のんびり・・・いそいそ~(*くうかんあそび*付き)

なんとか音楽の勉強を続けているちょっと変な主婦兼ピアノ指導者兼ボランティア演奏者の日常。取り留めのない駄文揃い。

弾き納め

2006-12-31 21:11:20 | ピアノ練習記録
このまま何となく「弾き納め」をしないで年を越すのもなんなので(笑)
1回だけ何か弾くつもりがいつの間にか小一時間。

バッハのフランス組曲1番。
ショパンのOp27の2つのノクターン。


ほんと~~~うにこの2曲にはお世話になった(しかも2年も)。
先月のコンサート以来、封印していたこれらの曲を
今年の弾き納めに選んだ。

1ヶ月以上弾いていないと
当時克服できなかった問題点があからさまに露呈。マジぃ。
バッハは既に新曲に取り掛かっているのだが
今やっているイギリス組曲のほうが明らかに出来がよくなる気がしてきた。
3部なら3部で、全ての声部が耳に届いてくる。
先月までは意識していても聞き漏らす音があったから
・・・もしかして、コレって成長~~!?(遅いんじゃ?)
モルデントやらの装飾音がニガテという弱点はあるが
これらにもいい影響がでてくるとも限らないし。あ、楽天的だな(笑)。


それに比べてショパンはまだまだ課題が・・・
というか、何か欠如している。
それが何なのか、まだよく見えてこない。
ワタシはいつでもショパンを硬く考えすぎる傾向があるので
(思いが大きすぎるんですワ~)
専ら柔軟性のある演奏を心がける必要があると思う。
ショパンの曲には強烈なメッセージを感じるだけに
曲を弾きこなし自分なりの表現をしたいのだが
その強いメッセージとは裏腹に
柔軟性を持った奏法が求められるというのは
何とも皮肉な感じを受けなくもない。


そうはいっても柔軟性のある演奏はどんな楽曲にも不可欠だ。
ショパンは勿論、バッハもモーツァルトも・・・多分(笑)。
柔軟性はリズムを生み出すだろうし
リズムは音楽の流れを円滑にする。
何者にも呪縛されないワタシの音楽が
生き生きと流れ出すことを願って
来年ぼちぼち努力していこうと思う。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今夜の「メダリスト オン アイス」は生オケなんですね~。
オケの人たち、寒くないかい?頑張って~。

大晦日

2006-12-31 16:43:15 | もろもろ
大掃除終了!
餅つき終了!!
お節作り終了!!!


ついでに墓参りも終了(笑)。


・・・つーことで、どうやら無事に年を越せそうです・・・(泣)。
毎年忙しくても更新に差し支えるほどではなかったのですが
今年はどういう訳か時間が全くなかったのがフ・シ・ギ☆(わはは)
多分今年あたりから随分正月準備がマトモにできたせいだと思います。
今までは「子供が小さい」ということが
お正月準備を怠ける立派な口実になっていたのですが。
しかもハハもそれなりに年を取りましたしナ。
ま、兎に角終わってよかったっス。


もう今年を振り返る日になってしまったことが信じられません。
1年の早いこと、早いこと・・・。
良い年だったか、悪い年だったかと自問自答すれば
「良い年だった」という回答が自然に出てきました。


家族が皆(とりあえず)元気だった。
仕事も(色々あるけど)順調だった。
生活も(お金は足りないけれど)満足に送れた。
それから(ヘタだけど)ピアノを続けることができた。


これだけ揃っていて人生の中では充分及第点です。
今年もネットでの新たな出会いがありました。
いつもお付き合いくださる方々、本当にお世話になりました。
皆さんとお話できることが
ワタシのような平凡な(?)主婦にとっては素晴らしい刺激となって
毎日の生きる糧になっています。
今後ともどうぞよろしくお付き合い下りますよう
お願い申し上げます。


いつも思うことですが、人との出会いは素晴らしいです。
皆さんのお話を伺っていますと
誰にでも悩み、喜び、苦しみ、恥らい、癒しを求める心があるのだと
つくづく実感しています。
来年も深く広く、たくさんの方々とお話していけたらと思っています。
そしてそれらがワタシの音楽の種子となっていくように
努力していこうと思います☆


どうぞ皆さん、よい年をお迎えください。
また来る年が皆さんにとって
優しさと幸せに満ち足りた年でありますように。

(そ、そしてワタシがいいショパンが弾けるようになりますように~。 笑)


餅つきとピアノ追い込み

2006-12-28 21:31:17 | もろもろ
朝9時から開始し、終了が17時半。
今年の餅つき、無事終了である~~~~!!
のした後に包丁で切るのが難儀なので
ウチは数年前から丸餅に仕上げてる。
おかげで今ワタシの頭の中は白い球体(餅)が
ずらずらと行進しつづけているワ~~~(泣)。


随分量があったのでどれだけついたのかと思ったら
なんと10キロ。
お供え用も作ったとは言え、実家とウチの分合わせて6人分。
正月後のボヂィスタイルが・・・コワイ・・・(泣)。


なんにせよ、今日は餅をつき、玄関にはお飾りをつけた。
明日は正月用の花とおせちの材料を買い物に行く。
あさってはお墓参りにおせち制作。
大晦日は魚を買いに、朝7時に買い物に出発。
これで、無事今年も終了(予定)。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨夜からバッハに格闘中。
1週間弾かなかった付けがちゃんときて
特に浅くしか弾いてなかったクーラント2曲が危なかしかった。

プレリュードとアルマンド、クーラント2曲が
今年中の譜読みの目標なのだが、後3日間で何とかなるのか??!!
四分音符がやたらと目立つ・・・コラールっぽい?(嘘)
クーラントをアレコレ考えながらポイントを頭に入れていくうちに
クーラント2曲と次曲ドゥーブル2曲の間に
主題の共通点があることに(やっと)気が付いた。
もっと早く気づけっつーの。
相変わらずCDを聴いたりしないで予備知識はナシでおっぱじめたから
後々こういうことに気がつくのだ。
こんだけあからさまに同一主題で構成されているのだから
全部で1つの曲と考えていいな!!(←大雑把 笑)。



さて。
明日も練習練習。

早朝に

2006-12-28 05:29:34 | こどものこと
1時間ほど前・・・午前4時からムスコが喘息の発作を起こし
ただいまインタール&ベネトリンを吸入終了。
(横に寝ていたダンナさんは起きないよ、全く)

どーも先日の台風並みの低気圧が通過したあたりから
具合が悪い。
昨日の夕方はバカみたいな陽気→夕方の冷気(あと風もか)で
一気に咳き込みだした。

夏の台風なら警戒したけれど
冬の低気圧で喘息要注意なんてすっかり頭になかった~(泣)。


吸入後、自家製柚子ハチミツで乾杯~。
ムスコが化石を探した夢を観たと、話してくれた。
大きくなってもお母さんとこうやってお話してくれる?
うん!
・・・ホントかよ(笑う)。

はて、今日はダンナさんが休日なので
餅つきに備えて二度寝します。

年賀状

2006-12-27 17:15:45 | もろもろ
色々ご心配をおかけしました
怪しい~と思っていたワタシとムスメの嘔吐下痢の症状ですが
その後、じっとしていたのが幸いしてか悪化する事はありませんでした。
昨日はかなり大雨が降っていたのをいいことに
親子で一歩も外出せず、養生していました。

寝た、寝た・・・昼寝で3時間!!
(しかも夜もほぼいつ戻りに就寝できるとは・・・ワタシって。)
多分大掃除の疲れがたまったいたのだと思われます(泣)。
それにしてもピアノの練習も忙しくて1週間していません~。まじぃです。
来月末までにイギリス組曲を
全曲というペースではないですねぇ、ああどうしよう(汗)。


大掃除も7割がた終了。
後はふすま貼りが少し、車のワックス洗車(内装は今日やった)。
玄関等の掃除は大晦日ですが
明日はメインの餅つき(笑)。
翌日はお花とおせちですか・・・まだまだ働かなくては~。


今年は珍しく年賀状を早めに投函できました。
(今年はムスコの病気の様子も落ち着いているので)
例年ダンナさんにお願いしていた賀状制作も
思い切って自分の分はやってみることにしました。
なぜなら・・・ダンナさんの作る年賀状は・・・
その色々、ワタシのセンスに一致しないことも多く
毎年時間がないのをいいことに、妥協してきたのだ!
今年こそは、自分らしい年賀状を作るぞっ!


と意気込んではみたものの
ワープロ機能が使えないワタシ(そろそろ勉強しなきゃ 泣)。
取りあえず、書店に居並ぶ年賀状作成用のCD-ROMを購入。
勿論一番お手ごろ価格のものです。

家に帰ってじーっと眺めていると、何とか出来そう。
それに可愛いデザインも多いし☆

初めは全て同じデザインで作るつもりだった年賀状も
つい楽しくなって、文面やデザインを変え
受け取る側の人柄や雰囲気を考慮したデザインを作ってしまいました(笑)。
ちなみに今年は随分年賀状を出す枚数を減らしました。
ワタシは30人くらかな?
(あとはもし頂けたら返信することに。キリがないので。)



思えば子供をおんぶしながらちゃぶ台で
慌てて年賀状を走り書きした年もあったっけ。
その時、ムスメは一才でムスコはまだ半年。
ムスメが自分と遊んでほしくて
ムスコをおんぶしたワタシにのしかかってきて
その年の年賀状の字は、皆一様に震え文字~(笑)。
元々相当な悪筆であるワタシですが、今年もそれに代わりはなく
文面も5分10分の暇を見て書いたものなので
そっけないものになってしまいましたが、どうかお許しくださいね♪



車を掃除しながら、よい香りに気が付いて周囲を見回すと
はや蝋梅が咲き始めていました☆
ワタシはこの花が大好きです。
いつもはお正月にその香りに気がつくのですが
今年は開花が少し早いようです。

青い空に蝋梅。
とても美しかったです。誰か一句詠んで見てください(笑)。

ハラが・・・

2006-12-25 20:35:23 | もろもろ
夕食後、ハラの調子が×。

軽い吐き気もあるので・・・まさかノロ???!!!
トイレにしばらくこもった後で、ビオフェルミンを3錠。
今夜はしばらく時間がなくてできなかった
日課のダンベル運動と腹筋、乗馬マシン(結局実家が買った 笑)
ピアノの練習(かなりヤバイ)を
実行しようと思っていたのにぃ。


トイレに行った後は小康状態だったが
暴れるとワインのビンにたまった澱が
揺すられると液体の中で浮遊するように
悪いものが体中を駆け巡りそうなので・・・今夜は止めた。
おとなしく「のだめ」最終回でも観マス(笑)。


なんていっているうちにムスメも
おなかが痛いと言い出している・・・げっ?!
ノロじゃなきゃいいけれど、ウィルス性の胃腸炎は
この時期はよくあることだし、用心用心。

っていうか、いつもさっぱりしたものを食べることが多い我が家
昨夜は比較的洋食比重が重いメニューだったので
イタリアのサミットに行った村山前総理のように
油に当たったのかも・・・トホホ。

軽井沢のトイレ

2006-12-25 19:42:29 | がいしゅつ
旧軽ロータリートイレ新設で論争、2千人反対署名 長野(朝日新聞) - goo ニュース


先月軽井沢に1泊旅行に行った時
旧軽井沢メインにサイクリングをしました。
紅葉シーズンも過ぎ、季節外れの軽井沢は
市営駐車場もレンタサイクルもオンシーズンに比較したら破格値。
手ごろに晩秋の1日を過ごすことができ
なかなか好印象の土地でした。


ただ不便に感じたのはこの記事にあるようにトイレ。
ムスコのおなかの調子がちょっとよくなかったし
まだ排泄の調整がうまくできない小さな子供を持つ身には
公衆トイレの数が足りないばかりか
お店のトイレも解放されていない有様で
(お店のトイレが借りられないって、
 なんだかとっても不親切に感じてしまう)
随分トイレまで走りました~。
オフシーズンの平日だったからまだよかったようなものの
オンシーズンでは大変だと思います。

また快適なトイレが提供できない観光地は
軽井沢とはいえ、1流とはいえない気がします。
バリアフリーのトイレなんて、どこかにあったとは思うのですが
普通のトイレの数が少ないのだから・・・う~ん。
確か有料トイレがありましたが1回100円は子連れには高いですねぇ(泣)。



   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はてさて、写真は旧軽井沢のレンタサイクル店で
タンデム車を借りて走り去ろうとする両親(笑)。
最近は全国的にタンデム車って随分少ないそうで・・・。
ワタシは子供の頃、公営公園で親子4人で
タンデム車に乗ったことしかなかったのですが
子供を乗せてみて、車体の重さと自らと子供の体重に息切れしました(泣)。
旧三笠ホテル→万平ホテル→旧軽銀座とめぐったので
上り坂が多かったのが、また効きました~。
かつて親とタンデム車に乗ったときは
その豪速にビビッたものですが
その勢いはあれから25年以上たった今でも
ほとんど変わりがありませんでした・・・すげぇな、親。


そういえば、旧軽井沢に限らず軽井沢全体にいえることだと思うのですが
土地が高そうですねぇ。
旧軽銀座の入り口の真新しい蕎麦屋に入ったら
盛りそばが1000円以上して、ビビりました。
味は悪くないんですが(泣)。



クリスマス・メニュー

2006-12-24 20:56:17 | たべること
今日のクリスマス・メニュー(そんな大げさなものでは・・・)。


  ・自家製ベビーリーフとスモークサーモンのサラダ
   (ドレッシングはムスコ作成)

  ・ほうれん草とベーコンのキッシュ
    (ワタシの好物)

  ・冬野菜と豚肉のポットロースト


  ・コーンポタージュスープ
 

  ・ミニケーキとシュトーレン

  
  ・フルーツゼリー

  
  ・赤ワイン、イチゴのスパークリングドリンク



スープは面倒なのでキャンベルを購入。
ケーキとシュトーレンも菓子店で購入。
フルーツゼリーは生協の寒天ベースのゼリーの素とフルーツで作ったし
スープも簡単なので子供にお任せ。

そうしたら、1時間チョイで全部出来たわヨ。
いや~、子供も役に立つようになりました(笑)。


ポットローストは初挑戦。
ある雑誌にレシピが載っていて「簡単でいいや」と採用。
コレがバカ美味い!!本当に簡単だし、是非オススメです。
・・・ということで、レシピを大まかに。

  

  4人分の材料。

 豚肩ロースかたまり500グラム。
 ニンニク 一かけ。
 子タマネギ 6個(ないのでただのタマネギにした)。
 カリフラワー 4分の1。
 さといも 3個。
 姫リンゴ 4個(ないのでただのりんごにした)。
 レンコン 200グラム。
 生オレガノ 少々(探したがなかったので、省略)。
 白ワイン 2分の1カップ。


豚肉に塩コショウを強めにすりこみ、スライスしたニンニクを貼り付ける。
鍋にオリーブオイルをしき、肉を焼き付ける。
大きめに切った野菜類(さといもは皮付き)を
全て肉の周りにいれ、肉の上にオレガノを乗せる。
ワインを加えて蓋をして40分、弱火で蒸し焼きにする。
豚肉を切り分けて、野菜と盛り付け、粒マスタードを添える。


これが美味いのなんの~。
ル・クルーゼと石油ストーブに頼りきりのお料理ですが
白ワインと肉汁、野菜の旨味がタップリ。
意外に水分も出て、ソース代わりにバケットに浸していただくと
ついワインが進みました(笑)。
是非お試しください☆

ちなみに最近の野望はいちごシロップを手作りしてみること。
見切り品のイチゴでも見つけたら
ジャムかシロップ作りをしたいなぁと思う今日この頃です。 

クリスマスと雄たけび

2006-12-24 20:19:11 | もろもろ
子供が冬休みに突入した上、個人面談だなんだと死ぬほど多忙で
随分更新を怠りました(泣)。
ああ・・・「筆まめ」を返上しなくては~~~。
先週は今年最後のレッスンを終え
来年用の教室の規約とレッスン予定を組み
お便りを作成していたら、気づけばもう真夜中っつーこともしばしば。
コレも年末のドタバタに入るんだろうけれど
実は予想外の面倒くささでしたわ・・・。
正月までは更新も不定期になりますが
時々足を運んでくだされば幸いです。


さて、クリスマスイヴ。皆さんはいかがお過ごしでしょう。
イヴから正月までのインターバルが1週間という現実。
近年、ひしひしと実感しております。
いつの頃からか、イブは「平常以上に労働する日」と化し
今日も起床した瞬間から座る暇もなく
掃除だ買い物だ、クリスマス料理だとわめいておりました。
子供は今朝サンタから届いたプレゼントに喜び
家の内外を駆け巡り、奇声と共に小さな渦を発生させ・・・
ああ、阿鼻叫喚。

そういえば、先週午前中に暇を見つけては
窓拭きを少しづつしていたのですが
疲労も限界に来ていて、いつの間にか相当うっぷんがたまっていたようです。
購入したばかりのグスタフ・レオンハルトの「フランス組曲」
(↑やっとCDを聴くことを解禁)
をBGMにして、いそいそ行動していたのですが
その端正な音色に・・・うっ、いたく感動。
窓が大開きになっているにも関わらず、思わず。


「グスタフ~~~~~~っ!!(泣)」

その雄たけびを熟年の近所の人が目前の橋の上でナイスキャッチ!

「あら~、窓拭きぃ?明日から法事で2、3日留守にするからよろしくね☆」


近所の人はワタシの奇行には慣れている。
・・・ということを、肌で感じた瞬間でした・・・。


忙しくてもまぁ、体は動くので幸いかな。
後今年も1週間ですが、まだまだ働くぞよ(笑)。

助けて~

2006-12-21 16:19:04 | こどものこと
どなたかお時間のある方、お知恵を拝借したいのですが(泣)。


ムスメが明日までの学校の宿題で
 
  「と」と「り」から始まる冬のもの(名詞)


を探していますが、全く浮かんでこない~~~~(泣)!!!!

とりあえず「りんご」は出てきたんですが
ワタシだと「トカップ」(冬じゃないだろ)とか
「年寄り」(これも冬じゃない)とか「鳥居」(これも・・・)
しかでてこないんですよぉぉ。
後「鶏鍋」とか(笑)。


誰か何か浮かんできたら是非教えてくださいっ。