ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

6月

2024-06-01 08:58:00 | 日記
6月になってしまった💦でも決して5月が早かったわけでは無いような…ゴールデンウイークからかなり盛りだくさんだった。昨日は妹を施設に送っていきほっと一息と同時に妹も年始に比べたらかなり元気になっているなぁと思った。年末から帰宅が自由になり…最初は借りてきた猫的🐈な感じだったが今では歩き回っている🚶‍♀️年始にはこのまま認知症が進んでどこだかわからなくなってしまうのかな❓と思ったのだが地道に回復している感じだ。
今年は周りで相続やら遺品整理の話をよく聞くようになった。遺品整理💦なかなか終わらない。最終的に捨てるしか無いのだけど、あまりのものの多さに捨てても捨ててもキリがない。
今年は発表会がない分時間的余裕があるはずなんだけどインバウンドブームなどなどですでに多忙。と、いうか発表会を頑張ってもその後消滅していくことを考えると別のことに力を注いだ方がいいのかな❓とも思う。最初は私の落ち度❓とか思ったのだけどこれは地域的なものでこちらの落ち度ではなくむしろそんな面々をよく踊らせた⁉️というべきなのではないかと自画自賛。梅雨=夏の始まりなのだ🌞そんな気分ではないけど。




台風1号

2024-05-31 09:13:00 | 日記
予報通り台風の影響で雨☂️一体今が何月なのか⁉️わからなくなる💦まだ5月だよね💦
昨日は妹の施設に行くとてるてる坊主が…最近見かけなくなった気がする。こんなにたくさんいるとは⁉️
昨日、スタジオの上のマンションのゴミを捨てようとエントランスに行くと…少年❓が床に座り込んでスマホ📱💦私をみるとこんにちわ❗️と開き直ったように言うのだが…後ろのゴミ箱🗑と言うと焦って立ち上がりすみません!と。意外に素直なのはいいのだけど…この少年は問題の住人息子の友達。なぜか自室には入れないのでエントランスで待つしかないのだ。と、言ったってトイレくらいのエントランスなのだが💦子供の頃から👶そんな感じで…今は中学生なのでそれなりのガタイ。通行の邪魔でしかないんだけど。その部屋というのが広めのワンルームに家族4人なのだ😢まあ人を入れられるような感じではないのだが…想像しするだけでなんだか滅入ってくる。ほとんど世田谷区の闇⁉️なのかもしれない。

百合

2024-05-30 08:43:00 | 日記
だいぶ百合らしくなってきた❣️蕾もどんどん育っている❣️
昨日の大人クラス、音楽を変えてみた。公演の案内とか色々と壁に貼ってみたのだけど…無反応💦一体どーなっているのだろうか❓花壇のチューリップ🌷にも無反応だった💦なんか認知症的な気も…考えてみると今までの話題がテレビとか📺人の噂とか…あまりに当たり障りない❓会話に辟易していたのだけどもう何も言わないことにした。多分、自分の頭で考えて何かするタイプではないのだと思うけど…なんでバレエを始めたのだろうか❓トウシューズの履き方も忘れてしまったのか💦偉く時間がかかるようになっている。
とにかく人間、年齢でもないし環境でもないし…最終的に自分力❓なのかな。問題はどーやって自力を着けるかだ。
今日はこれから施設の妹を迎えに行くので自分の仕事はお休みにしようと思う。

台風一過⁉️

2024-05-29 08:38:00 | 日記
すごい雨風だった💦今が何月か❓本当にわからなくなる。温暖化で台風の発生率も上がってしまったようだ😢
昨日は免許更新のため都庁まで…やはり新宿から歩きがいがある🚶‍♀️天候のせいがガラガラで予約もなんかその💦予約時間の30後には新しい免許証を手にしていた。やっとゴールドに戻れた❣️目も温存していったので裸眼でクリア👀でも視力ってやはり遺伝だと思う。最近、遺伝を痛感すること多々。そして徒歩で新宿駅🚶‍♀️やはり小田急デパートがなくなった事は画期的⁉️だ。



空が広い。帰宅してからの豪雨☔️本当に危機一髪的な。


梅雨入り間近

2024-05-28 08:46:00 | 日記
青いものが落ちている❓と思ったら紫陽花。ここにはなかったはずなのだが…紫陽花もどんどん増えていくようだ。
なんだか週末の疲れが出てまったり気分なのだがこれから銀行→免許の更新🚙に行かねば💪雨だから空いていることを期待。
カナダの親戚はパタっと音信がなくなった。気分を害したのか❓は不明だけどその人の機嫌を取って詐欺を斡旋しても…心配ではあるけど大人のだからじっくりと考えて欲しいものだ。
昨日はテレビでシービスケットと言う競馬馬と騎手の映画をやっていて観てしまった。以前だったら興味もなかったかもしれないけど今だから興味深い映画だった。アメリカの🇺🇸サンタアニタ競馬場とか出てくる。大恐慌で破産した家の息子が厩舎に売りに出されて⁉️から調教師、オーナーそして馬と出会い立ち直っていくと言う話。今も昔も危険な職業であることに変わりはないし荒々しいアメリカの競馬🏇こんなところに乗り込んでいく日本馬は🐴かなりの根性がないと本当に無理だと思う。馬は輸送中ずっと立ってるわけで…それだけで疲れてしまいそうだ。安田記念も香港から強い二頭がやってくるけど🇭🇰どうなるのかなぁ。