猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

前工大の一般選抜入試の志願者数が確定しました、入試の季節です

2017-02-10 05:41:53 | あんじゃあない毎日

昨日大学へ出ると、「確定値がまとまりました、ホームページに公表しました」と、平成29年度の一般選抜入学試験の志願者数の確定値が届けられました。
大学全体では、前期日程が4.6倍、後期日程が13.4倍の競争率となりました。

この数値は、昨年とほぼ同じ水準です。たくさんの志願者の応募があってホッとします。この4年間、前工大は一般入試の志願者を減少させることなくやってきました。高校生の皆さんに工科系大学として一定の信頼が得られているものと理解しています。
ただ、学科ごとには昨年と多少の変動があります。昨年の一般選抜で高い倍率となった学科はその反動というか、高倍率を避けるため志願者が減少します。その代り、昨年低い倍率だった学科に志願者が集中する傾向があるんです。今年の学科ごとの志願の傾向も同じでした。

 大学は学年末休業に入って静かです。でもね、暇なのは学部の1年生と2年生だけです。あとは忙しなんです。
学部の四年生は、卒業制作や卒業研究の仕上げに取り組んでいます。
学部の三年生は就活が本格化しています。3月1日から3日の3日間は、『学内合同企業説明会』が開催されます。3日間で、求人希望のある129社が説明会に参加してくれます。また、3月11日には、マイナビが東京ビックサイトで開催する就職 MEGA EXPOへのバスツアーも企画しています。三年生はそれに向けて志望先の絞り込みに余念がありません。

 こんな掲示が出ています。図書館の3階を改装して学生が自由に使える『ラーニングコモンズ』が開設され、4月から利用できるようになるというのです。教職員の皆さんが学生のためにって一生懸命考えてくれたんです。

大学入試の方は、特別選抜は既に終了して結果が公表されています。
2月5日には総合デザイン工学科のB日程の試験が実施され、17日に結果が発表されます。
一般選抜の前期日程は試験が2月25日、結果発表が3月6日、後期日程は試験が3月12日、結果発表が3月20日の予定になっています。

  『ラーニングコモンズ』のイメージ図です。一人ででも、グループででも、PCを使ってでも、そうそう、この間(株)ヤマトさんと群銀さんからプレゼントされた電子黒板とモニターもここで自由に利用できるようにするらしいです。目下、教員や事務局のスタッフがメーカーさんと最終的な詰めをしているようです。

それから卒業式(学位記授与式)は3月24日です。卒業生の皆さんは卒業と新しい生活に向けての準備が忙しです。若者を社会へ送り出すのは大学の使命の一つです。大事な使命です。

 新しい実験棟の基礎のくい打ち工事が進んでいます。来年度中には運用が開始できるはずです。

理事長は入試でも就活でも実務はなんにもありません。気をもんでいるだけなんです。
でもね、3月15日には役員会を開きます。来年度の計画や予算を決める役員会です。それに向けての仕事をやっています。
今日は、来年度の予算を査定します。
来年度の役員構成についても前橋市長の内諾がいただけたので、就任をお願いして歩かなくてはなりません。私の仕事は、来年度のことなんです。

「学年末休業に入って一息ですね…」ってねぎらいの言葉をかけてくださる方がいるのですけど、それは逆で、学年末休業に入ると教員も事務職員もねじり鉢巻きで仕事に取り組んでくれているのです。この忙しさが終わるのは春が往くころになります。

 

 大学からの帰り道、中央通商店街の黒田人形店に寄りました。
お雛様商戦ももう最終コーナーを回ったとこみたいでした。

  お雛さまってきれいですね。いいですね。
でも、お雛さまを求めに行ったんではないのです。病気見舞いにお届けする女の子のぬいぐるみ人形を探しにでした。ちょうどかわいいのがあって良かったです。

 

 <雪が降ってきたよ>、家の近くまで戻って来たら顔見知り猫が教えてくれました。空を見上げたら、眼鏡のレンズに小さな粒がくっつきました。

 昨日は積もるほどには振りませんでした。
今朝起きたら、屋根がうっすらと白くなっています。道路の雪は融けているみたい、でも雪景色です。

 

広瀬川の流水がとまりました。春の水止めです。
広瀬川は人工の川、農業用の疎水なんです。ですから農業用水の需要期を前に、流路の清掃や手入れ、堰や水門の整備が行われるのです。

 水が止まると、春が来るんだな実感します。

 

 夕食は野菜をあれこれいただくことにして、黒田人形店に寄ったついでに八百駒にも寄って、ソラマメ、グリーンピース、菜の花、アスパラガス、タラの芽、フキノトウなんかを見繕ってもらいました。きれいです。

 野菜の下ごしらえをしながら晩酌です。ユキ子さんはまだけいこ中なんです。
これって、ソラマメの鞘なんです。きれいに半分に開いて中の豆を取り出した鞘をグリルで素焼きにします。湯気が立つぐらいになれば出来上がりです。
焼いた鞘の内側の白いところをスプーンでこそげとります。焼いてクリーム状になった鞘の内側を食べるんです。塩か醤油をちょっぴりつけて、酒の肴になかなかなんです。

 

   ソラマメと菜花の煮びたしでしょ、トマトとアスパラガスのクルミ和えでしょ、それから定番の精進揚げ、お椀は山芋のとろろ汁にしました。お寺さんじゃないけど、野菜だけの料理になっちゃいました。

 

 

 直派若柳流の若柳糸駒ことユキ子でございます。ときどき登場いたしますんでよろしくご贔屓いただきますようお願い申し上げます。

73回目を迎えました今春の美登利会の舞台の様子はコチラです
お稽古場は前橋市城東町四丁目です。詳しくはコチラをご覧ください

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へ←クリックしてください。日本ブログ村の関東地域情報に登録してます。応援してください。