気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

運動(有酸素運動)を・・・

2016-09-14 | 言葉の意味は


以前は汗をかいても、一生懸命にウオーキングを続けていたのですが、
膝の痛みなどのために休んでしまいましたが、少しは歩かなくては、と
反省をしているところです。
「脳が縮まず認知症防ぐ」という記事が目に入りました。

*********************************************

脳の奥のほうにあって、記憶との関わりが深い「海馬」。
アルツハイマー型認知症ではここの細胞が障害を受け、海馬が縮んでいる
ケースがよく見つかる。認知症でなくても、高齢者の海馬は年1~2%の
割合で小さくなるという。

失われた脳の細胞は元に戻らない、と以前は考えられていた。しかし、有酸素
運動で高齢者の海馬をむしろ大きくできたという報告が、米国から出ている。
指導者のもと、一回40分の歩行を週3回のペースで一年間。
そんな運動をした人たち(平均年齢60代後半)は海馬の容積が平均2%増し、
記憶にかかわる課題の成績も向上したという。

歩行によって脳の神経細胞の新生を促す物質が血液中に増えたことが、容積の
アップにつながったらしい。一方、ストレッチを中心にした人たちでは、
海馬は1.4%ほど縮んでいた。

海馬は、糖尿病の人でも萎縮が進みやすいと最近、九州大グループが発表した。
運動不足で起きやすい糖尿病は、認知症の発症リスクも高くする。

里 直行・大阪大寄付講座准教授は「有酸素運動は、認知症も糖尿病も一緒に
防いでくれる心強い味方なのです」と話す。


*** 朝日新聞・「1分で知る」より  ***

私も糖尿病がありますので、また父が認知症でしたので、加齢とともに認知症の
ことはとても恐れています。物忘れ、勘違いなどは誰にでもあることかと思いますが、
認知症にならないように、運動(有酸素運動)を徐々に始めようと思った次第です。



バラの実です。。。。。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有酸素運動 (グランマ)
2016-09-14 18:32:59
motokoさん
こんばんは

私はなるべく毎日歩くようにしています
有酸素運動になっているかは疑問ですが・・・

今季の講座に
「シニア時代の医療と福祉」を選びました
今日は認知症の話も出てきたりしましたが
やはり何か目標をもって頑張るのが
いいのかもしれません

貴重な情報ありがとうございました
有酸素運動 (motoko)
2016-09-16 17:25:51
グランマさん  今日は

お月さまは、やはり見られませんでしたね。
有酸素運動は体に良いことですので、毎日日課にして
歩いていることは、素晴らしいことです。
続けることの、大切さですものね。

続けていると、自然と以前は毎日歩いていたのですが、休んでしまうと、頑張る気持ちが失せてしまうのでしょうか。
膝の調子と相談しながら、歩いてみようと思っています。
講座を受けることも、良いことですね。
頑張っている姿に、感銘を受けます。
コメント遅くなりまして、スミマセン。
有難うございました。

コメントを投稿