マイブログへようこそ

気が向いたときに気が向いた話題でつぶやきます

ミカンの皮+ヨーグルト

2015-03-29 | つぶやき

が花粉症の緩和に有効らしい。愛媛大の研究チームが日本農芸化学会でそのような研究結果を発表したそうだ。スギ花粉症患者26人に、飲むタイプのヨーグルト150mlにすり潰した皮を混ぜたものを1日1回飲んでもらった結果、全員で自覚症状が大きく低下したそうだ。それぞれ花粉症に関わる炎症反応を抑える働きを持つ、温州ミカンの皮に含まれるポリフェノールの一種「ノビレチン」と牛乳成分のタンパク質「βラクトグロブリン」の相乗効果が体内の免疫反応を弱め、ヒスタミンなどの化学物質の放出を抑えるということらしい。 ⇒ 3/29読売新聞
今後、花粉症に効くことをうたったミカンの皮入りヨーグルトが発売されるかもしれない。


神奈川県初の「ラウンドアバウト」

2015-03-21 | つぶやき

の運用が20日、横浜市金沢区の市道で始まったそうだ。「ラウンドアバウト」は信号機のないドーナツ形の環状交差点のことで、時計回りの一方通行の周回道路で、徐行で侵入し、曲がりたい所で左折して交差点を出る。地震などの災害時に強く、信号待ちの時間も節約できるとされている。 ⇒ 3/21読売新聞
(関連:2013/2/23マイブログ


「マッサン」2年連続世界一

2015-03-21 | つぶやき

19日にロンドンで開催された世界的な品評会「ワールド・ウィスキー・アワード(WWA)」で、ニッカウィスキーの「竹鶴17年ピュアモルト」が2年連続で世界最高賞を獲得したそうだ。「竹鶴」はNHKの連続テレビ小説「マッサン」の主人公のモデルとなった竹鶴政孝氏(ニッカ創業者)に因んだブランド。複数の蒸留所で作られたモルト原酒がブレンドされたウィスキーが対象となる部門での最高賞の受賞で、今回で3回目という。●ウィスキー業界に長く貢献してきた人物を対象とする「殿堂入り」に、サントリーの輿水精一・名誉チーフブレンダ―が日本人として初めて選ばれ、また、訪問客を楽しませる工夫をしている蒸留所に与えられる特別賞は、サントリーの山崎蒸留所(大阪府)が獲得したそうだ。●ウィスキーの輸出額は品評会での高評価を背景に、09年からの5年間で、フランス向けは8倍、英国向けは3倍に急増しているそうだ。 ⇒ 3/21読売新聞


ユーミンと金沢

2015-03-18 | つぶやき

かねて「金沢好き」を公言し、「金沢通」と知られているユーミンが16日、石川県観光ブランドプロデューサーに就任したそうだ。TOKYO FMは22日午後7時から、ユーミンが北陸新幹線開業当日に同新幹線で金沢を旅した「金沢花紀行」を放送するそうだ。1975年のオリジナル曲「花紀行」は市街地を流れる浅野川周辺をイメージして作ったそうで、散策しながら作曲当時の思い出を語るそうだ。 ⇒ 3/18読売新聞夕刊
TOKYO FMはインターネットでも聴くことができる。⇒ http://radiko.jp/#FMT
YouTubeには「花紀行」のカバービデオしかアップされていないようなので引用は省略。

 


高3英語力、7割以上が中学レベル

2015-03-17 | つぶやき

文部科学省が昨年7~9月に、国公立の高校3年生約7万人(※)を対象に、初めて実施した英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能のテスト結果によると、「書く」は86.5%、「話す」は87.2%、「読む」は72.7%、「聞く」は75.9%がそれぞれ高卒レベルの英語力の目標(実用英語技能検定の準2級~2級程度以上)に届かなかったそうだ。また、同時に実施したアンケート調査では、「英語が好きではない」と答えた生徒が58.4%と半数を上回ったそうだ。政府は2013年6月に高卒段階で上記目標レベル到達を5割にすることを閣議決定しており、同省は次期学習指導要領で授業方法の改善を考えたいとしているそうだ。※「話す」は約1万7千人 ⇒ 3/17読売新聞夕刊
国際社会でのプレゼンス向上を目指す日本にとって、将来を担う若い人たちの英語力向上は重要課題であろう。インターネット時代、その気になれば、いくらでも生の英語に接することはできるのだから、モチベーションを高めることが重要であろう。


抹茶ブーム

2015-03-07 | つぶやき

「和食」が無形文化遺産に登録されたことなどから、外国人の間でも抹茶ブームが広がっているそうだ。羽田空港の国際線ターミナルに伊藤園が開設した純和風カフェ「茶寮」では抹茶ソフトクリームを使ったスイーツが良く売れ、ドン・キホーテでは抹茶風味のチョコレート菓子などが訪日外国人に人気があり、タイでは「中村茶舗」が展開する抹茶カフェが人気という。●抹茶の原料のてん茶の生産全国一位の京都府の生産量は2013年度はこの2年間で約1.5倍に増えたそうだ。ただ、てん茶は品質が悪化しやすく、量産が難しいため、需要が増えれば、価格高騰などが起きる可能性もあるそうだ。 ⇒ 3/7読売新聞夕刊
世界的な和食ブームで国内でも価格高騰を招くようなことになれば本末転倒であろう。


Reina del Cid

2015-03-06 | つぶやき

米ミネソタ州ミネアポリスを本拠とするフォーク・ロック・シンガーソングライター。リードギター、バス、ドラムスの3人とバンドを作っている。先頃開催されたNPRのTiny Desk Concert Contestに"The Cooling"というオリジナル曲でエントリし、7000ものビデオの中から審査員が選んだお気に入り10の一つに選出されている。また、昨年、2ndアルバム作成のための資金集めに「Kickstarter」を利用し、そのアルバムは今年の春にリリースされるようだ。 ⇒ http://reinadelcid.com/