可愛い教え子のためなら手加減しないよ。
02’と05’に放送された人気シリーズの第3弾。
人気漫画ごくせんのドラマ版で熱血教師・山口久美子(通称ヤンクミ)が
ワルばかりが集まる3年D組で奮闘する姿が描かれています。
毎度同じパターン、黄門様のようなノリが軽くていいんですよね^^;
そしてココに出演する生徒役はみんな大出世してます。
その辺も見所ですね。。。
大江戸一家の三代目・黒田龍一郎(宇津井健)の孫娘・久美子は、
義理人情がモットーの男気あふれる性格と無茶苦茶強い喧嘩は、
叩き込まれてきた本物です。
今回の舞台・私立赤銅学院高校3Dは、
手のつけられなかったワルばかりを集めたらしく、
教師たちは手を焼いて”ワルの巣窟”とか言っちゃってます@@;。
教頭・猿渡五郎(生瀬勝久)は、理事長の赤城遼子(江波杏子)から
3Dをまとめるよう命じられるものの全く歯が立ちません。
そこで立場が危ういと感じた猿渡、
「牛耳れる教師に心当たりが!」と宣言し、南の島へ向かいました。
丁度その頃、沖縄のインターナショナルスクールを
変な日本語を教えるとゆーコトを理由に”クビ”になった久美子@@;
まあ、ね。。義理人情とかお控えなすってとか、必要ないですよね・・・。
猿渡に頼まれ、久美子は学院の教師として働くコトになりました。
「まだ見ぬ私の可愛い教え子たち!
この山口久美子と共に泣き共に笑い、時には熱く語り合い、
心の汗を流そうじゃないか~~~!」
ははは^^;。。。
久美子が任された3Dはボスの座を争う大和(高木雄也)と廉(三浦春馬)の
2つのグループが対立していました。
緒方大和(木雄也)・・・本城健吾(石黒英雄)、神谷俊輔(三浦翔平)
風間 廉(三浦春馬)・・・市村力哉(中間淳太)、倉木 悟(桐山照史)
教師たちの話では、別々のクラスの番長だった大和と廉が、
3年で同じクラスになって対立するようになったと言います。
「3Dの連中は最悪かつ凶暴な奴らばかりですから、
くれぐれも注意して指導に当ってください!」
学校付近で多発していた強盗事件にも
「高校生は五万といても、奴らみたいなワルはそうそうはいません!」
と3Dの生徒に疑いの目を向けていました。
そんな中、
大和は廉が帰宅途中のサラリーマンに罵声を浴びせている現場を目撃。
翌朝、久美子は校内で偶然ぶつかった校医の夏目(小泉孝太郎)に
”ロミオとジュリエット”とか呟き、運命の恋を感じちゃっています。。。
ははは^^毎度毎度、恋しやすい体質ですね~~~。
そんな折、学院に廉に強盗事件の話を聞きたいと刑事がやって来ました。
廉は謹慎処分に@@;。
「何もやってないって言ってるんですよ!」と廉を信じる久美子 。
3Dの生徒は廉を庇おうとしませんでした。
その冷たい態度に久美子は怒りを表します。
そんな姿に「暑い!」と返す生徒@@;
そんな久美子もまた、「事件があった現場で廉を目撃した」との
大和の話を信用して疑いを抱いてしまいます。
落ち込む久美子に龍一郎は、
「今のお前は、ちゃんと生徒さんと向きあってないんじゃないかな?
情けない話だな・・・。」 と一括!
大江戸一家の面々は「もう一回一からやり直せばいいだけですよ^^」
と励まします。いい一家だなぁ~~~!^^!
廉は幼い時から事件が起きる度、疑われてきたのだそうです。
「やってない!」とゆー廉を久美子は信じると言います。
「真犯人捕まえよう!」何か思い出せと久美子。
すると、首にどくろの金のネックレスをして手首にタトゥーをした男と
ぶつかったコトを話す廉。
久美子は廉の言葉を信じて街中を捜し回る日々。
その姿を目撃した3Dの生徒たちは「馬鹿じゃないの。」と冷笑。
しかし久美子の懸命な姿に大和だけは心配しているようです。
そんな中大和のグループが事件現場に廉がいたコトを
刑事に証言してしまいます。
廉は警察に連行されてしまいました。
自分が廉を裏切ったコトに胸を傷めた大和は1人犯人捜しを始めます。
偶然、金のネックレスをした男を見付けた大和。
男を尾行するものの気が付かれてしまいます。
廃工に連れ込まれ、待っていた男たちに袋叩きに合ってしまいます。
大和を助けるために久美子はスーパー教師に変貌!!
次々と男たちを倒していく姿を大和は薄れていく意識の中で目撃していました。
信じられない強さでやっつけていく久美子に、今回もすっとしました^^。
しかし気がついた大和に「私が駆けつけた時には警察に捕まっていたよ。」と。
大和は釈然としません^^;。。。
後日「ダチを犯罪者扱いされて黙っていられねえぞ!」と騒然となる3D。
しかし久美子は、
「笑わせるんじゃないよ!
ただ面白おかしく一緒につるんでるだけじゃ仲間とは言わないんだよ!
仲間ってのは本気でぶつかって、心から信じあえて、
一生付き合っていけるもんなんだよ!」と説教。。。
にしても!大和の演技力のなさは酷いもんですね~~~。
どうしてこの役に選ばれたのでしょう?
ジャニーズだから???それだけ???
廉や久美子が演技力があって、
声も響くだけにかなり目立ちますね~~~@@;
>ははは^^毎度毎度、恋しやすい体質ですね~~~。
ほんとですね~~。しかも相手にもそれなりに好かれてるのに結局進展はなし ってのも今回もでしょうかねえ?もうぼちぼちヤンクミもほんとに良いお年頃だし、今回はちょっと早い目に進展させてみるとかってのもいい気もするのですが。
演技力は結構重要だったりしますもんねえ。ちなみに、今回敵の頭の男もすごく棒読みでビックリしました。さすがにちょっと仲間さんが可愛そうだった。
ではまたよろしくです~!
いいですね^^;
太王四神器が無茶苦茶頭使うので。。。
9係は見てはいるのですが、記事にするのが難しいので
見るだけにしました。。。
ジャージ。。。次回はチェックします!
またご一緒できますね!
よろしくお願いします。。。
大和の演技力は上達するのか???
今までのメインキャストで一番ひどいです!
って思えたのですが、不思議~
見慣れてきましたよ~(笑)
大和は確かジャニーズですよね?
キャスティングはそれだけの理由でしょう・・・
赤西君の二番煎じの髪型はいただけませんねぇ
ごくせんの生徒役もだんだんレベルが下がってるような@@;
でも見ちゃう自分・・・。