りょん日和waかあたん日和

日々の我が子「りょん」と姫「かあたん」の成長や、お出かけ先のあれこれなど書いていきますっ! 

ママバーバのお土産

2010-03-22 23:56:47 | おでかけ
今日はこの前またもや友人とフランスに旅行に行っていたママバーバ
フランスと言えば「ボンポワン」でしょ~~~ということで、行けたらお願いねってFAXしておいたのです



お願いしてたアウトレットには行かれなかったようだけれどもプランタンに入ってた普通の「ボンポワン」に行ってくれたようでどんなもの買ってきてくれたのか早く見に行きたかったのです~~~



お土産ってわけではなく、りょんママが代行をお願いした感じなので金額も気になるけれどもしかしたらフランスにしかないものも買ってくるかもしれないしねなんて期待も少し



朝早くから起きてたお二人さん 「おかあさんといっしょ」がファミリーコンサートの模様だったんだ
特に好きな「でかけよう」をやったので「にいに~いっしょやろう~」と
りょんを呼んでやってました



ぐるぐる回してもらったりして大満足
最近仲が良い二人です 明日から春休み 毎日家にいるのか~怒ってばかりになったらかわいそうだなあと考えてるけど
なにげに二人で遊んでくれているのかも



最近色んな事があり忙しい上に、ゴルフの時も帰りは午前様だしとまともに休めていないパパ
体が心配なので少しでも寝かせてあげたいけど、ママバーバの家に行くのが遅くなるとバーバからすぐに電話が来るのよね
早く行きたいけどかわいそうだからさ



やっと準備して、りょんとパパがおそろいの帽子をかぶったらかあたんまでもが「か○○もぼうし~」とか言い出したので、急きょ
帽子を最近嫌がるのですっかりご無沙汰なんだよね
1歳の記念に写真館で撮ってもらった時以来だよ



かわいいって誉めてたのに、結局出る間際には「いやだ」とか言って脱いじゃったんだよね
最近のイヤイヤ期、どんどん増えてきてます
まだまだ許せる感じだけどこれからどうなるのかなまだ2歳前なんだけどね



昨日の残りのアサリもはまぐりも持参していざママバーバ宅へ
早速着いたらかあたんの服見せてもらうんだ~
アサリの袋が破けてたハプニングがあり、もしやパパの車が磯臭くかと思ったけど
そんな被害なかった様子で一安心でした



さて、まず見せてもらったのが、バーバが気に入って「ボンポワン」ではないお店で買ってきてくれたレインコートギャザーよっちゃったり、ラブリーな形だよ
なんだか今ジャストサイズな感じだから、今年ガンガン着せないとね
ありがと~



ジャ~~~~ンボンポワン達だよ
中でもりょんママのツボは左上の地味めのやつ
これ、大人っぽい石畳みたいな柄に、地味~~~に水玉模様になってたりするんだよね
着せたら絶対にかわいいはず



一番ボンポワンぽかったのは~
これです かわいい~
かあたんなにげにピンク系が多いから、ブルー系もいいね
小さいポッケがついてたりもして、やっぱりリバティ柄はかわいい



2歳サイズだと、まだ大きめだけど、重ね着でどんどん着せていくんだ
きれいに着てかあたんが女の子を産んだ時にまた着せてあげてもらうよ


4枚も買ってきてくれて、どれも捨てなし
Rくんママが気に入るやつは、きっとりょんママが気に入ったものだろうからぃかがって言えないかな
またこれから毎朝楽しくなるね~



りょんには何も特にないというんだけどそれじゃあかわいそうなのでと買ってきてくれたかわいい缶のガレット
早速食べておいしそうママも一口もらったけど、バターの香りがいっぱい広がってフランスって感じ



ハマグリとアサリも調理してもらって、早速いただきましょう
ハマグリは網で焼いて食べたかったけど、グリルだと大きすぎて入らなくて、結局フライパンで焼いてた
アサリは酒蒸しで、どっちも似た感じだったけどアサリがおいしかったわ
ハマグリは大きすぎてかたくってゴム食べてるみたい
プリプリおいしくいただくには、やっぱり千葉に行かないとだめかね



アサリはかあたんもりょんも食べられるようになって良かったよ
そうそう、今日は実はママとパパでたくらんでいることがあるんです
新居のことでIKEAにもそろそろゆっくり行きたいんだけど、今日は連休
スモーランドも入れて夕方からとか言われそうだしかあたんが一番のネックなのに預けられない



となると、バーバ達に見てていただきたいんだけど、かあたんはママがトイレに行っただけで探し出して泣きべそかく子
りょんも何か代わりのものがないと、絶対に離れてくれない子
そろそろせめて祖父母には懐いていただきたいのでそんなことも兼ねてお留守番していただくことに



でも、お留守番だけじゃあ絶対に納得してくれないりょんだから、特別に「トイザラス」に連れてってもらって、好きなもの買っていいからと言ってみた
すると、りょんは渋々OK かあたんは…出る時にならないとわかんないけど
りょんについつい「じゃあベイブレードでも買ってもらえば(お金は我が家が出すのだよ)」とか言っちゃったのが始まりで大変なことになってた



いざ、お出かけの時 かあたんはなんと、テンションあがっててなぜかめったに会わないママバーバには懐いてくれて玄関まで来てお見送りしてくれた
「バイバ~~イ」だってさ りょんのが今にも泣きだしそう



少したって様子見の電話してみても、かあたんは「ママの『マ』の字も言わないわよ喜んじゃってご機嫌よ」とか言われてほっとしたわ
りょんもトイザラスに行くんだからもうご機嫌です



りょんママとパパは久々にデート
IKEA港北には初めて来たけど、広い感じ 色々と見たいけど混んでるし、いまいちまだ浮かんでこない
頭の中で固まってないからなあ
チェックしたかったものだけチェックしてすぐに終わっちゃった



結局子供たちが気になってすぐに帰るのよね
で、電話が掛ってきてなんと、ベイブレード大人気すぎてほとんど売ってないんだそうで
でもりょんはもうベイブレードモードだよ



ママバーバ達がヨーカドーに行ってくれるってことになったらしいの
かあたんはベビーカーみたいのを押して歩いてそれにしたわよって
でかい様子だけど。ごきげんならそれでよし



その後もヨーカドーにはおもちゃすら売っていなかったらしく違うヨーカドーに行くってさ
申し訳ないです
りょんママとパパは家電も見たかったので、電気屋に寄ってここでもベイブレードチェックしてみたけど見事に棚がスッカラカン



心配して電話してみたら、最後のヨーカドーでとりあえず全部そろったんだって
良かった良かった これで「ETCドライブ欲しい」とか言われなくて済んだ



戻ってみたらこんな感じでハイテンションな子供たち
かあたんのおもちゃは、サンタさんからもらったミニーちゃんのレジとおそろいのやつだったのね
良い買い物じゃない、かあたん



りょんも念願のベイブレード 「ママやろう」って毎回誘わないことを条件
一人で2個やってね



夕飯は「ハングリータイガー」に食べに行こうと言っていて、ママジージは行かないようなのでママバーバと行くことに
ところが、ものすごい混んでて聞いたら「12番目」なんだって
ファミレスなのに1時間も待つのはね
と言うよりも、かあたんが寝ちゃいそうでそれはそれは緊急事態



探してたけど、めぼしいものはなく、結局元に戻ってのデニーズになっちゃったんだ
ママバーバが嫌いなね でも、ほんとにかあたんが船こぎ始めちゃうから危なかったんだ



りょんはご飯食べた後、あんまり夕飯食べなかったけどこのところ我慢の場面が多い気もしたのでアイス食べてもいいよ



りょんママとかあたんはイチゴミルク 仲良く一緒に飲んでたよ



いつもなら酸っぱいって言いだしそうなのに、言わずに飲んでた
バーバからもアイスもらったりして満足でした



最後のイチゴは酸っぱかったわ
食べたら急いでまた帰ってすぐにお風呂です
お風呂前にちょうどウンコッコもして、お風呂で遊びながらパパとはいってました



ママが上がって、かあたんたちが着替えて歯磨きもしたら帰りましょう
前回はマンションに着いたら起きちゃってそれからの寝かしつけがそれはそれは大変だったんだけど今回はどうかな



心配だったので、車で寝ちゃった二人だけどまずはかあたんを寝室に運び込むことに成功
りょんママだけで、マンションのオートロックを入り、エレベーターに乗り、家に入り、寝室に入っても寝てくれた
結構音がしたり外の風に触れたり起きそうなポイントがいっぱいだからね



りょんもそのまま運べて後は荷物だけ これならまたバーバの家に行けるなって感じました
なかなか充実した良いお休みだったわ 明日から春休み
遊んでくれる人いるかな~

最新の画像もっと見る