上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

2018年 綿桂は創業95年。

2018-01-01 23:27:43 | 新商品 and 新企画

 明けましておめでとうございます 

 歳の初めに思う事…

 我が家の仏壇の中に回出位牌(くりだしいはい)があります。その中に、50年以上前に亡くなった祖母すず(享年59歳)の札板の裏に、祖父桂治郎が書いたと思われる「大正12年綿屋をはじめる」という一文が書かれています。今年、綿桂は満95歳という事です。

 綿桂の「桂」は、祖父 桂治郎が創業したことで自分の名の一字を付けて「綿桂」としました。だが、実際の綿屋としての切り盛りは祖母「すず」がしていました。父(先代)が生まれたのが、大正12年9月ですから、多分結婚後間も無くして商売を始めたようです。また、借地・借家の貧乏な我が家に「製綿機」があったことは、今から思えば、不思議でした。たぶん、中古機を買ったのでしょう。

 綿屋という家業は、桂治郎の親(曾祖父 嘉一)が始めたらしいのです。嘉一がどういった人物かは全く知りません。うろ覚えですが、子供の頃に聞いた話では、嘉一は綿の仲買を(も)していたらしいのです。他にも「佃煮」の製造(…本家は佃煮の製造を生業)もしていたようです。本業が何なのか、また、綿屋と佃煮製造を同時にしていたかさえ分かりません。

 余談ですが、本家の本家の子が、鈴木清一(養子に行ったため旧姓角谷清一)…つまりダスキンの創業者です。桂治郎とは「いとこ」になります。

 

創業50年を経過したころの綿桂店頭

 という訳で、今年は「綿桂創業95年」となります。爺個人としては、仕事に追われる一年になりそうですが、仕事を楽しめるように「良い加減」に頑張ろうと思っています。68歳ですから、孫が5代目を継ぐ80歳まで、何んとか生きていたいと思います。

 100年前(1918年)…第一次世界大戦が終わった年です。50年前でさえ今の世の中を想像できなかったように、先の事は全く分かりません。予想は外れるでしょうが、50年100年後のために、最後の悪あがきをしようと思っています。新しい寝具店に生まれ変わる為の準備をしようと思ってます。

 今年も「おせち」が、やってきました。以前は「冷凍おせち」でしたが、今年は「冷蔵おせち」です。冷凍は解凍するのに丸一日以上かかりました。しかも、凍った水分が解ける訳ですから、何んとなく水っぽい感じでした。今年は「冷蔵」ですから、33種類そのまま美味しく戴きました。

 2日は、弟たちや甥・姪がやってきます。そして、3日からは仕事です。

 

********************************************** 

 ああ~・・ぐっすり寝たー! 

オーダーメイド枕なら    Watakeiへ

 

あなたに最適な硬さを敷き(マット)と

最適な高さの枕とを探しましょう!

  

日本ベッドだけでなく  電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。

               ●固すぎたBEDマットをソフトにしたい

・・・天使のオーバーレイ

 お試しセットを用意しました。

ダウンピロー(羽毛まくら)もオーダーできます

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの会社はこうして潰れた。... | トップ | インタイム(INTIME)1000は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新商品 and 新企画」カテゴリの最新記事