手術の立会い

2008-06-29 22:40:45 | Weblog
 さあ立ち会ってきましたがな身内の癌手術。ドラマやら
なにやらでこの手のシーンは腐るほど見てきたが、自分
の身の上に降ってかかるとやっぱり衝撃っすよ。

 午後1時半手術開始という話が、前の手術が押したと
かで30分ほど遅れ、いやお袋と3人なんかこぉイライラ
イラと。2時になってやっと呼ばれ、移動式のベッドに載
せられてそのまま手術室。麻酔が効くまで1時間、手術
3時間、麻酔さめるまで1時間の計5時間が普通と聞か
されており、家族控え室に5時間ほど詰めておりました。
控え室には他の家族がもう一組、話を漏れ聞くとあっち
は午前10時から手術を始めているとか。パンチパーマ
のオッサンふたりと、小太りのオバサン、そして30代は
じめと思えるこれまた小太り女性の四人組。テーブルの
上には塩煎餅の袋とお茶の2ℓのペットボトル。準備万端
怠りのないあちらの家族に引き換え、こっちはお袋とふた
り徒手空拳、せめて飲み物でも持ってくるべきだったと後
悔いたしましたが時すでに遅し、であります。

 本もなく雑誌もなく新聞もなく、致し方なくついているTV
をぼんやり見ているだけであります。水戸黄門の再放送な
ど見るのはガチで数年ぶり、しかも佐野浅夫が黄門さまで
伊吹次郎とあおい輝彦が脇を固めており、ゲスト出演の若
侍役でルー大柴、その叔父役で長門勇が出ているという、
いったいいつ制作したんだかわけがわからなくなるほどの
浮世離れ、親父が癌であろうとなかろうと、少なくともいま
の日本は平和だな、と実感したわけであります。その後は
ニュース系の番組がはじまり、世田谷の公園で烏に大量
にエサを与えている変なオバサンが登場、インタビュアー
の直撃受けて「地球が生み出したのは人間ばかりではな
いんですよ」と頭いっちゃった持論を展開、でも他人に迷惑
かけているんですからとたたみこむインタビュアーに向かっ
て、「もう、わかってくれない人とは話したって仕様がない」
と見事な逆ギレ、父親の手術待ってる中年男には実にふさ
わしい映像かもしれんと思うたわけであります。要するに、
いまの日本は平和だがいろいろとどうしようもなく、それはひ
とりのジジイの生死とはまったく無関係に進行していくと。

 このような悟りを開いた後も時は進行していき、ついにTV
では「志村けんのバカ殿様」がはじまり、同じ階の手術室で
父親が腹裂かれている最中であるにもかかわらず思わず大
笑いをした脂ハゲであります。やっぱ志村は偉大だわ。そし
てまた、ストレスの最大の妙薬はお笑い。これはもう間違い
のない話だと考える次第であります。

 午後7時過ぎ、手術も一応終了しカンニング竹山似の執刀
医に呼ばれ、手術自体は難しいものではなかったが腹の脂
肪が多くてまいった、てなことを聞かされ、思わず自らの出腹
を見つめた脂ハゲでございました。摘出された前立腺も見せ
ていただいたわけでありますが、これがどう見てもホルモン焼
き屋のネタにしか見えない。「さわってみる? この部分の感
触がたぶん癌」と言われたのですが、そうでなくとも気の弱い
脂ハゲ、丁重に辞退させていただきました。

 そしてまた麻酔が覚めるまで数十分、やっと意識が戻ったと
いうことで看護師のひとによばれ、集中治療室に行くとお袋と
俺の顔を見て開口一番、「大宮の鉄道博物館行くまでは死ね
ん」

 どこまで鉄オタなんだこのジジイはと思いつつ、ややほっとし
たのもまたたしかであります。いつもと変わらない平凡な日常。
この大切さがやっぱり身に沁みたわけでございます。平凡こそ
がやはり幸福でございます。

雑雑Ⅷ

2008-06-22 22:35:17 | Weblog
 胃の具合がどうもよろしくなく、晩飯食べてもう数時
間だというのに膨満感はまったく消えず、げっぷが出
そうで出ない不快さが胃の中心部に居座っている。中
年男の病気自慢などだれも聞きたくないこたわかっち
ゃいるが。

 さて競馬といえば夏競馬、ローカルになって出走馬
も地味になり、G1レースとは違う雰囲気で、本命とい
われる馬が実に簡単に連をはずし、わけのわからん穴
馬が猛烈に脚をのばしてもう混乱の極み、配当はとい
えばもう目を丸くするばかり。当然そんな馬券が当たる
はずもなく、脂ハゲは茫然自失とするばかりであります。
こういうとこでもストレスがたまっているからかもしれな
い。

 さて、父親の入院を明日にひかえ、書類などをととの
えて保証人の欄に印鑑などを押捺しますと、さらにまた
このなんと言うか。苦手の夏を目前にひかえ、脂ハゲの
心身ははたしてどうなるのか。昨年は精神面がものの
見事にぶち壊れましたが、今年はきちんともつのか。つ
ーか、この胃の不快感と全身のだるさ、こむら返りの激
痛で目をさます最近のマイ状況を考えると、どうもいまひ
とついい方向へ向かっているように思えない。

 つーても、親父が手術のののち退院するまでは俺自身
が倒れるわけにもいかんしねぇ。しかしなんだろこの胃の
不快さは。数年に一回経験するのだなこれ。さきほど某胃
腸薬飲んだのだがなんの効き目もない。横になるとまだ楽
なのだが、中途半端に座ってパソコンなどたたいていると
胃のもたれがモノスゲー強く感じられる。なんなんスかねこ
れは。

 そんなわけで今週の近況報告は実にとりとめもなく、単
に「胃が変」で集約されるようなアレであります。今週は父
親入院、手術とイベント盛りだくさん、なんかあった場合の
ために体力を温存し、文章もこのへんで打ち止めと致しま
す。うにゅう。

雑雑Ⅶ

2008-06-15 22:41:29 | Weblog
 「決して帰らぬものの帰りを待つ。そして何かを愛する。
そいつが自分を愛してくれるより、ずっとずっと深く。だが
しばらくしてみろ、今度はそいつをぶっ壊しちまいたくなる。
そうすりゃそいつのために二度と傷つかずにすむからな」

 上記の言葉はブラッドベリの「霧笛」に出てくるフレーズ。
恐竜の最後の生き残りが、灯台の発する霧笛の音を自分
たちの仲間の声と信じ込み、年に一回あらわれるというス
トーリー。ちなみに上記の訳は脂ハゲ自身のアレでありま
す。高校時代にこれを読んで一発で頭やられた脂ハゲ(当
時はハゲに非ず)、大学にはいってから無謀にも洋書売り
場で原書探し出し、翻訳を試みたという今考えれば穴があ
ったらはいりたいナニであります。

 しかし「愛しすぎるが故にそいつを壊したくなる」というのは、
真理のような真理でないような。アキバの例の通り魔も、こう
いう心理が働いていたのかしらん。負け組の復讐というので
あれば、銀座や六本木の方がはるかにふさわしかろうに。た
ぶんそういう街は彼とは一切無縁だから、破壊するという感
情さえわかなかったのかもしれない。

 高校が変に進学校ってのは、やっぱ少しツライものがあった
のだろうな。難関高校の試験突破してその後成績低迷っての
は、ピークが中学時代に終わっちゃったということなのだ。進学
校などというのは成績がいい人間の集まり、その中で中位以
上の成績保つのは並大抵のことではないだろう。「ロックに狂
った」とか「格闘技にのめりこんだ」とか「勉学に意味を見出せ
なくなった」とかいうような、明確な理由があるならまた別だが
(中島らもみたくね)、自然自然と勉強しているにもかかわらず
成績低下が起こるというのは、本人にしてみりゃ耐え難いと思
う。しかも、それまで勉強をしてきた理由が、自らの知的欲求
や目的達成の手段としてでなく、他者からの強制であったなら。
家庭内で暴力ふるったのも、若干理解できる気もする。

 もちろん、それが見知らぬ人間を傷つけることの正当化には
ならないが。ただ今現在の日本の状況が状況だ。煮詰まった
人間、底辺にはいつくばってへろへろとなり、他者を嫉む以外
どうにもならなくなった人間。たぶん今でも増加の一途だろう。
脂ハゲ自身だっていまだ向精神薬服用している状況、これか
らどうなるかなんてわかったものではない。妻子や恋人が居
ないのはむしろ幸せだ。いやマジで。

 自らを冷静に考えるに、妙なプライドがないだけ楽は楽。また、
自分を見失うほど愛するものというのもない。だから「愛するも
のに傷つけられる」という事態も考えられないから、「傷つけら
れる前に壊してしまえ」というナニもない。とりあえず通り魔には
ならずに済みそうである。鬱の進行による自殺の可能性はアレ
だけれども、両親を無事に送るまではやや躊躇せざるをえない。
しかしなんだな、性格的にやや問題はあるかもしれないが、普
通の両親に普通の育てられ方をしたというのは感謝すべきこと
なんだな。いまの脂ハゲは「普通の大人」と呼ぶにはややズレ
ているかもしれないが、それはまあ本人の生まれながらの資質
ということでひとつ。

校名変更

2008-06-08 22:53:00 | Weblog
 なんか、武蔵工業大学が近いうちに「東京都市大学」と名前
を変更するらしいのであるが。

 この脂ハゲ、四十数年の人生において武蔵工大とはなにひと
つ関係を持たなかったわけであるが、それでもなんとなくしっくり
としない。つーか、今までの卒業生の心情を思うとやや痛いもの
がある。

 履歴書書くときも「武蔵工業大学(現 東京都市大学)」なんて
書くことになるのか。さびしいぞそれ。名前自体もなんかかっこよ
くないし。英語表記だと「Tokyo city university」になるらしいが、
tyで変に韻を踏んでるとこがなんかヒップホップである。

 首都大学東京とか、あの名前で敬遠しちゃってる受験生も多い
んじゃなかろうか。「妙に力んで個性出そうとすると裏目に出る」
という好事例ではないかと思う。イシハラさんの馬鹿さ加減がこう
いうとこにも出ていてなかなか快い。旧・東京都立大OBの方とか、
これもまたとてもさびしい思いをしているのではなかろうか。学校
の名前というのは永続性を前提とするひとつの商標みたいなもの
であり、「時代が変化した」とか変にピンボケかつ抽象的なタテマ
エで変更をゴリ押しされても困るのだ。歌舞伎役者の名跡とは違
うんだから。

 武蔵工大の場合、文系学部を創設するために「工業大学」という
校名を変えるのかもしれないが、MITなんぞ経営学部を持ちなが
らマサチューセッツ工科大ではないか。純粋な文学を研究するの
でもない限り、社会科学であれば「工業」の範疇からはずれている
わけでもないのだ。「工業大学」でなんの不都合があるというのか
と。

 少子化の影響か、高校なんぞ統合やら六年制への移行などでば
んばん名前が変わっているわけだ。あれも卒業生にすりゃ寂しいも
のだと思う。脂ハゲの出た高校など、近年になって割と進学率が上
がったのでなんとか統合からは免れているようだが、それでもどっか
の学校と統合されて実質的に廃校になったらモノスゲーさびしいと
思う。高校時代、ぼんやりとしてたらいつの間にか卒業しちゃった
ような、「青春等の思い出などまったく無縁」な脂ハゲでさえそう思
うのだ。恋やらスポーツやら文化活動などに注力した普通の卒業生
なら、もっともっとさびしいに違いない。

 脂ハゲの出た大学の方も、現在「校名変更」の噂はないようなの
で一安心。「学校ネタ」って、それなりのバックボーンになるものだ
からなあ。「東京都立大学の卒業生」と「首都大学東京の卒業生」
をつなぐものがまったくないとするならば、旧・都立大学は廃校にな
ったのも同然ということだ。さまざまな事情があるにせよ、名前とい
うものはあまり変えないほうがよろしい。神奈川工科大と湘南工科
大、どっちかが前身相模工大でどっちかが前身幾徳工大なのだが、
それがわからない。名前ころころ変えるとこういう弊害も出てくるのだ。

競馬雑談

2008-06-01 22:53:35 | Weblog
 土曜日は競馬場にいることにしているが。

 東京競馬場のパドック近くに、乗馬の展示場がある。競馬
場で飼われている誘導馬とか練習用の乗馬とか、その手の
お馬さんがごく小さなスペースに放牧され、客とふれあうよう
にできているのだ。もちろん「エサはやらないでください」の掲
示はしっかりとあるんだが。

 しかし、たかが乗馬といってナメているととんでもないことに
なる。こないだなぞ長距離重賞三勝のユーセイトップランがぼ
んやりとしていたし、短距離重賞ニ勝のビッグプラネットがたた
ずんでいたこともある。日経賞で勝ち、脂ハゲの懐を若干豊か
にしてくれたユキノサンロイヤルがいたことさえある。まあ、重
賞競争も数だけは増えたことだし、GⅡGⅢをふたつみっつ勝
ったところで、血統背景によほどの見所がなければ種牡馬に
なることは難しいのであろう。きちんと乗馬として飼われている
だけ幸運なのかもしれない。

 日本経済もあんまり上り調子にないし、ラムタラの大ゴケもあ
り最近「外国からのオオモノ種牡馬の移入」というのがあまりな
い。逆に、日本では重賞を一個も勝てなかったディヴァインライト
が海外に輸出され、その産駒がイギリス千ギニーを勝っちゃうと
いう、なんかもうとんでもないことになっちょるわけである。

 シャトル種牡馬の概念が定着してから、タヤスツヨシやジェニュ
インやバブルガムフェローの産駒がオセアニア諸国のGⅠレース
を勝っているのだが、今回はなんつーても競馬発祥の地英国の
クラシックレースである。しかも繰り返すがディヴァインライト。キン
グヘイローの勝った高松宮記念での2着が最高で、他にはなんの
勲章もなく、日本で種牡馬生活を送っていたなら確実に今頃は用
途変更のうえでお肉になっちゃってたであろう、そんな馬である。
「名馬必ずしも名種牡馬ならず、名種牡馬必ずしも名馬ならず」と
は言い尽くされた感がある言葉だが、それにしてもねぇ。傑出した
種牡馬であったダンチヒやミスタープロスペクターは現役時代たい
したレース勝ってないし、逆に歴史に残りそうなほど輝かしい戦績
を誇ったオグリキャップやラムタラ、ピルサドスキーは大失敗。そう
いうものだとわかっちゃいるがそれにしてもディヴァインライト。よほ
ど向こうの芝に適性があったのだろう。

 こう考えると、日本で産駒が結果出せなかった種牡馬も、違う国
へ行けば名種牡馬として活躍できるかもわからんのだな。ビワハ
ヤヒデやスーパークリークなども、欧州の重い芝なら活躍馬たくさん
出せたんじゃないか。そんな「たられば妄想」にひたりながら夜を過
ごすこととする。果たして日本以外の国でも伸びていくのかサンデー
サイレンス系。