塚田盛彦のつれづれなるままにサッカー

世界中で親しまれているサッカー。このサッカーをフィルターとして、人間社会の構造に迫っていきたいと思います。

マクロン、新しい道のりを開拓

2017-07-25 15:14:22 | 日記
 専門サイト「フットボールウエブ・マガジン」が、マクロンとUFEAが業務提携を締結した記事が掲載されています。

 これはどういう意味かと言いますと

 1・フェロー諸島やキプロスなど、小さな国家の代表に対して、マクロンがジャージを「無償」で提供する
 2・テンプレートを用いた味気ないデザインではなく、各国に対応するカスタム・メイドである
 3・従来はアディダスが担っていたが、マクロンに契約変更

 という形になるそうです。

 これをアジアにたとえてみれば、アシックスやミズノが、ラオスやカンボジア、ブルネイなどの国に物品を無償で提供する代わりに、自社製品の良さを現地に知ってもらう良い機会となる。

 という塩梅でしょうか。

 スパイクはさすがに提供しないでしょうが、ベンチコートやトレーニング・パンツ、ストッキングまで全てを提供する形になるはずです。

 マクロンからの提供で、各国協会はおよそ3888万円を節約できるとのこと。

 馬鹿にならない金額と言えます。

 日本はトヨタとキリンがトヨタカップ、キリンカップの開催で日本代表とファンへ大きな刺激を与えました。

 トヨタは各国クラブの胸スポンサーとなり、ヤンマーもセレッソを通じて東南アジア諸国でクリニックを行っています。

 今、中国が獲得した外国籍選手にかかった費用と同額を税金として納めることを決定しましたが、むしろリーグのレベルよりも、中国リーグそのものが他国の発展に関心が見られない事。

 これが一度移籍しても満足できない外国籍選手の心情にあるのではないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« V・ファーレン長崎、観客動... | トップ | 僕が思う車とサッカーの共通認識 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事