ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

作ってみたいなぁ~

2014-02-28 | 日記

今日テレビでやっているのを見て初めて知った作物“グラス・ジェム・コーン”。信じられないほど

カラフルで、まるでジェリービーンズのような美しいトウモロコシなのです。これ作ってみた~い 

と、さっそくネットで検索してみたら、アメリカのNative Seedsというサイトに行き着きました。

でもダンナさまの予想どおり、種の輸入は無理みたいですね 中にはどうにかして種を購入して

栽培しちゃってる人もいるみたいですが、ホントはダメだと思います・・・これがまかり通れば種苗

会社は困っちゃいますよね あ~、でもいいな~このトウモロコシ 画像のほうもコピーライト

があったりするようなのでここには載せませんが、気になった方は検索して見てみてください

こちらは去年わが家で作ったスイートコーン “ゴールドラッシュ”。今年も美味しいのを沢山作って

沢山売りますよ~~ もうそろそろ種の準備を始めなくちゃね。 

 

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんやわんやの末に・・・

2014-02-26 | 日記

今日は朝から快晴で風がほとんどなく、しかもちょっとだけしばれたので周りの雪がグズグズしてなくて、地面

にビニールが触れたりしても汚れないという、屋根かけ作業にはこれ以上ないという絶好の日和でした

今回は新しいビニールをかけるので作業は二人ではできません。両親にもヘルプを頼み4人でやるつもりが、

義父はまさかのダブルブッキング(組合の総会に出席)のため、やむなく三人でやることに 大きなビニール

を広げるところから結構大変なんです。小さくたたんであったものを広げるのですが、くっついちゃっているので

少しずつ広げたら、両端に紐をくくりつけていよいよ屋根の上に被せ、義母とミセスファーマーが両側でそれを

引っ張って歩きます。ダンナさまは脚立に乗って上からビニールを手繰り寄せたり、両側で引っ張るのを補助

したり・・・だけどこれがまたかなり重くて思うように動かないのです あと一人いたらもっと楽だったなぁ

 

てんやわんやの末に、なんとか無事に端までビニールを引っ張っていくことに成功しました

とりあえずビニールが突然の風で舞い上がったりしないように、紐を数箇所仮止めしておきます。

次に、ビニールの裾をパッカーで留めていくのですが、ここでまたアクシデント発生 今朝農協から持って

きたパッカーのサイズがなんと1サイズ大きくて使えな~い 大急ぎでミセスファーマーが資材部まで行き

正しいサイズのものに交換してもらっている間、あとの二人は在庫であったパッカーを使って作業を進めて

いました。ミセスファーマーが戻ってきたのは11時過ぎ・・・いや~とんだタイムロスでした

その後は順調に作業は進み、あとは1本ずつ次々と紐をかけていき・・・

お昼を少し回ってしまったけど、無事にハウスが完成しました~~ あ~、良かった、良かった

雪融けはかなり進み、道路もアスファルトが見えるようになってきました・・・という写真を撮ろうと思って

夕方の散歩の途中でスマホを構えたら、なんとなんと、奇跡の一枚を撮る事に成功 普段は1匹

ずつでもなかなかカメラ目線をもらえない子たち(特に太郎)が、何を思ったのか一斉にこちらを向いて

くれたではありませんか アンビリーバボー ミセスファーマーにとってのお宝写真となりました

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割れちゃった

2014-02-25 | 日記

4~5日前の朝、豚舎に入ると窓ガラスが割れているのを発見 これは屋根の雪が落ちてきた

時に、その先端の凍った部分などが窓にぶつかってしまうためです。何しろ豚舎の脇にはこんなに

積もり積もった雪(屋根から落ちた雪も含めて)があるのですから、当たり所が悪いと時々ガラスが

割れるという事態になります この冬はこれで2回目・・・余計な出費です~

 

こんなに長い氷柱も ダンナさまがユンボを使ってこういう氷柱を割ったりもするんですけどね。

とりあえず応急処置で、ドッグフードの袋をビニールハウスの修繕用テープで仮止めしておきました。

と、落雪によるガラス破損の心配をしていたのもつかの間、ここ数日はポカポカと春のような陽気で、

ほとんどの建物の雪は今日の夕方までにきれいに落ちました 今日は気温10℃まで上がりました

からね~、敷地内の積雪も全体的にだいぶ低くなり、道路は所々土も見えるようになりましたヨ。

 

そして今日は2棟目のハウスの除雪も終了 明日はこのハウスに新しいビニールの屋根をかけます。

天気予報によれば明日は今日よりも更に気温が上がり、風も弱いということなので、この作業をするには

うってつけの日になるそうです

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの除雪 第2弾

2014-02-24 | 畑の仕事

今週はずっと天気が良さそうだし気温もかなり高いということなので、今週中にもう1棟別のハウスの

除雪と屋根かけをすることにしました。昨日はダンナさまが日中ずっと除雪機で内側の除雪をして・・・

今日はハウスの内側がすっかりきれいになっていました。ここからはミセスファーマーの出番です

前回同様、スコップを使いパイプの際や機械が入れない四隅の除雪を全部やります。このハウスは

奥行きが50mと大きいハウスなので(前回のは30m)さすがに1日では終りませんそれでも

この間に比べたら身体が少し慣れたのと、手際がよくなったおかげで疲れはたいしたことがなくて、

それとUVケアもしっかりした結果日焼けのヒリヒリもありませんでしたヨ

久しぶりにハウスの先の、一番奥の広い畑を見たら・・・縦横無尽に鹿の足跡があるある

ハウスの外側は相変わらず雪が深く、ダンナさまはユンボと除雪機を交互に使って除雪します。

 

今日のところは片側だけ除雪が完了しました。明日は引き続き、反対側の除雪作業です。

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫キャベツで

2014-02-23 | 食べもの

先日ニセコへ行った時に、道の駅で紫キャベツが安かったので1個買ってきました。 紫のものは

千切りキャベツにする以外に食べ方が思い浮かばすレジで尋ねたところ、酢漬けにしても美味しい

と聞いたので、さっそく作ってみることにしました。レシピはクックパッドも参考にしつつ、いつも作る

ピクルスの要領でやってみればいいかなと、分量などは手探りで・・・

さっと茹でてからマリネ液をかけて混ぜるとみるみる鮮やかなピンク色に変身 荒熱が取れたら

袋に入れて冷蔵庫へ。

翌朝の朝食はボリューム満点のアメリカンブレックファストにして、付け合せに添えてみました

さっぱりしてるし、ただの千切りキャベツの時より食べやすくなりました。カレーのお伴にも美味しかった

ですよ~。(備忘録用にまたクックパッドにも載せてみたので、よろしければお試しください。)

余談ですが、今日伊達のスーパーで安売りしていたのでつい買ってきてしまったアメリカ産サーロイン

ステーキ肉(2枚で1000円)と、メキシコ産アスパラガス(太いのばかり15本束で298円)です。

消費者として買い物をする時はこうやって時々誘惑に負けてしまうのですが、農家としては心の葛藤

があるのですよ・・・あぁ、外国産に屈してしまった、と 百歩譲って、アスパラみたいに季節が違う

ところの産物ならまだよいとして、肉に関してはやはり畜産をやっている者としては本当は買うべき

ではないんじゃないかと。TPP交渉は難航しているみたいでこの先どうなるか分からないけど、安くて

しかも美味しいものが目の前にあったら、やっぱり消費者は買ってしまいますよね う~悩ましい

 

にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする