お客様からの質問です。「オーダーメイド枕のメリットは?」
時間とともに変わっていく【A】ご自身の体型 【B】敷寝具(ベッド)の劣化(へたりなど)それらの変化に合わせて常に快適な枕の高さを維持できるよう、調整(メンテナンス)を、10年間に亘って無料で致します。なお、弊店で購入されたお客様だけの特典として、弊店へお持ち込みに限り無料調整期間をさらに5年延長!(他店購入、他店調整は除く)
オーダーメイド枕を販売して、15年が過ぎようとしています。お客様にはチラシ等で繰り返しお知らせしていますから、分かり切った事だと思っていました。こうして、改めて「メリットは?」と聞かれ、今までのチラシ等を見返すと、全く持って販売する者(弊社)の自己満足的チラシ広告であった様です。
メリット(特長)は勿論お伝えしていると思っていました。していたのですが、分かりにくかったようです。
- 仰臥時・側臥時それぞれに合う枕です ・・・モデルの写真をほぼ同じ大きさにしてみると、必要とされる枕の高さが違ってきます。フラットな枕になる方は、「0」とは言いませんが、極めて少数派です。
- 敷寝具を変えた、体重(体型)が変わった時、無料で調整します。
敷寝具の違いで沈み込みは違ってきます。店頭で「良い」としてもご自宅では「ダメ」な時もあります。時間の経過とともに、ご自身の体重(体型)が変わっていきます。そうした体型の変化は、徐々に進行します。こまめな調整が必要となります。1年に一度は無料調整にお越し戴きたいと思います。
つまり、オーダーメイド枕は作って終わりの枕ではありません。
毎週土日、オーダーメイド枕の調整の方が、数名様はいらっしゃいます。時には5名~6名様以上が調整にお越しの時もあります。すでに3000名様以上にオーダーメイド枕をおつくりさせて戴いてます。新規のお客様より、調整のお客様の方が多い事の方が日常になってきています。
もう一度申し上げます。オーダーメイド枕は作って終わりの枕ではありません。
本日調整にお越しのお客様は6年前にお作り戴いた方です。数日前にお電話です。「最近、枕の高さが合わないような気がします。調整ってしていただけますか? おいくらでしょうか?」 何度でも無料で調整します。 こうしたお電話を戴くこと自体が、皆様に「オーダーメイド枕のメリット」を正しくお知らせしていなかったという事なんでしょう。反省します。
ご結婚され、体重も3kg弱減り、スマートな方がさらにスマートになられました。体重が2~3kg増減すると、ほとんどの方は枕の高さが違ってきます。ベッドが硬く熟睡できないようです。再測定をしました。基本的な体型ラインは変わりませんが、3kg近く減ると、お尻や背の部分の肉付きが変わってきています。
オーダーメイド枕は調整することが可能ではなく、必要なのです!
では、デメリットは無いの?
- お値段が高い。最初の出費が多い・・・・・・長く使えるから、価値>価格 の式が成り立つ
- 不良品以外、返品は出来ない・・・・・・・・・・合うまで調節をする(10年間:回数無制限)。
- ご自身でも不可能ではないが、調整のたびに来店が必要である。本人でなければならない。
今日のお客様は、名古屋市内からのお客様です。調整に来ていただくにも約1時間弱の道のりです。往復で3時間ほど要します。デメリットですね。
ベッドが硬いと言われ、試し寝をしてみると、日本ベッドのシルキーハードとレギュラーの中間ほどの硬さだと言われました。BMI18で、女性でもあることからソフトに横たわって戴くと、「えっ~、気持ち良いわ…」の感嘆の一言。新婚さんなので、マットを買い替えるわけにも参りません。
そこで、天使のオーバーレイをシルキーハードの上に敷き、再度試し寝をして戴いたところ「カタログあります?旦那さんを連れてきます」と。天使のオーバーレイを敷くと敷かないとでは、枕の高さが微妙に違う事にも理解して戴きました。
「硬すぎたマットを柔らかくしたい」そんな願いから生まれたのが、天使のオーバーレイです。貴方もいかがですか。そして、天使のオーバーレイを購入された多くの方は、枕の高さも変わることも、覚えておいて下さい。
*****************************************************
ああ~・・ぐっすり寝たー!
贈り物に ギフト券もご用意できます。
固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・・「天使のオーバーレイ」
吸湿発散性に優れた 夏でも快適なオーバーレイです。
快適にお休み戴く為にも、必ず天然素材(綿・麻・ウール・テンセル等)のシーツ類をお使い下さい。
ゼンリンの地図が訂正されるまで、「安ら館碧南」となっている場所が弊店新店舗です。
最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。
愛知県内でベッドをお探しなら、Watakei まで! 他社のマットと比較してみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます