塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

新しい主義、それは何か

2011-11-29 23:17:39 | 日記
 20世紀は「共産主義」「全体主義」、そして現在の「資本主義」と、様々な

 「主義、主張」

 が氾濫した時代でした。

 共産主義は今でもキューバと北朝鮮、そして中国で生き続けていますが、その大半は崩壊
していますし、全体主義も同様です。

 しかしその一方で資本主義も疲弊している。

 2011年も残り一月となりましたが、僕は2012年以降、次の考えが主流となり、世界
を支えてゆく気がします。

 それは

 「人間主義」

 です。

 例えばサッカー場ではその風景が見られます。

 味方の選手がゴールを奪えば皆が歓喜し、逆に失点すれば皆が溜息をつき、試合に勝て
ば選手もファンも拍手で喜ぶ。

 この人の「輪」が、ここしばらく希薄だったように感じます。

 「人間主義」という大袈裟な表現を使いましたが、サッカーに限らずスポーツの場で見
られる姿が、今後人間らしい生活をする上で必要だと感じます。

 資本主義の根底にあるのはお金です。

 クラブにも格付けがあり、仕えるお金の範囲は異なりますから、サラリー・キャップで
戦力均衡を生むNBA、NFLを

 「地球で最もうまく機能している共産主義」

 と揶揄する声もあります。

 でも僕たちファンは、自分の身の丈にあった席のチケットを買えばいいし、隣の席のファ
ンと話してもよい。

 お金はありがたいものですが、一度そこから離れて付き合い方を考えてみることが、問わ
れている気がします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロになれないと言われたな... | トップ | 感銘と感想の違い »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事