アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

「世界文化遺産」に登録される前に「黒島」に行こう!

2015年09月27日 | お勧めしたい場所
連れ合いが「研修旅行」の下調べに行くと言うので、お供してきました。

黒島へは佐世保市の相浦港から日に3便のフェリーが出ています。私たちは10時発のフェリーに乗船しま
した(料金は往復で1370円)。

もちろん、車で乗船することも出来ますが、私たちは「歩く」のが目的なので・・・




佐世保市のごみ収集車も乗船します。




船酔いを心配していましたが、この日は波も穏やかで安心しました。



25分ほどで「高島」に着き、すぐに出発したら20分ほどで「黒島」が見えてきました。



船着き場には案内板がありましたが、私たちは他の観光客の人たちとは逆回りで行くことにしました。



船着き場の前の前に黒島神社があり、



坂道を歩いていくとこんな可愛い「お花畑」が見えてきました。




畑にはこういう電線の柵が・・・




朝から何も食べていなかった私は展望台を見つけて真っ先におにぎりを・・・



この展望台は近所の方々の手作りだそうで、夕方「ビールを飲んだり」と、地元の方々の憩いの場所に
もなっているそうです。



素晴らしい景色が一望できます。



しばらくするとお目当ての「カフェ海咲」が見えてきました。



歩きすぎて疲れ切っていた体に湧き水のまろやかでおいしいお水がしみわたっていきました。店内も
木のぬくもりが感じられ、とても居心地の良いお店でした。

もちろん、コーヒーもおいしくて手作りの「白玉団子(100円)」は絶品でした(男性の観光客の方
たちは「パスタ」などのランチを食べていたようです)。



カフェの隣にはこんなマリアの像があり、湧き水を飲むことができます。





フランスの「ルルド」まで行かなくてもいいかも?と思ってしまったほどです。


お水はお店で販売もされていましたが、重たいので購入しませんでした。


この後、お目当ての「天主堂」へ・・・





この教会は明治35年にレンガと木造で建てられ、当時の建築としてはかなり立派な建物で、後の教会
建築に影響を与えたそうです。内部も、設立者のマルマン神父手作りの説教壇などが素晴らしかった
です。





教会の裏の道を上がると全体の良い写真が撮れます。







前もって担当者の方に連絡をしておいたので中を見せていただきましたが、内部の写真撮影は禁止
です。

この天主堂も含めて来年夏の「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の世界文化遺産登録に向けて
10月1日から県内の8つの教会は「事前連絡」が必要になるそうです。


この日はまだ観光客も少なかったのですが、「登録」されると多くなるのではないかと思われます。


来年1月には「ウェルカム施設」ができるそうですので、さらに楽しみが増えますね。




島内には3つの民宿もあるので、次回はお泊りでのんびりするのも良いかもしれません。


今日もブログをご覧いただきましてありがとうございました!



      ネットショップはこちらからご覧いただけます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする