COLORFUL FURIKAKE-Memo

日々のことつらつらと

「ことばじてん」都道府県

2014-07-15 01:18:38 | Weblog
夏の恒例になってきました
ひなたさん企画の「ことばじてん」制作、
今年のテーマは“都道府県”です。
これは関わらずには居られない…ということで、岐阜県をテーマに参加です。
7月24日に発行予定。
他の参加者さんたちのご当地ネタも気になるなぁ!!

そして発行にあわせた展示も。

「ことばじてん・都道府県」
2014年7月24日(木)~7月29日(火)
会場 ひなた
時間 12時半~19時半(最終日~18時)

=======

ことばじてんの制作にあたって、「自由に肩書きのようなもの決めてください」とのことで、
当初より「○○図版家」を自称しているのですが…。

いや、デザイナーだけど、ちょっとイラストレーターの要素も感じられればという気持ちからだったのですが、
デザイナーという響きがあんまり好きくないので、
もうちょっと別な言い方ないかなーと思って、
図版つくったりしてる人、のつもりで「図版家」にしたのです。
ちょっと職人っぽいのに憧れありますしね。

でも、そんな呼び名なんか無いということに、後からGoogle検索して気がついて…。
デザイナーなら、「図案家」のほうやったね。Googleで事前に調べておけば…。
とか思いながら、でも1回名乗ってしまったものを変えるのもみっともないし、
なーんか「図版家」っていう響きもいいんじゃない?とか勝手に納得するようになって。

いやはや、後悔してないけど、
4年間通算4冊、ずっと「図版家」でやっております、ハイ。


誰かが常に風邪をひいている

2014-06-24 23:33:02 | Weblog
なかなかに緩急いろいろ大変な6月。
なんか時間が空いたり急に忙しくなったりのくり返し。

で、先月から本格的に一時預かりの保育所デビューを果たした娘は、
うわさどおりほぼ毎週のように風邪をひくのです。
先週はとうとう自分も風邪でダウン。
布団入ってちゃんと寝れば治るといつものように割り切って寝てみても熱が下がらず。
のどもすごく痛い…。
久々に病院に行ってみたら、点滴1時間半と相成りました。

総合病院の病室で1時間超も点滴うってると、
他の患者さんや入院している人のいろんな人間模様が垣間見えて。
リハビリを拒否する超弱気なおばあさん。
某宗教を看護士さん相手に徹底的に糾弾しているおじいさん。
血が止まらず点滴跡から血を流しながら歩き回るおばあさん。
病院って大変やなぁ!!!(実感)

さすがに点滴打ったら自分の風邪は治りましたが、
今はまた娘が38度越えの熱でダウン。
早くみんな健康になって!!(切実)

NHK教育を一番観てる気がする

2014-05-24 01:41:19 | Weblog
NHK教育の幼児用番組を時々ながら割と観ています。
で、つくづく最近思うのは…。
幼児用番組の“歌”が、なんだかすごくおもしろい。
なんかね、リズムやノリを重視しつつも、
すごくお話というか物語というか、歌の世界観が何気にすごかったり。
好きな雰囲気のイラストのアニメーションや、
恐らくデザイナーが“ガチで”構成したような画面展開があったりと
手法も幅が広くて、ひとつひとつ見入ってしまうのです。
そして気づけば…
すっかり耳にメロディーがのこり、仕事中やお風呂で口ずさんでいる自分がいるのです。
おそろしや、子ども番組。

今の自分の中でのヒットは、
「おかあさんといっしょ」の今月のテーマ曲、「どんがらどんどん どらやき」。
言葉遊びなんやけどね、歌詞だけ聴いてると。
“どら”だらけの“どら”の世界に迷い込むどら焼き。なんのこっちゃ。
どら猫が出て来たり、ドラキュラじいさん、果てはドラゴンまで出てくるごっちゃり感なのに、
アニメーションイラストでなんだか神話っぽい世界観に。
そしてどら焼きが帰って来たのが、元々最初にいたお皿の上。
子どもにぱくりと食べられる。
小さい頃にみた「およげたいやき君」を思い出す。
でも、こどもが「おいしいね」ってにっこり笑い、
どら焼きも嬉しくて満面の笑顔になっておしまい。
なんていうか、無茶苦茶幸せな感じなんですよ。

なんやろなー。こういうお話づくり、いいなぁと思う。
ああ、自分って頭固いんやなぁってつくづく思い知らされる。
お話をつくろう!って一生懸命うんうん考えてつじつまを合わせようとするんじゃなくて、
キャラクターがなんか勝手に動いて行って、世界観を語らなくても成立しちゃう感じ。
というかキャラクターが世界観つくっちゃう感じ??
なんかよかったなぁって歌が終わるとすごく満足までしてる。
どら焼きが本当かわいいんですよ。

悔しいなぁ。
こういうお話づくりできちゃう人、絵が描ける人、本当うらやましいわぁ。

iPadがいまいち使いこなせない

2014-05-17 02:29:13 | Weblog
iPad、昨年末に購入してたんですよ、Air。奮発して。
で、これを機にお仕事では徐々にペーパーレスを!などと鼻息荒かったものの…。
うーん、なーんかね、タブレット用のペンにうまく馴染めず。
いっぱい種類あるので、探せばしっくりくるやつあるのかもしれんけど、
購入したadonitのJotProだって、ネットでレビュー調べた中ではいいほうやったのになぁ。

なんかぷつぷつ切れるんです、線が。
別にタブレットで絵を描きたいわけじゃないけど、
ちょっとしたメモや修正の入ったPDFにマーキングしたい程度しか希望してないけど、
なーんかなぁ。思った以上に活躍せず。

さくさくニュースとか見れるのは遥かに楽。
ちょっとした調べもんや、参考画像の検索なんかは不満なし。

でももっと使いたいわけです、せっかくだし!!

さくらさくら

2014-04-16 01:39:22 | Weblog
季節をちゃんと感じていたい、とは常々思います。
随分と出不精になってしまい、
やから余計に、かもしれんけど。

桜のニュースにそわそわし出して、
ソメイヨシノが満開を迎えた頃には、お弁当を買って近所の公園へ自転車でふらふら。
3人でお花見お昼ご飯を気取ってみたり。
桜吹雪でした。ギリギリのタイミングやった。

一昨日は大阪に住んで何年も経つのに
一度も行った事のなかった造幣局の通り抜けに。
なんか天満駅に降りた時点で人が多い。
そして入口あたりに至った時点で、もうすごい人出でベビーカーでやってきたことを激しく後悔。
というかそれまで起きてた娘、進まんから寝てるし…。
桜、観に来たんですけど!と苦笑する両親。

平日やから少しはゆったりできんもんやろか、という目論見は失敗。
あまかった。完全になめてた。
しかしいろんな桜があるもんやなと、なかなか物珍しく通り抜けてきました。
「小手鞠」やったかな。なんか花が鞠のようにまんまるに固まって咲いてるやつがキレイ。
ほか、黄色や緑に近いような変わった桜も。名前も聞き慣れない花がほとんどなので、
なかなかに新鮮でした。

そして帰り、南森町に向かう途中でお昼を食べようと寄ったファミレスで、
娘、目覚める。桜の記憶、すっぽり抜け落ちてるし。

そんなこんなしてるうちに、
なんかもう暑いんですけど気候。

ついでに雑記・2014年2月

2014-02-28 01:26:43 | Weblog
更新ついでに…。

オリンピック、ちらちら見てました。
メダル○個とれるかもっていうニュースと、
期間中にYahooのトップページに表示される「金:○ 銀:○ 銅:○」の
現時点の獲得メダル数の表示がかなり嫌いです。
みんな頑張ってるんやろから、
あんまり外野がとやかく縛ってもいいことなんかないと思うんやけど。
しかしフィギアスケートはすごかったな。
スポーツに対して感度の低い自分でも、ハラハラ見守りましたよ。

あと、保育園は落選。落選って!!
どーにもこーにもなりません。足りてない、根本的に、保育園そのものが。
特に近所は、大きなマンションががんがん建って、
どんどん子育て世帯が流入してると思われ、予想通りの結果とは言え…。
お母さんの育児休暇は3月で切れるけど、これでは働けません。
お父さんは生活不規則なままもんどりうってる状況。
なんか…本当、子育て世代、全然大事にされてないですね、社会から。
「少子高齢化が問題だ!」って、本当に思ってます?皆さん??

そんな両親の悶々を背に、
娘はすこぶる元気に過ごしてます。好き嫌いが激しくなってきました。
気に入らないものを食べさせると、べーと舌を出して吐出します。
お母さんのテンション、だだ下がりです。
しょうがないよ!お父さん、高校出るまですさまじい偏食家(野菜大嫌い)やったもの!
叱るに叱れません。

あと、今年は大河ドラマ、フェードアウト。
ごめん、やっぱりなんか違った切り口でないと、
戦国時代、特に三英傑の頃は興味が続きません。
なんか本当に、幕末と戦国時代末期以外のドラマが見たいです、真摯に。

あ、なんかつらつら書いてると、
愚痴ばっかりやなぁ。
まぁ、適度にここでガス抜きしてるとゆうことで…。


東大阪「なのはなバル」

2014-02-28 00:47:51 | Weblog
2月は“逃げる”って本当やった!
早いすね。今月一体なにやってたんやろ??と思うくらい
なんか混沌としてたけど、最終日ですか。
3月はサクサク進めたらいいな。無理かな。確定申告の準備、なんもできてないし…。

で、
3月の半ば、3月16日の日曜日ですよ!
東大阪の小阪・八戸ノ里(←やえのさと、って読むんですね、関西の地名あなどれない)
一帯のお店が参加する「なのはなバル」。
イベントイラストを描かせていただきました。
ポスターにもチラシにもチケットにも、賑やかワイワイなイメージがつまってるなぁと
感じてもらえたら、こんなありがたいことないです。
寒かったり急にあったかくなったり、この頃の気候は予測しにくいですが、
たくさんの人がぐるぐる街めぐりできて、
「よっしゃ年度末ラストスパート!」って、そんな活力になる一日になるといいですね。
おいしいご飯ものは盛りだくさんなのはもちろん、
整体やボーリングなんかの気分転換要素もあるみたいですよ。

「第2回 なのはなバル」

ぴよぴよぴーよ

2014-01-29 01:01:49 | Weblog
NHK教育「いないいないばあ」の曲は、
頭から離れんくなるから困る。

娘、お風呂上がりに裸でダッシュしお着替えを拒否したり、
母親の姿が見えなくなると愚図るので、
お風呂上がりとか夕飯の支度中とかに、
割と「いないいないばあ」の録画分やDVDをつけてるんですよ。
で、頭から離れなくなってるのが「ひよこおんど」。
去年の夏くらいにけっこう流れてて、今は冬やから放送では流れないんやけど、
録画分をつけると割と流れてて。

うーむ。ぼーとすると、〈ぴよぴよぴーよ♪ ぴよぴよぴーよ♪〉とメロディーが頭をめぐるので、
ううむ、これではよっぽどおめでたいか、ちょっと危ないひとみたいですやんか。

そしてここにきて、3月に「ひよこおんど」収録のDVD発売情報が!!
まずい、だめ押しされる。と思いつつ、多分すぐ買う。だって好きなんだもの!!(結局そうか)


寒空に思う

2014-01-18 01:50:18 | Weblog
ううむ、またとりとめなく雑記を。しかも愚痴ばっかりで、寒いといろいろ心もすさぶ。(←?)

■「心斎橋KAWACHI」閉店してた
通っていた専門学校が心斎橋からの徒歩圏内だったからということで、
学生時代から一番お世話になってた画材店。
閉店と! 衝撃です。
ここ、本店やったから、まさか閉めるとは予想してなかった。
今、本店ってどこになるんやろ??
数年前に梅田の阪急三番街にカワチができたから、最近はもっぱら梅田のカワチしか利用してなかったけど、
ちょっとある意味、なんか心斎橋のカワチって「聖地」に近い感覚だったので、
これはなんか寂しいなぁ。


■近所の弁当屋、なくなってた。
カワチと比べてスケールダウンな話題ですが、
日常レベルでは地味に痛い。
「オ○ジ○弁当」、大手イ○ンの系列なのでまあ大丈夫かと思っていたら、
大手グループ系列ゆえに、経営判断すげぇ早かった。
不意打ちに近い感じであっという間に空き店舗になってて呆然。
徒歩圏内の弁当屋、一瞬でなくなりましたやんか。
・19時、20時くらいでほとんどシャッター下ろすアーケード商店街の中で、
 まさかの24時間営業。夜間は人通りなし。
・駅から遠い。徒歩10分くらい。
・その駅は、各駅停車の普通電車しか停まらない。
・駅前にそれなりに飲食店もコンビニもある。

…これじゃあ勝負できない!!もっとリサーチして!


■大阪市の夜間医療体制について
娘が先週土曜の夜に嘔吐して、熱はかったら38度5分。
ちと高いぞ。このまま39度代に上昇するようなら坐剤を…。
それでもダメならタクシーにのって夜間でも診てくれる病院に行かなきゃ…とオタオタしたのですが。
調べたら、夜間診療してる病院って、西区新町の病院1カ所。
1カ所!?
260万人都市の大阪市で、夜に具合が悪くなったら対応してくれるとこ1カ所しかないの!!?
ちょっと衝撃でした。そんなもんなの?
なんとなくイメージで、市内北側にひとつ、市内南側にひとつ、市内東部にひとつくらいは
最低でもあるやろうと思ってたけど、
大阪24区、夜に頼れる病院はひとつだけという事実に、かなりの不安が…。
そりゃ救急車の引き受け拒否とか起きるよなぁ。
こういう事態にならなければ知らなかった自分の住むまちの事。

ちなみに娘は、その夜はそのまま眠りにつき、
警戒してる両親を尻目に快眠。翌朝は平熱になっていたという…。
なんじゃそりゃあ。

*****

寒いですね。
最近はホットコーヒーばっかり飲んでます。


雑記2013年末-2014年明け

2014-01-10 02:04:49 | Weblog
正月は雪が少なくて温かかったなーとか余裕かましていたら、
めっきりどっぷり冷え込んできました。

年賀状を眺めていると、本当に最近顔を合わせた人って一握りで、
もう本当にご無沙汰な方々ばっかりでなんだかおろおろしてしまいますが、
そんなんでも本当に今年もどうぞよろしくお願い致します。
それぞれ皆さん充実した1年でありますよう。

そして年が明けると年度末までは本当に仕事の混迷期。
さっそくこんがらがってます。
体調崩さんようにいいものつくるべし、自分。

年末年始はテレビで映画がいつもより割り増しやけど、
わりとずんと心に残った映画がちらほら。
「おおかみこどもの雨と雪」「八日目の蝉」がよかった。
公開当時話題になっていて、興味津々だったけど見れてなかったので鑑賞。
「八日目の蝉」は泣いた。
「おおかみこども」は、なんかもっと若い頃観てたらどう思ったやろう、
年取ってから観たらどう思うやろうと思った。
時間を置いて何回か観てみたいなと思った映画ははじめて。
「のぼうの城」はCM多過ぎて全然世界観にひたれず。この構成はひどい。
あと、お正月にサンテレビで初代ガンダム3部作やってたね。
エンディング曲、やしきたかじんやったんやね。合掌。

大河ドラマも相変わらずしっかり鑑賞。
「八重の桜」自分はわりとおもしろかったけど。
評判芳しくなく、確かに京都編になってから「うーん」な場面もあったけど、
明治のドラマが少し新鮮だったのもあって、前半と後半が違う楽しみ方できた。
「軍師官兵衛」はどうやろう。まだ1話やし分からないけど。
ちょっともう戦国時代に飽きている自分もいて、それがなんだか自分で自分がイヤになる…。

あとは…
正月はいろいろ食べ過ぎたね。両方の実家に顔を出して、両方でそれぞれけっこうな量を食べて。
うーむ、いかに健康に健全に過ごすか、適度に運動するかが、
今年も大きな課題。

まあもともと自転車くらいしか体動かしてなかったんやけど、
先月に京都市内を自転車縦断した際に体力の低下を痛感して。
ゆるやかに北に向かって上がっている京都の地形にも落とし穴があったんやろうけど。
自宅から梅田まで買い出しに出かけても少しぐったりする自分には
大いに喝を入れたい。もっと頑張るべし自分。

そして本日は宵えびす。娘も一緒に3人で十三戎いってきました。
宵えびすって初めてやないかな。たいがい最終日の残り福に慌てて行ってるパターンやったから。
笹買った時にね、福娘にシャランシャランってやってもらうのが
ひとりやと恥ずかしくて、今年は3人でのお参りにほっとしました。

えべっさんを終えると、新年もいよいよ本格始動かな。

今年も頑張ります。