ふれあい村実行委員会が発信します。

サツマイモと落花生収穫とサニーレタス植付け

2015年10月19日 | 農業体験教室Ⅰ(畑)
10月18日の日曜日、快晴で気温も高めです。行楽シーズンですが体験教室に集まってくれて有り難いです。
まずはサツマイモの収穫です。収穫して分かった事ですが、今年は大不作。サツマイモはほとんど手を掛けずに栽培できる作物で植えた直後は例年になく着根率もよかったのですが、この夏で一番苦しめられたのは雑草が例年より多くでてきた事。当然雑草は畑の養分を奪ってしまうのでサツマイモの生育にも影響する。雑草取りをしたのだが、事すでに遅かったのか、今年は例年にない少なさだった。より手をかけないといけないのかと思い知らされました。

前回植付けたネギ周りの雑草取りの後、落花生の収穫作業に映りました。



この落花生は、地下にもぐって豆(さや)が着くのでスコップで廻りを掘って一気に抜き取ります。収穫後、すぐに食べない場合は~

株を逆さにして風通しの良い日陰で5~7日ほど天日干しをし乾燥させてその後、炒って食べることができます。収穫したての新鮮な落花生を味わいたいのなら~

天日干しはせずに、すぐに株からさやを取りはずしましょう。大鍋にたっぷりの塩を入れた水をさやごと入れ、30分ほど茹でて少し冷ましてから食べましょう。
サニーレタスの苗を植付ける作業は黒マルチをはり、株間25~30cmに根鉢がすっぽり入る植え穴を掘ります。苗を丁寧にポットから出して植えつけます。間隔ですが、苗が大きくなって太陽光が万遍なく当たるよう株間をあけてやるのがベストです。幼苗の時期は、苗が弱いので水やり時に倒れてしまわないようジョウロの水を手に受けて株と株の間に水をかけるのがサニーレタスを上手に栽培するポイントです。
平行して隣りの畑では、大根の間引き作業です。
双葉が開いたころ、葉が小さい株や葉の色が悪い株、勢いのない株や2枚の葉(双葉)が綺麗に揃わなかった株を抜きます。この作業は成長ごとに数回井子ないます。大根の葉はビタミンやミネラルが豊富に含まれていますので、間引いた葉ごと刻んでお味噌汁に入れたりなどして食べれますよ。
これにて今日の作業は終了です。お疲れさまでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンニクとニラ植付けとネギ... | トップ | 稲刈り体験教室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業体験教室Ⅰ(畑)」カテゴリの最新記事