はぴはぴ豆cafe

好きなことを大切に笑顔で毎日を過ごそう

軟らか~い つくね

2009年04月26日 23時19分14秒 | 豆日記
王子が時々顎関節症になります。

なので、本日は出来るだけ噛まなくても良いメニュー

メインはキノコリゾットで副菜が柔らかつくねです。
卵好きの私は、黄身をつけて濃厚に楽しみ
アッサリ好きの王子はシソで巻いて美味しく頂きました。

<適当レシピ>
1.鶏ひき肉にみじん切りした長ネギと片栗粉大さじ1
卵1個を混ぜる。

2.薄めに油をひいて、両面を焼き一度取り出す。

3.みりん:しょうゆ(2:1)を煮詰めたら2を戻しからめる。


もちろん、黄身派のアナタ ポチッとよろしく




心に響いた言葉 ~水のように~

2009年04月26日 22時52分26秒 | 豆日記
水のようになれば

抵抗を感じない

水のようになりさえすれば

相手しだいで

いくらでも変わることができる

雑誌で、フト目に留まった言葉です。

水は、沸騰して水蒸気になればエネルギーを生み出し
凍れば、その上を歩くことも出来ます。
また源流から湧き出た水は川となって海へ至り、あらゆる生命の
源になります。
いったん、嵐になれば、すべてを飲み込む大きな力を持つ一方で
小さなコップの中にもするりと入れます。
「水のようになる」とは。この自由自在な水のように、
自分らしくありながら、まず相手に添うという考え方です。

日常で例えれば、意見の合わない相手にも
「違う、そうじゃない」と抗わずに「あぁ、そうですね」と
相手の器にいったん添ってみる。
そうすることで、相手に乱されたり、かき回されたりすることがあっても
水のような心で接すれば壊れることも傷つくこともない。

人は、変わらないというが、自分が変われば
相手の心もすっと溶けることがある。

---------------------------------------------------------
私は、どちらかというと相手の言葉を一つ一つ
受け止め、自分に刻みこむタイプなので、
こんな風に、考えられるようになれれば随分楽になるな~と
思います。

自分もそうですが、人の言葉は当てにならない!
(悪い意味ではないですよ)
その日の気分や、話す状況、相手によって多かれ少なかれ
言葉は変わります。
だから、私は直接自分の耳で聞いた言葉だけを信じて
いきたいと思います。

タイトルから着地点が逸れてしまいましたね






今年初の

2009年04月18日 17時38分21秒 | 豆日記
ミスチルライブに参戦(>д<)
桜井くんと同じ想い出作れるなんて幸せ~

最近、ちょっとテンション下がりぎみだったから、パワーいっぱいもらってこなくっちゃ!

3月生まれ集合

2009年04月14日 22時42分08秒 | 豆日記
 
先日、大人の部活仲間、その名もチーム『みじらしゃ』のメンバーに
お誕生日のお祝いをしてもらいました。7人中3人3月生まれがいるため合同
PARTYです!!ちなみに、ケーキはメンバー1お洒落さんなムッキーのお姉様の
手作りチーズケーキです

性格も仕事も全く異なる7人ですが、きつと根底にある
価値観とか、考え方とか大切な部分が共通しているから
一緒にバカやってはしゃいだり、お酒飲んだり、笑ったり
時には喧嘩しそうな勢いで語り合ったり出来るんだろうな~と
本当に出会えた運命に感謝感謝です

ちなみに、プレゼントはロクシタンの大好きなグリーンティ
香水を頂きました。
皆、ありがとう!!

「みじらっしゃ~』
※みじらっしゃーの意味が分からない人は是非
鹿児島県沖永良部島の方言を調べてみてくださいね!!



仲間

2009年04月14日 22時38分15秒 | 豆日記
先日、学生時代の仲間と久しぶりに会う機会がありました。

出会ってから早くも15年。

それぞれ今いる場所も、環境も全く違うし、頻繁に会えるわけでもないので
少しドキドキしながら、待ち合わせ場所に向かいましたが
皆の笑顔を見たら、何だか急に嬉しくなって
悩みや疲れもしばし遠くに置いて楽しくおしゃべり出来
パワーをもらえた一時を過ごすことが出来ました。

幾つになっても、こうやって楽しく近況を語り合える仲間がいるのは
本当に嬉しいことです。
あまり、長く話をすることは出来ませんでしたが
また次回も笑顔で参加出来るように、日常を精一杯
生きて行こうと少し大げさですが感じました。





譲れないもの

2009年04月08日 22時44分20秒 | 豆日記
『自分にはこれしかないから』と言う言葉を
芸の世界で生きている人たちは良く言いますが
それって、とても羨ましい!!

好きだからこそ寝食を忘れて没頭出来る
外から見ると、辛そうに見えることも本人は夢中で
ひたすらに、やりたいことをやっているだけ・・
そんな、これだけは譲れない!これさえあればいい!!というもの
皆にはあるのかな?と時々思います。

特に、この大不況の中
仕事を探している人は沢山いると思いますが
自分は何がしたいんだろう?いや、何が出来るんだろうと
私も2年前転職活動をしている時、毎日毎日本当に悩みました。

過去の職場では、自分なりに一生懸命仕事をしてきて
それなりの評価をもらっていても、新しい場所では1からのスタート。
長所、短所、自己PR、志望動機、将来の自分像
嫌でも自分と向き合わないことには面接突破は出来ません(泣)

好きなことを仕事に出来ている人は
きっと少ないと思いますが、こんな時代だからこそ
悲観せず、幸せな未来を信じて進んで行きたいものですね。

出来ると思えば出来る
出来ないと思えば出来ない

最後は自分の気持ちの強さですよね~!!

はじめてのことがいっぱい

2009年04月07日 21時58分36秒 | 備忘録 読書&映画
「はじめてのことがいっぱい」
よしもとばなな  新潮文庫 ¥667

よしもとばななの日記シリーズ
最近の通勤のお供です。

10年前位にメチャクチャはまっていて
小説は全て読みましたが、自分が変わったのか
大人になったからなのか、ある時から突然拒否反応が
起こり(大げさですが)小説は卒業してしまいました。
が・・その後も新刊が出る度にチェックだけはしていて気になる存在では
あったので、久しぶりに読んでみようかな~と手に取りました。

私が年齢を重ねた分、当たり前ですが相手(作家)も
年月を重ねて生きてきています。お子ちゃまのことも沢山
書かれていて、微笑ましく読むことが出来ました。
というのも、私が好きだった頃の小説は
重くて暗くて(そればかりではないですが)愛する人は
必ず亡くなるというのが、特徴だったので読み終わった後は
グッタリしていたからですが・・

大人になった分、小説もまた違った気持ちで
向き合えるかもしれません。次回は再挑戦してみようかな~

にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへにほんブログ村
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へにほんブログ村

カジキの唐揚げ ねぎソース掛け

2009年04月06日 23時32分03秒 | 豆卓
少し前の夕食です

番組名は忘れましたが、TVで紹介していて食べたくなり
試してみました。
食いしん坊な私は、TVで美味しいもの特集を見る時は
必ずメモ用紙を片手にスタンバイし、お店やレシピを
メモします。

行きたいお店、食べたいものは数知れず・・
片っ端から制覇するためにも、健康管理しなくちゃなと
思う微妙なお年頃です。

<レシピ>2人分
材料
カジキや鰆(白身魚)3切れ
塩         適量
醤油        小さじ2
日本酒       小さじ1
片栗粉       適量
レタス等野菜    2~3枚

(ねぎソース)
長ネギ    大さじ3
ショウガ   小さじ1
トマト    1/2個
醤油     大さじ2
日本酒    大さじ1/2
豆板醤    小さじ1/4
酢      大さじ1
砂糖     小さじ1/4
ゴマ油    大さじ1

(作り方)
1 好みの野菜(レタス等)をお皿にひく
長ネギ、ショウガはみじん切り、トマトは1cmの角切りにする。

2 魚の両面に塩をふり5分おく

3 キッチンペーパーで水気を拭き取り、一口大に切り
  醤油、日本酒で下味をつけ、もみ込んで10分おく

4 魚の水気を軽く拭き取り、片栗粉をまぶして170度の油で
  こんがり揚げる

5 ねぎソースの材料を混ぜ合わせ、ソースを作る

6 お皿にお魚を置き、ソースをかける

爽やかにピリ辛なソースが食欲をそそります。
是非お試ししてみてください。







大学芋

2009年04月05日 22時42分55秒 | 豆卓
先日、急に食べたくなり大学芋を久しぶりに作りました。

そういえば、何で大学芋?と思いネットで調べたところ
諸説ありましたが、主には
1.大正時代に、東京の神田近辺の大学生が好んで食べていたため
2.昭和初期に東京大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売った
3.東京大学の赤門の前に三河屋というふかしいも屋があり大正初期にミツにからめた
芋を売ったのが大学生間での人気を呼びこの名がついた
等です。

由来はさておき、作り方はとっても簡単。
おかずというより、おやつ感覚ですが、是非作ってみては。
何故だか、私は給食を思い出しました。

<大学芋レシピ>
1.サツマイモ(1本)は川ごと乱切りにして、水につけ表面の
デンプンを洗い流す。

2.フライパンに大さじ2の油を入れ、サツマイモをさっと炒め
ふたをして弱火にし、蒸し焼きにする。

3.時々かきまぜながら、全体にこんがり焼き色がついたら
一度取り出す。

4.フライパンにタレ(砂糖:大さじ8、酢:小さじ1、醤油:小さじ1)を入れ
火にかけ、全体がぐつぐついったら、サツマイモを戻し入れからめる。

5.器に出して、ゴマをふりかける。