おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

「ヴェリクデン休み」・・・あいかわらずの不景気ですが

2017-04-22 20:00:56 | ブログ

今年の4月第二週は「ヴェリクデン」というブルガリアの復活祭(=イースター)の週にあたり、ほぼすべての公共機関、学校その他がお休みになります。天気にも恵まれてホ~ント行楽日和!! ライラックも咲いてるし!! この休みにセロ(田舎)がある人はトマトやチュシュキ(ピーマン、パプリカ、唐辛子の類)を植えに帰るので、ソフィアには人がいなくてガラ~ン・・・ 

イースター・・・日本でもgooブログのお題になるんですねぇ・・・ ハロウィーンが「仮装行列かぼちゃ祭り」として日本人に定着してきたら、今度は「何祭り」で定着させるんですかねぇ? たまご祭り? 

でも、ブルガリア人にとってはクリスマスより大切なお祭りなんですよ・・・  そんな時、友人70代のテメヌシュカおばちゃんが

「それがね~、近所のゴミ捨て用コンテナの横のところにキレイなコズナックが2個袋に入ってひっかけてあったのよ~!! パックも開けてなくって!! 持って帰ってきちゃったー♪」 ええ~っ?! 拾ったのォ?

「コズナック」とは、たまごを入れて作る甘いパン。ブルガリアでは365日売られているものですが、この「たまご入り」ということでこの復活祭にみんなが思い出したように買っているんですよね~。日本だと「太巻きはいつも売られているけど2月は恵方巻ってことで売り出される」みたいな感じの立ち位置なわけですかね?

景気が悪いせいか今年のコズナックはヴェリクデン休みが終わに近づくと叩き売り!! カウフランドなんてスタンダードなコズナックが1個99ストティンキ!! (1レバ=100ストティンキで約60円)お店の中で焼いた小さなサイズで切り分けられたタイプに至っては1個50ストティンキ!! ちょっと2~3年前にはこの時期に1個3レバ以下にはならなかったのに・・・

さらにはたまご!! 色を塗って、ヴェリクデンにはぶつけ合って運試しをする、というものですが、カウフランドの一角には30個パックの卵が山積み!! 

殻が白くなくて色を塗りにくかったせいで売れ残ったのか?! それともやっぱり景気が悪いから? 土曜日には「1個当たり15ストティンキ(S玉とはいえかなり安い!)から買いに行った」というツァンカばあちゃんの話を聞いたターニャおばあちゃんが日曜日に買いに行ってみると「10ストティンキになってたわよ!安いから私も買ったから、アンタも買いに行きなさい!!」と言われ、月曜日に行ってみると何とっ!! 1個当たりとうとう大台突破の9ストティンキ!! もちろんヴェリクデンは終わってるし、色なんて塗りませんよっ!! だいたい食べ物をおもちゃにするなんて、なんてバチ当たりなっ!! ウチは食べるために買うんですっ!! 

でも、S玉だと小さくて料理するのに2個使わないと普通の卵の量にならないから、そんなに安くない・・・

さて話は戻って、そのゴミ捨て場に置いてあったコズナック・・・ ゴミあさりの人たちの誰かにプレゼントだったのかな?そんなの別に拾わなくても生きていけるテメヌシュカが拾っちゃった・・・ だけど、

「2個のうち1個エミリアにあげてみたワ!!」 エミリア・・・以前に「借金天国」の回で書きました、テメヌシュカに借りたお金をちゃんと返さない隣人です。う~む、これでエミリアが食べても死ななかったら毒は入っていなかったっつーことで(笑) 「もちろん”拾った”なんて言ってないワヨ~!」・・・テメヌシュカ~やる~!!とワタシが思っていると、もう一つのコズナックではなく(爆)ぶつけた後の卵を渡してきました・・・ 「エミリアがよこしてきたのよ。」たぶんそのコズナックのお礼に(笑)。

こうやってブルガリアの近所づきあいはちょっとずつガス抜きしながら回ってるのか・・・ それにしても色付きの割れた卵、ちゃんと食べないと「もったいないおばけ」が出るゾぉ~!!!(笑)
 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャからもらってうれしいお庭のレモン!!

2017-04-21 20:35:49 | 海外日本食

いつも超おいしいオリーブオイルを売ってくれるギリシャ人TIR(「ティル」と読む。≒国際トラック)ドライバー、ヨルゴシュ。前にはみかんをたくさん持ってきてくれた彼が、レモンの話をしていました。

お隣の暖かい国ギリシャからけっこう大量に輸入されてくるレモン。でも、無農薬でノーワックスの、それこそ「ビオレモン」(?)はなかなかない・・・ そんなのってあるの?と聞くと、「ギリシャのお父さんのウチの庭にあるよ!」と言うので、ズーズーしくも「売ってちょーだいっ!!」とお願いしました。

実はワタクシのいつもよく参考にさせていただくサイト「ギリシャのごはん」に、ゆず胡椒ならぬ「レモン胡椒」と書いてあるのを見て、ブルガリアに住み始めてかなり早い段階からずーっと気になってたんですよねぇ~っ!! ただ、ゆずって日本だとその辺の庭にあったりして手に入りやすいけどヨーロッパでは見ない・・・(どうやら最近スペインで栽培されてるようですが。でも無農薬じゃないし、第一ブルガリアには入ってこないし・・・)レモンはブルガリアでは「その辺」っつーのは見たことないんだーっ。(ギリシャよりずっと寒いから・・・)

車で4時間ほどで陸路輸入の、何せ100%保証付きのノーワックス、無農薬!!そして新鮮なお庭レモン!! 「ウチのお父さんからのプレゼント、あげるよっ!!」ということに!! これがすんごくジューシー!! 香り高く、皮もやわらか~い!! これはスゴイ!! 早速パザール・キルコフ(ジェンスキー・パザール)に出かけて「スィルノ・リュート」(激辛)と書いてあるチュシュキ(青唐辛子)を購入!! 

レモンをよ~く水で洗って、けっこう大胆に皮をむいて・・・もう部屋中レモンの香りでいっぱいっ!! 少しレモンのしぼり汁も実も加えてチョッパーにかけます。

チュシュキとは別にチョッパーにかけて、それぞれを混ぜてもう一回チョッパーにかけて・・・ そうそう塩麹もちょっと残ってたからそれ入れたバージョンもやってみたりして!!

けっこうできたからお鍋の時に使いたい!! あとパスタや鶏肉、焼き魚にも合わせられるかな?そして何より、「豚足」にロシアのペルメニを使った「なんちゃって鉄鍋餃子」!!

塩レモンも作ってみました! 次はレモスコ!! やってみたい!! またヨルゴシュに頼んじゃおっかな~っ!! ただ一つ、困ったこと・・・ Salahiさんによるとレモンの旬は今ごろ、だけど唐辛子の一番辛いのが出回る旬は9~10月・・・ 両方旬とはいかないようで・・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここに来てからの新記録?! ソフィアに遅い雪

2017-04-20 12:30:34 | ブログ

ここんとこ夜寝てると寒くて起きちゃう・・・なんて日があったと思ったら・・・朝、降り始めた雪!!! しかもボタ雪!!

からのぉ~ 吹雪、吹雪ぃ、氷の世界ィ~!!

天気予報では明日が雪の可能性、ってあったけど・・・ ウチのブログでは2011年に4月15日の雪っつーのがあったけど、コレはワタシの中で新記録ですね~!って、もうすぐ5月だっつーのにっ!! 日本でこの時期、「4月にスキー」って春スキー、もうこうなるとけっこう遠くの山奥の方のスキー場に行かないと雪はないゾ~っ!! なんて季節にウチの窓から見る雪って・・・ もうこんな時期、「なごり雪」なんて言いたくないし。さすがにすぐ溶けちゃいましたけどねぇ・・・明日の朝も予報通り降るかな、雪?!

で、きのう仕込んだおいしい鍋のおトモ~っ!! 次に書きまーすっ!! 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?すいとん食べない?

2017-04-15 21:19:47 | 海外日本食

最近日本のテレビでまた、いつも「都道府県別魅力度ランキング」最下位が常連の北関東3県が取り上げられてるようですねぇ・・・ グンマーがドラマ化されたり映画化されて(笑)・・・ 「起立・『注目』・礼」とか、J毛かるた「よ」を取った人エロい~、とか(爆)が全国に知れ渡って~(笑) まるで、福岡の体育座りから立つとき「やーっ」と言う、とか、駆け足から止まるときは「1,2,3,4,5!!」みたいな・・・(これも笑、だけどネ)

そして某県民番組で、「すいとんを、普通のほとんどの家庭は作って食べることをしない、北関東以外は・・・」ということが分かりました。えっ?そうなの?粉モノの中で最も手軽で簡単にできて、冬はからだがあったまるのに~っ!! アタクシはよ~くつくります。 ちぎってボコボコな形のすいとんが汁をよく含んでおいしいと思うので、少しコシが出るように水で小麦粉をうまい具合にといたら一晩冷蔵庫に寝かせるんですよ~!!

入れる汁ですが、これはつまりうどんの合うものならすべてOKです。おっと今日はカレーがお鍋に少し残ってて、太いスパゲッティーを入れて「なんちゃってカレーうどん」にでもしようかってとこだけど、すいとんにしよーっと!!

ただすいとんはご飯のおかずなので、これに白メシ~!! アラフィフ女子がやってはいけないことだけど、たまにはガッツリ!! 中華系の生姜やニンニク、ねぎの効いたスープ、ピリ辛やゴマ風味もよく合いますし、それにブルガリアならぜひやってみたいトマトスープすいとん!! ニョッキと思えばこれも絶対にイイヨねっ!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸洗いに自信が欲しい友人の置き土産!

2017-04-12 10:20:30 | ブログ

2月末にふわ~っと暖かい日が続いて、もう春か?と思っていたら3月に入って雪、風・・・と寒の戻りがありました。でも、ようやく4月に入ったのでモコモコのブーツやフード付きコート、モッタリ重めのセーターやタートルネックのプルオーバーは洗ってしまっちゃって、もう少しずつ春物のコットンのニットや軽めのブラウス、スカートを出さねばー!! 厚いのを着て出て汗だくになって朝夕の涼しくなったところにあたるととたんに体調を壊しやすくなるから、脱ぎやすい恰好を考えないと~っ! 

と、ウチにあるデリケートなものを洗う洗剤を見ると、こっちで売ってるウール洗いはもう使い切ってしまい、あるのは・・・何と「アクロン」!!

実は友人がブルガリアに遊びに来た時に持ってきたのでした。使い切らなかったから置いて行ってくれました。彼女、物干し用の洗濯ばさみのついたやつ(↓写真)これのもっとでっかいのや洗濯ネットごと干せるやつとかいっぱい持って来てて全部置いて行ってくれました。って、どんだけ毛糸洗いに自信が欲しかったんだ?(笑)

小さいボトルでしたからあっという間に使い切ってしまいました。でも、さすが日本のものはボトルのつくりもGood!! これは捨てないで使おう!! 特にヘビロテで使う色物洗いの普通の洗剤。だから一番大きなXXLボトルで買ったらデカすぎて片手でキャップに注ごうとすると重い~!!! なのでこれを空いたアクロンのボトルに詰め替えて片手で利用できるようにしました。

それでもこちらのこういう日用品の質はずいぶん上がってきているのですが、細かく考え抜かれているアクロンのボトルなんかにくらべるとまだまだですね~。 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする