のほほん主婦の色んなこと

平成24年2月24日に待望の娘が誕生。
産後、機能性胃腸症と過敏性腸症候群を発症。
愛犬ブン太もよろしくね!

最近のこと

2014-03-26 | 日常・その他
  

  あらら・・・ いつの間にやら、1ヶ月も放置しちゃいましたね 
  こう空いちゃうと何から書いていいのやら? 
  取りあえず、世間話から・・・笑


  4月から消費税アップにあたり 「子育て世帯臨時特例給付金」 とやらが給付されるとか!?
  (ヤフーニュースに載っていました)
  申請方法は各区役所に問い合わせてって書いてあったけど
  子供1人につき1万円ですよ。
  しかも1回限り。
  日本って本当にケチよね~;;

  旦那に言ったら、たかが1万円で仕事休んで区役所なんか行ってられないって・・・
  私が行くとしたらタクシーになっちゃうし往復で4千円近く。
  バカバカしいから、おそらく我が家は申請しないでしょう。

  とは言え、たかが1万円。されど1万円。
  1万円あれば、夫婦で美味しいもの1~2回は食べに行けるのにね~。
  内心は旦那に仕事抜け出て申請しに行って欲しいんだけど

  子供が3人居る家だったら3万円貰えるわけだし
  ちょっとした小遣いになると思うので、申請した方がいいですよね。 




  **************************************




  3月上旬に義理の弟の結婚式がありました。

  娘にとっては初めての結婚式だったけど
  泣いたり暴れることなく終始ご機嫌で、とっても良い子でした

  でも、2歳児連れの披露宴は大変;;
  こぼすから食事は殆ど私が食べさせてあげてたので
  自分の食事は全く堪能出来ませんでした。
  かなり美味しい料理だったのに残念です 
  旦那もお酌に回ってたので殆ど席に居らず・・・

  写真なんか撮る間もありません。
  ちょろっとビデオを撮ったくらいでした。



  後、義弟夫婦がオーストラリアに新婚旅行に行き
  買ってきてくれたお土産のクリームが凄く良かった!!!

  
  (羊のプラセンタ(胎盤)入りクリーム)


  外国のものだから匂いが少々きついけど
  塗り心地がしっとりなめらか~~~ 
  それでいてベタつきが全くありません。

  出産してから(年齢のせいでもある)手の甲の乾燥が酷くて・・・
  なかなかこれだと思うハンドクリームが見付からなかったんだけど
  これはドンピシャ!!!

  日本でも買えるかネットで検索してみたけど無理みたい。残念 





  **************************************




  最近の娘のブームはアンパンマン。

  誕生日にアンパンマンパソコンを買ってあげてから
  特にひどくなりました。笑

   
  (自転車のヘルメットもお気に入り♪)


  次に好きなのはディズニー。
  個人的にはアンパンマンもディズニーもあまり好きじゃないんだけどね。
  私の子供の頃からアンパンマンはあったと思うけど 
  私は全くハマらなかったなぁ・・・

  兄がいたせいか、女子なのに自動車とか怪獣とかに興味があったような。
  娘は普通に女子っぽく育ってくれてるみたいで、良かった良かった。笑
  




  応援のポチ お願いします♪
      にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ             
  
  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まぁちゃん)
2014-03-30 23:25:03
こんばんは~
私なんてもっと放置ですよ(汗)
コメントにお返事もできてなくてごめんなさい!
それはそうとプラセンタ!!いいですよね
韓国コスメでありますよ、胎盤クリーム
ネットでも買えるんじゃないかな
妊娠前はちょいちょい韓国に旅行して買いだめしてました(笑)
あ、私が使ってたのはハンドクリームではなく、顔ですが…
まぁちゃんへ (ともちん)
2014-03-31 15:35:54
プラセンタは初めて使いました。
日本のコスメでは、あまりプラセンタはメジャーじゃないような・・・
使ってビックリ!凄くいい感じです!!!
このクリームも顔やボディもOKらしいですが
匂いがちょっときついので手だけに使っています。
無くなったらどうしよう。笑
似たような商品を探すしかないですね(^^;

コメントを投稿