軌条の星

念願の福岡勤務。満喫しすぎて子どもができた(笑)

【出張山口編】小野田線をゆく

2012年05月17日 18時33分28秒 | Weblog
今日は営業で山口へ。

新幹線で新山口、在来線で山口へ。営業回って特急おきで新山口に戻り、宇部線で宇部新川へ。
宇部興産の工場がでかく迫力満点だった。
工業地帯、宇部。
来たかった場所。



帰りは宇部新川駅から、(1)宇部線でそのまま新山口へ、(2)宇部まで出て山陽本線で新山口へ、の2パターンで迷っていたが、まさかの(3)小野田線でローカル色を楽しみ、小野田から山陽本線で厚狭、そして新幹線、、という素晴らしいルートが45分待ちで実現するので、何もない宇部新川でひたすら待つ。



小野田線は地図を見ながらずっと気になっていた路線。
宇部新川から宇部へ行く路線があるのに、過去の物資運送ならともかく今も本数少なく残っていることが不思議だ。。
しかも、恐らく土地的にこのあたりは車社会のはず。
なぜ宇部、小野田地区にこんな路線が必要なのだろうか?
と、思っていた。
だから嬉しかった。

一輌の電車がいなかを走る。遠くに工業地帯が見える。不思議な風景。
雀田駅からは朝夕の数本しか走っていない支線もある。

不思議な路線に乗って、小野田へ。

いま、厚狭から新幹線に乗りました。
関心のある路線に乗れてよかった。

さて、今日は何時に仕事終わるかな~♪

最新の画像もっと見る