猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

総社神社で緑のインコに逢って、神迎えの支度と、豆が煮えて…

2014-12-28 21:42:37 | あんじゃあない毎日

緑のインコです。ワカケホンセイインコというインコで、インドやスリランカに生息しているんだそうです。
日本では、ペットとして飼われていたのが野生化して、関東地方の各地で生息・繁殖してるんです。

昨日、出会いました。前橋でも暮らしています。

   

    

 出会ったところは、総社神社なんです。境内の大きな欅の木を見上げると、枝に止まっていたり、飛んでいたりする姿が見られます。
毎年、神棚に祀る御神札を受けにお参りするのですが、いつも出会うんです。初めて見たのは、もう20年以上前になると思います
きれいなインコです。大きな声で鳴き交わしています。すごく仲睦まじいカップルの姿も見られますよ。

   

    

  昨日はお日柄もよろしいので、神棚をきれいにして、御神札を新しのに入れ替えたんです。玄関先には輪飾りを付けた松の枝を飾りました。庭にあるお稲荷さんの祠は、私が家を建てる前からあったものなんですが、手入れをして、お迎えの支度が整いました。
一年間お守りいただいた御神札やなんかは、初市まつりのお炊き上げに納めるんです。

   

    

 朝ごはんを食べているときから、一昨日から戻してきた花豆と、前の晩に煮汁に漬けた黒豆を火にかけました。
花豆をゆでたり、黒豆煮たりしながら、神迎えの支度をしてたんです。
そんな最中に、私の姉さんが正月料理を詰めるお重を持ってきました。姉さんは独り暮らしなんですが、正月は娘夫婦が孫を連れて遊びに来ます。だから、4人分の料理を毎年分けてあげています。

    

    

 <これ何よ?>
「それはね、さっき千佳子姉さんがキキにって届けてくれたんだよ、日向ぼっこして寝てたから起こさなかったの」
<そうなんだ、千佳子おばさんからのプレゼントなのね…>

   

   

 斜めに傾斜のついた爪とぎなんです。
キキは、直ぐに試しています。
よく分からいね、説明しなくても、見ただけで爪とぎだって分かるんですね。でも、どうなのかな、気に入ったのかな…

   

    

 「どうだい、具合は?」
<うん、なかなかいいよ、いい感じ…>
「大みそかの夕方にさ、正月料理のお重を取りくるから、その時にちゃんとお礼を言うんだよ」
<うん、わかった…>

   

    

 昼食後は、野菜の買い出しに中央通の八百駒まで、菜の花、ウド、椎茸、金柑、筍…、必要な野菜類はみんな揃いました。

   

    

 帰り道、三河町から広瀬川を振り返ったら、カワウが一羽飛んできました。滑空して、着水した川面の向こうは、桃井橋、その向こうは中央前橋駅なんです。風が強くなってきていました。

   

    

  昨日はおだしを使わない煮ものをしていました。左は身欠きニシンの有馬煮でしよ、右は金柑のシロップ煮なんです。

   

   

  うちの庭で収穫した左の左はカボチャの甘煮でしょ、左の右は黒豆、それと、右は試食した煮あがったばかりの熱い花豆です。
豆は、朝の八時半に煮はじめて、黒豆は夕方の4時半、花豆は夜の7時半に煮あがりました。魔法瓶とか、圧力鍋とかを使わないで、昔ながらのやり方してるものですから、一日かかっちゃうんですね。
花豆と黒豆の煮方は、一昨日の記事見てください。昔の人の知恵の塊です。

    

    

 正月に飾る『啓翁桜』が山形から届きました。
この桜は、切り枝に向いた性質をもっているので、伸びた枝を切って、温室で促成栽培して、正月の飾花として出荷されているんですって。
雪国から、桜の花が届くのって、不思議な気がします。

  
今朝は早起き、今日が可燃ごみの今年最後の収集日なんです。だから、日の出前から野菜の下ごしらえすることにしたんです。今年もあと三日です。

   

    

    

 前橋で日本舞踊の師範をしております直派若柳流の若柳糸駒です。よろしくお引き立てをお願い申し上げます。
舞踊教室などのご案内はこちらをご覧ください
4月に開催いたしました『美登利会』の様子は、こちらをごらんください

                            若柳糸駒

   

    

   

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ クリックして 日本ブログ村の関東地域ランキングトップ10をすべりそうです。みなさん、応援よろし憂く願います。

 

    

Ccf20080630_00000_2屋根のことなら信頼と技術の屋根工事会社フジエイへ何でもご相談ください

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿