Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rescue Line 2017 3.5 Scoring 続き

2017-04-12 | Rescue Rules 2017

「得点」の続きです。

 

3.5.9 Points are awarded for successfully navigating an intersection. (15 points per intersection)
3.5.10 Points are awarded for successfully navigating a dead end. (15 points per dead end)
3.5.11 Each gap, obstacle, speed bump, intersection and dead end can only be scored once per direction through the course.  Points are not awarded for subsequent attempts through the course.
3.5.12 Successful victim rescue: Robots are awarded points for successfully rescuing victims. A successful victim rescue occurs when the victim is moved to the evacuation point.  The victim needs to be completely inside of the evacuation point, and no part of the robot can be in contact with the victim.  The amount of points awarded depends on the evacuation point tile chosen by the team:
• Level one: 30 points per successful rescue of a living victim, 15 points per successful rescue of a dead victim.
• Level two: 40 points per successful rescue of a living victim, 20 points per successful rescue of a dead victim.
3.5.13 Ties in scoring will be resolved based on the time taken by each robot (or team of robots) to complete the course (this includes calibration time and check point election).
3.5.14 Points are awarded for successfully driving out of the evacuation zone after a successful victim rescue or an attempt to rescue the victim (20 points for finding the line again after driving out of the evacuation zone).  

3.5.9交差点で、ロボットが正しい方向に進めれば、それぞれの交差点毎に15点の得点になります。
3.5.10行き止まりで、ロボットが正しい方向に進めれば、それぞれの行き止まり毎に15点の得点になります。
3.5.11 それぞれの黒線の切れ目、障害物、減速バンプ、交差点、行き止まりは、一方向について1回だけ得点になります。既に得点したものを再びクリアしても追加の得点にはなりません。
3.5.12 被災者の救出:ロボットが被災者を救助場所に入れることができれば救出成功として得点になります。(被災者を完全に避難場所に入れて、ロボットが被災者に触れていない状態)
得点はチームが選択した避難場所によって異なります。
・レベル1:生存者の救出成功で30点、死亡者の搬出成功で15点
・レベル2:生存者の救出成功で40点、死亡者の搬出成功で20点
3.5.13 同点の場合は、競技を完了するまでに掛かった時間で順位を決めます。(時間は調整やチェックポイントを設置する時間を含みます)
3.5.14 被災者の救助が成功した後又は被災者の救出の試みの後に、避難区域を出て再び黒線をたどると20点の得点になります。

 

こんな感じでしょうかねぇ。

3.5.9は交差点の得点です。交差点で緑のマーカーの指示に従って、ロボットが正しい方向に進めれば15点の得点になります。これまでは、交差点が設置されたタイル毎に15点の得点でした。だから、1つのタイルに2つの交差点が設置されていた場合に正しくタイルを抜けても15点でした。しかし、今回は、交差点毎に15点の得点に変更されました。1つのタイルに2つの交差点が設置されていた場合でも、交差点毎に15点なので、2つの交差点を正しく進めれば30点になります。

3.5.10は、行き止まりの得点です。これも交差点の一種ですが、緑のマーカーが交差点の手前の左右に有る場合は、ロボットは来た道を引き返します。これがうまくできれば15点の得点になります。

3.5.11は、得点は1回だけ・・・です。一度得点したイベントを再度クリアしても追加の得点が入る訳ではありません。しかし、交差点や行き止まりの設置によって同じ場所を往復するコースになった場合は、往路と復路でそれぞれ得点になります。これが、「一方向に付き1回の得点」です。

3.5.12は、被災者救出の得点です。避難区域には銀のボールと黒のボールが撒かれています。ロボットはこれを捜して避難場所に運びます。避難場所に入れて、ロボットが離れれば得点になります。

銀のボールが生存者、黒のボールが死亡者を模しています。

得点走行の前に2種類の避難場所を選択しますが、それによって得点が違います。

レベル1:これまでのプライマリの避難場所 生存者の救出成功で30点、死亡者の回収成功で15点

レベル2:これまでのセカンダリの避難場所 生存者の救出成功で40点、死亡者の回収成功で20点

最初は「死亡者の救出成功」と書いていたのですが・・・死亡者は「救出成功」じゃないだろ! と思って回収にしました。

個人的には、レベル1とレベル2の得点差が少なすぎると思います。レベル2を選択するメリットが少ないように思います。

3.5.13は、同点の場合は時間で比べるよ・・・という今までと同様です。が・・・チェックポイントの設置が8分間に組み入れられたのでそれが追加されました。

3.5.14は、Mazeの脱出ボーナスのようなものが追加されました。避難区域での救助活動が完了して、避難区域を出て・・・部屋の外の黒線を再び見つけれたら20点の得点です。これは良いのですが・・・「被災者救出の試みをした後に・・・」というのも得点になるようです。この試みを「した」「しない」の判断がとっても難しいです。せめて、1人以上救出した後とか、せめてボールに触れた後とか、具体的にしてくれれば審判が判断しやすいのですがねぇ・・・

 

ここまで読んできて・・・チェックポイントに到達すると得点・・・の「到達」の定義がどこにもありません。

ロボットが完全にタイルに入ったら? ロボットの半分が入ったら? ロボットの一部が入ったら?・・・

Mazeでは、ロボットの半分が入ったらと、ちゃんと定義されています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリウスαねた 今回の燃費は... | トップ | Amazonで靴を買ってみた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Rescue Rules 2017」カテゴリの最新記事