Capriccioso 街角の本屋 +++ miyu's room+++

「ひとりごと」を言うのではなく書こう☆という感じの日記です。
我がまま、気ままに、そこはかとなく…

【独楽喫茶風じん雷じん】&【yadokari cafe】

2014-02-17 | Weblog
台風が近づいていた為予定変更となった休日
(っていつの話だい・・・)
すべてをキャンセルするには申し訳なく、
プラス、せっかくの時間なので
お久しぶりな友人に連絡して、予約していた
【yadokari cafe】にご一緒してもらいました

生活のパターンが違うので、なかなか会えなかった友人。
突然の呼び出しごめんね 
でも会えてよかった(友人も台風だから家にいたんだよね)


何度もUPしてるとこなので写真は少な目に…【yadokari cafe】

ピタパンプレートとはちみつトーストです

その時の旬野菜なので、同じピタパンサンドを
オーダーしてもいつも違うの
自家製175Farmさんのお野菜は絶品ですよ

これはかなーり前に行った時の話なので、
時期の違うお野菜です
今はもっと野菜たっぷりで、プレートに
ピタパンがのらなくて立ててるみたいですよ


美人姉妹で切り盛りしてるカフェ
いつ行っても癒されます。
久々の友人ともゆっくり話せて幸せ


【yadokari cafe】を後にして、2人とも行ったことがない
お店でお茶をしよーと雨の中いえ台風が近づく中、冒険


ナビがあてにならず、結局、HPの写真の景色を頼りに行きついた
【独楽喫茶 風じん雷じん】

ゆったりとした間取りの店内は、ギャラリーも兼ねてるそうです。
雨が似合う中庭にホレボレ 
晴れ女なので、雨のシーンってなんか憧れるの


しとしと雨に静かな空間
煩くない程度に聞こえる笑い声
美味しいコーヒーもますます美味しく感じます
友人は紅茶をオーダーしてました。

紅茶っておかわりがポットに入ってきますよね。
このお店はコーヒーもおかわりが添えられてくるんです

「おかわりもありますよ」と言われても、自分から
ワザワザ「おかわり」というのは恥ずかしいし、
申し訳ない気がするので、最初から持ってきてくれるのは
すごくいいなって思いました


常連さんが来るようなお店の感じだったけど
一見の私たちも同じように扱ってくれる素敵なお店

実際、常連さんたちばかりの様な感じでしたが、
私が中庭を気にいってる様子をみて、
「こちらからの眺めはさらにいいよ」と
声かけしてくださったんです

「自分たちはもう帰るから」と譲ってもらった席で
さらに素敵な時間を過ごしました




↑写真は最初の【yadokari cafe】で購入した
175farmさんのお野菜です。

上の写真 左から順番に「白茄子・緑茄子・紫(普通の)茄子」
 普通の紫の茄子は家にあったものです
下の写真 左が普通のピーマン 右が子どもピーマン
 比較の為、こちらも普通のピーマンは家にあったものです

茄子といい台風といい、秋の話ですよね
ほんとすみません


子どもピーマンはサイズがちっちゃいだけでなく
肉厚なの。断面の写真撮ればよかったなぁ
味もしっかりしてるし(苦くはないよ)美味しいです。
白茄子は普通のよりモチモチしてる感じです。
こちらも美味しいよ


あーまた【yadokari cafe】に行きたくなりました
今はどんなお野菜に会えるのかなぁ

野津町への旅☆

2014-02-11 | Weblog
miyuの大冒険 野津町編です

「豊後国の二孝女」ってご存知ですか?

::::: 大分合同新聞 参照 :::::
江戸時代、寺社巡り先で病に倒れたお父さんを迎えに
臼杵市野津町から茨木県の常陸太田市まで旅をしたツユ、トキの姉妹。
2011年「出発200年」ということで顕彰熱が高まり12年8月、
臼杵市と常陸太田市が交流促進協定を結んだそうです。
::::: 大分合同新聞 参照 ::::::

その二孝女のキャラクターの絵を公募したそうなんですが、
見事選ばれた作品を書かれた
小山かよさんをご紹介頂きました



通称【くじらヶ丘】
こだわってこだわりぬいて新築された
ご自宅をオープンハウスなどして
もてなしてくれてます

友人の友人という間柄でお噂はかねがね~だったので
お会い出来て嬉しかったです


「初めまして」で入った玄関に素敵な暖炉があります。
何でもリビングに暖炉だと、掃除が大変なんだそうです。
そう言われれば、薪を炊くんだもんね

玄関入ってすぐの火のあたたかさに「ほっこり」も
出来るという一石二鳥な間取りに、早速感心してしましました


考えに考え抜かれた室内 
これからお家を建てられる方は一度かよさんのお話を
聞かれるといいかも~


生活しながら進化していく部分もあり、うんうん、成程。。。
これはうちでも実行できるぞー


↑2Fから吹き抜けのリビングと玄関を見るの図(写真)
冬のやわらかな日差しがいいですよね~


↑お風呂のタイルはコルクなので、あのヒヤっとした感触なしなの。
通気も考えられてて清潔感いっぱい
外からも出入りできるから、サッカーとかで
泥だらけで帰宅しても安心なんだそう


↑廊下には本棚が。。。
写真は小山さんちのさくちゃんと
一緒にお邪魔した私の友人です。   可愛いでしょ


景色もいいし、ほわっと落ち着くお宅でした


↑そしてなんと図々しくもお昼ごはんまでご馳走になりました
かよさん愛情たっぷりのごはん
カフェランチみたい、絶対おうちカフェできる


↑友人が持ってきたお土産です。 
これ一度、職場でお土産に頂いたことあります
ながーーーーーーいの。 最初に見た時はそーとー
びっくりました



↑香代さんに高級プアール茶を入れて頂きました 
すごい茶葉ってこうなってるんですね。
立派な木箱に入ってました


初対面なのに気さくに応対してくれて、
寛ぎの時間をもらいました
さくちゃんも可愛かったし 

お邪魔しました~

D.KANZAKI carpentry&cafe

2014-02-06 | Weblog
友人たちとカフェでランチ

仕事帰りの友人もいたので、大好きな
お散歩コースだった西大分地区でのランチです


カンザキさん 
展示場をかねたカフェになってます


仕事帰りの友人が来るまで、ソファでゆっくり
過ごさせてもらったり、わがままな私たちに
嫌な顔ひとつしない対応に感謝、感謝でした


本や木のおもちゃなども置いてあって、
遊びながら友人を待たせてもらいました
ありがとうございました



『カンザキ』さんはパニーニが有名の様ですが、
私はカレーをチョイス
お腹ペコペコだったので(笑)

毎日会えなくなった友人たちと
いっぱいおしゃべりして、お腹も
いっぱいになって、リフレッシュ

って、私、いつもリフレッシュしてない

女の子には大事な時間ですよね
またいこっと 

阿蘇ドライブ

2014-02-03 | Weblog
まーだ2013年の話です
今回は熊本にお出掛けしてきた時のこと

天気予報は前夜から山沿いは雪
どーなることやら…だったのですが
やっとお休みを合わせてのお出掛け計画だったので、
友人はスタッドレスタイヤまで用意してくれての決行

で、なんと晴れ女な私たち
スタッドレスが必要ない位の快晴

すごくきれいな青空
風は冷たかったけど、車の中はお日様のおかげで
ぽかぽか
楽しいドライブでした


まずは友人おすすめのお店【岡本とうふ店】
創業が明治という阿蘇の老舗のお豆腐屋さん
右下の写真は「写真撮らせてね」と
お願いしたら、きちんとお座りしなおしてくれた
賢いシロさん かっこいいよっ



ここの『生あげ』が絶品との前情報に
しっかりお腹を空かせて行き
ボリュームたっぷりの『とうふ定食』をオーダー


お店の方々がとってもあたたかなの
落ち着く空間についつい長居してしまいました。


次に向かったのは【阿蘇神社】

お久しぶりです。 ここの空気好き
なんでかな、肌に合うんだよねと思ってたら
一緒に行った友人も「ここの空気はいいわぁ」と
深呼吸してて、一緒に大笑い


縁結びで有名は『高砂の木』
いつもは見てるだけでしたが、今回初めてまわってみました。
日頃のよいご縁に感謝も込めて


参拝のあとは参道をテクテク散策
思ったより寒くなーい

「神悦泉(しんえつせん)」「龍命泉(りゅうめいせん)」の
表示を頼りに進んで行ったら、旧洋裁女学校の校舎を利用した
雑貨屋さん【etu】がありました


いつもお邪魔してる大分の【bridge】でフライヤーを
見かけて、来てみたいと思っていたお店だったんですが
残念ながら定休日
うーん、また次回だな


↑2人で龍命泉を眺めながめていたら
同じ敷地の【湧水かんざらしの店 結】のお店の方が
「どーぞ、どーぞ、暖まっていき」と
お招きくださいました。


龍命泉で冷した寒ざらし(白玉)を、湧水で育った”水がらし(クレソン)”
で食べさせてくれたり、夏は流しソーメン
冬は阿蘇あか牛のニューメンも食べれるそうです。

私たちはお豆腐屋さんで欲張りメニューを食べてたので
お腹が空いてなくて今回はパスしましたが。。。


またまた人様の優しさに感謝しつつ
次の目的地【大観峰】へ

山が真っ白~


空気も澄んでいてとっても気持ちいい


むちゃくちゃ寒いはず!と厚着をしていったので
あまり寒くなくて、景色を見ながらずっと外で
話し込む私たちでした 


バス停が可愛い


霜柱発見! でも何故かみーんなソフトクリームを持っていて、
「ここはソフトを食べるなきゃいけないとこ???」と
私たちも食べてみることに

アイスだーいすき
いーっぱいしゃべった休日でした


おまけで予定外に湯布院へも寄りました。


友人がFacebookで知った原酒33(35?)度の
『久家本店(麦焼酎)』が目的です。 
私は残念ながらアルコールが苦手なのですが

このお店は地酒が200種以上あるそうです。
孟宗竹などで包んであったり、見てるだけで
飲んでみたくなるお店でした。 いや飲めないんですけど

帰りの時間もよくて、きれいな夕陽と
夕陽を受けた山の色合いを楽しみながらの
ドライブとなりました

車とめてもらって写真撮ればよかったなぁ
でもしっかり瞼に焼き付けてきましたよ。

ずっと運転してくれた友人に感謝しつつ。。。
また熊本行くぞぉ~~~

佐伯への旅

2014-02-01 | Weblog
昨年は頑張って自分の運転で動いてみてました。
今回は佐伯への旅

県南地区ってあまり行ったことなかったんです。
しかも自分の運転ではなかなか・・・
この間やっとUPした【天使の舞い降りる丘】と
【ペーパームーン】さんが初めての自力で県南地区でした


今回も友人が途中まで迎えにきてくれての臼杵探検
いろいろ案内してくれました

歴史と文化の道をつーっと車で進み、真ん中あたりにある
【佐伯市茶室 汲心亭】

↑写真でわかる通り、秋です。
むっちゃ紅葉がきれいです
いつもすみません


↑本館「更深軒」と草庵「五味庵」があり、
落ち着いた雰囲気の中、美しいお庭を眺めながらお茶が頂けます


実は高校時代、必須クラブが茶道だった私
お抹茶好きなんです あ、和菓子もね


↑ゆったりした空間と甘いお菓子に美味しいお抹茶
ご馳走様でした



↑汲心亭前あたりにあるパン屋さん『かくれが』


↑ここはやはり名物の『メロンパン』を購入してみました。
娘たちにいいお土産が出来ました


そしてずーっと来たかった【麹屋本店】
塩麹であまりに有名ですよね。


塩麹の魅力にはすっかりはまってますが、
お店に伺ったことは今まで一度もなかったんです


↑試飲もさせてくださいました
写真上は乾燥させた塩麹パウダーなんだそうです。
海外旅行にも持っていけるようにと開発したそう
創業三百余年。。。その歴史と新しいことへの挑戦。
もう脱帽です



↑麹屋本店の二軒隣の和菓子屋さん【たけばやし】
お店の前のお花がきれいに手入れされてて、癒されます


↑麹屋さんの麹を使った甘酒饅頭。
案内してくれた友人が購入して、食べさせてくれました


そして。。。今回の目的でもある
友人が引き合わせてくれる方に会いに
【slow cafe 茶蔵】さんへ


風情ある船頭町の中にある元?料亭・旅館の
『宝来家旅館』の一角にあります。


布草履が用意されています。これ絶対裸足が気持ちよさそう
今度は夏に素足で来てみよっと


ここでご紹介頂いたMさんは勿論、茶蔵のオーナーの女性も
すっごくすっごく素敵なの
ちょこちょこお話に加わってくださって、とーっても
楽しい時間を過ごしました
【茶蔵】近かったら毎日来ちゃうかも~


↑ランチを頂いたのですが、これがまた美味しいのです
オーガニックなんだけど、そうとは感じさせないメニュー
弟子入りしたいです


↑こんなにしっとりしてる玄米飯ってなかなかないですよ
話が弾んで、いっぱい笑って、写真がボケボケという(汗)


今度ちゃんと写真撮りに行きます(笑)
って普通にお邪魔したいだけだったり~

佐伯市
町並だけでなく住んでる方々が、とっても素敵でした
出会ってくれた皆様に、また会いに行きます
新たな出会いも大歓迎
皆さん、ありがとうございました