千葉県テコンドー協会【無諦会】

☆船橋・千葉・浦安・鎌ケ谷で活動する無諦会のブログです☆
無諦会HP http://mutei-kai.com/

駐仙台大韓民国領事館杯 第10回杜の都仙台オープンテコンドー選手権大会

2015年10月13日 | 日記
みなさん、こんにちは。
この3連休はいかがお過ごしでしたか?

その3連休の真ん中、10月11日(日)に宮城県仙台市HALEO DOMEで開催された「駐仙台大韓民国領事館杯 第10回杜の都仙台オープンテコンドー選手権大会」に我が無諦会から野崎七海ちゃんが選手として出場、高木先生は審判、私、JACKはセコンドと審判兼務で参加してきました。

本大会は遠方の為、10月10日(土)に現地入りした七海ちゃん。
仙台に向かう途中に、本大会主催の相原道場代表の相原先生から「17時から練習があるのでおいで~♪♪」とのありがたいお誘いを受けまして、同道場の練習に参加させて頂きました。

相原道場の鈴木颯選手や岡崎陽向選手に、試合会場でよく声をかけてもらっている七海ですが、相原道場にお邪魔する事自体が初めて。

まずは須田有輝選手、金原佳輝選手にフォローを入れてもらいながら道場へ入ります。


着替えの終わった七海は、緊張のあまり今にも泣きそうな顔をしていましたが、カンドンチョル先生、鈴木颯選手、大阪から練習に来ていた金原未奈選手に声をかけてもらいながらこらえつつ練習がスタート。
練習中も相原道場にみんなに声をかけてもらい、緊張もほぐれ少しずつ声も出てきました。


柔軟体操中には遠藤由香先生に姿勢のアドバイスを頂きました。


そしてミット蹴り練習へ。
同じ組にいた岡崎陽向選手、遠藤凛葵選手、須田大和選手にいろいろアドバイスもらいながら、いつもの大きい声が出るようになってきました!!



練習最後の整理体操、相原先生から「はい!!号令!!」と言われ、いきなりの振りに戸惑いながらも何とか言う事が出来、練習終了!!
相原先生、由香先生、ドンチョル先生、有輝、颯、佳輝、凛葵、陽向、大和、そして練習生の皆さん、貴重な体験をありがとうございました。

練習後はお決まりの「牛タン」を食べに行きました(笑)


そして試合当日。
本大会には昨年と同様、日本全国に留まらず、韓国より12名、タイより7名の招待選手が参戦し、総試合数194試合の大きな大会となりました。

※ここも昨年と同様、左隅によそ見している七海(笑)

上級クラスの試合は、オルグル(上段)までフル電子防具が採用されました。
また注目はタイの招待選手の中に、今年8月に韓国で開催された第2回世界カデット選手権大会 -37kg級で世界チャンピオンになった中学生のRatchapon Senghapan選手がいる事です。
※カデットは小学6年生~中学2年生(2015年大会は2001年1月1日~2003年12月31日間の生まれ)が対象
本場韓国のテコンドーを、また世界チャンピオンの技を体験できる大会は滅多にありませんので、選手にとっても指導者にとっても貴重な大会となりました。
【試合の様子】


七海は、小学校女子上級クラスに申し込みするも参加人数が足りず、小学生女子Aクラス(初級)にエントリーとなりました
初戦の相手は「全日本ジュニア」「ヨンソン大会」で七海が負け続けている榊原道場のS選手です。
S選手対策メニューも作り、練習してきた七海でしたが、いざ試合が始まると全く練習してきた事が出せず…、相手リードのまま1R終了。
2Rに向けて何をしなければならないか確認し送りだすも、2Rも1R同様の試合展開で進み、三度負け試合となりました。
今回の試合は、内容が全くない最悪の内容…、セコンドの私は試合後、人目もはばからずにコート脇で大説教してしまいました…。

小学校1年生には厳しいとは思いましたが、その後、七海を一人にしてしばらく考えさせました。
時間をおいて七海に「何故、(私が)叱ったのか?」を説明しました。
一生懸命頑張っている生徒の事を、試合に負けて悔しい気持ちでいっぱいの生徒の事を知っているからこそ、厳しい言葉が出てしまう事を。
そして七海も少し理解してくれた様子でした。
七海はまだテコンドーを始めたばかり、まだスタート地点です。七海、今回の経験を次に活かそうね!!

※同クラスは、石岡道場の横瀬智咲選手が優勝!!智咲、おめでとう(^o^)

そして白熱した大会の最終194試合目は、前述の世界チャンピオンと韓国の招待選手による決勝戦。
その注目の試合の主審を私が務めさせて頂きました!!
世界レベルの試合を目の前で体感できた事はとても嬉しくまた勉強になりました。

そして大会終了!!
大会終了後、前日にお世話になった岡崎陽向選手、金原未奈選手(REIZ)、そして戸村仁選手(融心館)と記念撮影(^^)v


最後に本大会を主催された相原道場の相原先生、大会関係者様および協賛各社様、ありがとうございました。

もちろん来年も参戦する予定です!!

千葉県テコンドー協会【無諦会】ホームページはこちら


最新の画像もっと見る