Mr_323 ちょっと一服 ふ~っ

野鳥・車・PC・携帯・カメラ・スナップ・・・等、ぼちぼち書き込みしたいと思います!

居ない・暗い・寒い・・・

2014年11月28日 15時57分49秒 | 野鳥
比較的暖かな朝でした。
公園に向かっていると、公園方向に怪しげな雲が・・・
公園に着くと、シッカリ曇り空になりました。

水辺観察園へ。
特に何も居ません・・・

浮御堂へ。
かなり暗くなっています。
そして、風が冷たく感じます。
水神社の紅葉は、今が見頃なのでしょうか?



暫くすると、5羽の鳥が飛んでいます。
取り敢えず、撮ってみると・・・



カケスでした。
全然啼かないので、気が付きませんでした。
北側の木に入ってからも、全然啼きませんでした・・・

ツグミの群れが、今日は多く飛んでいます。
8羽くらいの群れから、20羽近い群れまで。
ツグミに混じって、アトリの群れも飛んでいました。



アトリは、7~8羽位居ました。
他にも、群れがいくつか飛んでいました。
でも、とまっている所は見ていません。

池には、カルガモとこのハシビロガモが居ました。
人馴れしているようで、浮御堂の側を離れませんでした。



遠くでは、バンが追い掛け合い。
追われても、すぐに戻ってきます。



今日は雲が厚く風もあり、浮御堂は寒い・・・
空はどんより暗く、飛びものは厳しい日でした。
何より、鳥が少な目でした・・・

区立S公園と野草園を廻って、帰途につきました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III

抜けるだけで、入ってきません・・・

2014年11月27日 18時29分33秒 | 野鳥
今日は良い天気。
公園へ、少し早めに・・・
公園に着くと、知り合いの方が「モズとアオジだけ」。
ウソの啼き声も、今日は聞こえないそうです。

浮御堂へ。
鴨も、行っもの面々。
暫く居ましたが、この時北側の船着場では・・・オオタカが、水浴びしていたそうです。
オオタカが居ることなど知らずに、北側へ。

そろそろ、紅葉も終盤でしょうか。



水浴びをしたオオタカは、枝の込み入った所に・・・
仕方なく、浮御堂へ戻りました。
30分程経ったでしょうか、カラスが集まりだし・・・



やっと、オオタカが飛んでくれました。
北側で遠く、島の中側へ・・・
暫くすると、こちら側へ来てくれました。
急に出てくるので、対応が・・・



カラスとのバトルも、激しさを増してきました。
少し遠い場所でしたが、掴みかかっています。



いつもとまる、高い木へ入ったり・・・
枝の込み入った木にとまったり・・・
かと思えば、急に飛んだり・・・



昼過ぎに、お立ち台の木へ来ました。
カラスに追われて、急に出てきました。



お立ち台には、短い時間でしたがとまってくれました。
カラスも、追いだそうと必死のようです。



この後、見難い枝にとまりカラスを追って、城址方向へ飛び去りました。

区立S公園・野草園を見て、帰途につきました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III

やっと1種撮れました・・・

2014年11月22日 18時12分35秒 | 野鳥
今日も、少し早めに公園へ。
しかし、お目当てのベニちゃんは出ません。
その代わり、ウソの啼声がします。

待っている間、水浴び後のシジュウカラが尾羽根を干していました。



暫く待っていましたが、移動する事に。
オオバンが入っているとの事で、探しているとすぐに見つかりました。



浮御堂へ向かうと、水神社裏で何かを撮っている方が。
良くわからずに、一服してから行くと・・・
木道の方へ、何かが出てきました。
ウソでしたが・・・
撮ることが出来ないまま、浮島へ飛んでしましました。
雄雌、2羽居ました。

池には、昨日から居る鴨が・・・
オカヨシガモの雌のようです。



浮御堂に戻り暫くすると・・・
知り合いの方が、水神社裏から「居ますよ!」との声。
急いで水神社へ。
雄のウソが居ました。



ウソは食事に忙しそうです。
突然羽ばたいたり・・・



少し高い場所へは、背伸びをして。
足が、伸びきっています。



低い場所には・・・
逆立ちをして。



実を咥えて、ご満悦。
口の周りは・・・



暗い場所で、部分的に日が当たったり・・・
少し条件は悪かったのですが、撮れて良かった。
数人の方が来たため、交代して暖かい水辺観察園へ。
モズなどを撮り、今日は早めの帰宅としました。

使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III

快晴なのに・・・

2014年11月21日 16時53分21秒 | 野鳥
昨日と、打って変わって良い天気です。
雲ひとつ無い、快晴でした。

公園に着き、水辺観察園へ。
期待は、見事に裏切ら・・・
出てくれたのは、アオジでした。



暫く待ちましたが、期待の鳥は出てくれません。
餌場へ。
カワセミが、暗い枝にとまっていました。



浮御堂へ向かうと、橋の上で頭上をオオタカが・・・
木道を進むと、混群が来ました。
近い木に、エナガが来てくれました。



浮御堂に着いても、何も飛びません・・・
浮島では、工事の音が・・・
これでは、鳥は近寄りません。
カワラヒワの群れが、頭上を飛んでいました・・・



その後も、カラスすら余り飛びません・・・
寒いので、再び水辺観察園へ。
オオアオイトトンボが、元気に飛び回っていました。



そして出てくれたのは、またまたアオジでした。
逆光で、少々撮り難い・・・



帰りに、野草園へ。
B球場も奥の木で、何かが動きました。



オオタカの成鳥が居ました。
B球場へ行き、暫く待ちましたがオオタカは出ません・・・
北西の角から見ると、オオタカの背中が見えました。
暫く見ていましたが、飛びそうもないので・・・帰宅しました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III

寒いばかり・・・

2014年11月20日 15時34分02秒 | 野鳥
曇り空・・・
午後からは、雨の予報も出ています。

ベニマシコ狙いで、少し早めに公園へ。
しかし・・・
出てきたのは、ツグミとか・・・



浮御堂へ向かいました。
途中、大型重機が入って桜の高い枝を伐採していました。
曇で寒いせいか、鳥も人も少なめの公園です。



浮御堂に着くと、浮島で木を切り倒していました。
何と、12月下旬までの後期となっているそうです。
少し前、調査の人が入っていました。
日当たりが悪いとでも、言ったのでしょうか?
そんなに切らなくても、良いと思うのですが・・・

北側の木に、カケスが2羽居ました。



ツグミの群れが、多く飛んでいます。
そんな中、カワラヒワも飛んでいました。



浮島へ着く前、一服していると・・・
西側から、幼鳥のオオタカが飛んで来ました。
チェーンソーの音に気づいたのか、島の上を1周し南へ飛び去りました。
朝は、お立ち台の木へとまったりしていたそうです・・・

誘致林で、カラスが騒ぎ出しました。
少しすると、オオタカの成鳥が飛んでいました。



オオタカは、西へ飛び去ったようです・・・

曇り空で寒いため、昼前に帰宅する事にしました。
帰宅後、くしゃみが・・・
暖かくして、速く寝たいと思います。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III

飛び回れど・・・

2014年11月19日 17時02分12秒 | 野鳥
今日も、少し早めに公園へ。
着くと、水辺観察園に作業の方が。
あれま~
ベニマシコは、絶望的です・・・

浮御堂へ向い、戻る途中コサギが居ました。
紅葉が、水面に映っていました。



浮御堂に着くと、少しするとオオタカが誘致林から浮島へ。
数枚撮りましたが、発見が遅くボケボケ・・・
そんな時、啼きながらカワセミが来ました。



オオタカは、動きが有りません・・・
浮島に入ってだいぶ経った頃、誘致林の上をオオタカが飛んでいました。



知り合いの方と、話をしていると南からオオタカが・・・
北側のきへ。



かなり長い間、とまっていました。
カラスの数も増え、時間もだいぶ過ぎた頃浮島へ飛びました・・・
その後は、動きが有りません。
知り合いの方が、北側の木に居たと教えてくれましたので移動する事に。
なかなか見つかりませんでした。
下の方に降りていたりして・・・
そんな時、居ました・・・



逆光で枝も多く、撮りづらい・・・
暫くすると、奥へ飛びました。
南側の木道で探しましたが、見つかりません。
そんな時、西へ何かが飛びました・・・
追ってみると、オオタカ出した。
その後は暫く、島の中をカラスと追い掛け合い・・・



13時近くに島の奥から飛んでくると・・・
また北へ・・・



見失い、少し待ちましたが抜けてしまったようです。
水辺観察園で、イカルを探しましたが今日は居ません・・・
風も強いので、帰ることにしました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

風が強いと・・・

2014年11月18日 16時49分55秒 | 野鳥
朝はそんなに感じませんでしたが、公園に着く頃からかなり強い風が・・・
冬本番間近、と言う感じでした。

今日は、いつもの公園へ。
さくら広場経由で、、水辺観察園へ。
もう、冬の日差しのようです・・・



鳥は、シジュウカラが居るくらいです。
少し持つと、コゲラが来ました。



今朝、私がさくら広場に居た頃、ベニマシコが居たようでう。
私が居る時は、アオジばかり・・・



鳥も少ないので、橋の所で待機。
飛ぶのはヒヨドリ・ツグミ・カラス、そしてアトリが群れで飛んでいました。
寒いの覚悟で、浮御堂へ。
浮御堂でよく出たのは、昨日同様オナガでした。



浮島に、作業の人が入りオナガも落ち着きが有りませんでした。

余りの寒さで、近くのエゴノキのヤマガラ狙い。
でも、暗い・・・



かなり補正しています。

その後、暖かい水辺観察園へ戻りました。
ちょうど、イカルが1羽ムクノキに来ていました。
しかし、良い場所へは出てくれません・・・



帰り際、コサギが飛んで来ました。
モミジの近くへとまり、暫くして飛び立ちました。



区立S公園経由野草園を回り、帰途につきました。
やはり、風が強いとタカは飛びません・・・


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

天気予報は・・・

2014年11月17日 16時53分17秒 | 野鳥
確かに、午前中は青空も・・・
昼前から、完全に曇り空。
まったく、天気予報は・・・

公園に着き、B池~区立S公園・野草園へ。
B池には、マガモ・オナガガモ・キンクロハジロ・カルガモ。
区立S公園と野草園は、何も居ませんでした。

いつもの公園に入ると、駐輪場近くで上を見上げる方が・・・
少し追うと、イカルが2羽居ました。



暫くは、撮っていたのですが・・・見失いました。
今朝、ウソが居た辺を回りましたが・・・居ません。

浮御堂へ。
小さい鳥の群れが、いくつか飛びました。
アトリとカワラヒワのようです。



カワラヒワは、数回頭上を飛んでゆきました。

カラスが、少し浮島で騒いでいます。
すると・・・



下から、オオタカが枝へ上がってきました。
オオタカは、すぐに城址の方へ飛んだようです。
オオタカが飛んですぐ、南から北へツミの雌が飛んでゆきました。



浮島には、オナガの群れが。
30~40羽位居そうな、大きな群れでした。

池には、オカヨシガモが。
昨日、撮ることが出来ませんでしたが、今日は近くを泳いでいました。



少し離れた場所で・・・
羽をパタパタ。



最近良く見掛けるのですが、アオサギがカラスに追われています。
今日も、2回は追われていました。



誘致林南側で、カラスが騒いでいるのですが・・・
オオタカが居るかは不明です。
暫く待ちましたが、何も出ないため移動しました。

区立S公園へ寄り、野草園に入る時・・・
何か鳥が。



小さな人工池で、ツグミが水を飲んでいました。
他には何も出ません・・・
雲も多く、暗くなり始めたので帰宅しました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

鳥も日曜日・・・

2014年11月16日 17時22分25秒 | 野鳥
B池~B球場~野草園~区立S公園、何も居ません・・・
啼いているのは、ヒヨドリだけです。
鳥も、休日のようです。

いつもの公園へ。
紅葉も、今が盛り。
すでに、散っている葉もあります。



睡蓮池に居たアオサギが飛び、浮島の枝へ。
カラスが、意地悪をはじめました。
アオサギを撮りましたが、逆光で・・・



橋の側では、オナガが数羽。
こちらの木に来たり、戻ったりしています。



少し待っていると、飛び出しました。



左回りで、浮御堂へ。
何も出ません。
カラスは、騒いでいるのですが・・・
ギャーギャー啼きながら、ワカケホンセイインコが飛んで来ました。



11羽居ました。
冬が近づくと、数が増してきます・・・

その後、川へ。
ハクセキレイ・セグロセキレイが、追い掛け合い。
少し離れた場所に、キセキレイも居ました。



話で聞いた場所へ行きましたが・・・
目指す鳥は居ません。
コガモが、3羽居ましたが・・・



少し先まで行きましたが、居ないようです。
そこから、駅を目指しました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

ジョウビタキは何処へ・・・

2014年11月14日 18時25分01秒 | 野鳥
快晴です。

昨日居たジョウビタキのオス狙いで、野草園へ。
居ません・・・
その前に撮った雌も、何処かへ行ってしまったようです。
B池へ下る坂道で、アンテナに居るジョウビタキのメスを見つけました。



家の側でも、ジョウビタキの雌が電信柱にとまっていました。

B池の鴨は、今日は橋の近くにキンクロハジロが3羽居ました。



他には、カルガモが4~5羽。
オナガガモは、遠くに居ました。

いつもの公園へ。
どうやら、今日はオオタカが2羽居るようです。
9時頃、水浴びをして2羽並んでとまっていたそうです。

浮御堂へ。浮島の高い木にオオタカの幼鳥が居ました。
枝が被り、良く見えません。
オオタカが居るのに、ヒヨドリなどはお構い無しに飛んでいます。
そんな中、群れでツグミが飛んでいました。



オオタカが醜いので、北側へ行くことにしました。
少し逆光気味ですが・・・



浮御堂よりは、かなり近くで見る事が出来ました。
西側へ廻ると、もう1羽が手前の木の中程にとまっていました。



浮御堂へ戻り暫くすると、カラスが集まりでしました。
2羽のオオタカも、飛び始めました。



幼鳥は雄のようです。
それも、足環君でした。
成鳥は、雌のようです。
堂々としています。



少しの間でしたが、2羽が接近してとまりました。
どこに居るか、わかります?



かなり長い時間、カラスと追い掛け合いを繰り広げました。
ただ、島の中が多かったです・・・

その後2羽は、別々にカラスに追われていましたが・・・
2羽で飛ぶようになり、見えなくなりました。(かなり遠いところでした)



昨日は、ツミの雄と雌。
今日は、オオタカの雄と雌。
これでは、冬鳥も来にくいのでしょうか?

区立S公園と野草園を回り、帰ることにしました。


使用カメラ:D810
使用レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR+AF-S TELECONVERTER TC-14E III