桃さんの今日のつれづれ@パート税理士編

補助税理士になりました
穏やかな毎日に埋没してしまいそうです

実印がない!!

2009-10-14 08:17:20 | パートのお仕事
お久しぶりです、桃太です
緊急事態発生
遅ればせながら電子証明証の発行の手続きをしようと
必要書類を揃えていたら


実印が…実印が…実印が…ない!!
忙しさにかまけて雑然としていた部屋を片付けるいいチャンスか…
とにかく、今日中に不用物を廃棄して
引き出しの中まで綺麗に片付けよう

見つかるかな

些細なことだけど、嬉しかったこと

2009-05-29 05:54:07 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です
朝からスゴイ雨ですね

パートの仕事は順調です
自分の理想と現実の格差に愕然としながらも
一つづつ一歩づつその距離を埋めていくしかないのかなと思ってます
それにしても、朝勉するでもなく、夜勉するでもなく過ごしている自分が
一朝一夕に飛躍するわけでもなく
自分の一日のスケジュールの中で、強制的に弁勉強する時間を作っていかないと
ずっとこのままだな…とも思っています

事務所の所長はとにかく税務関係の本をよく買う人で
だけどそれに全部目を通しているわけでもなく
半分本をそろえるのが趣味半分事務所の職員の教育のため
アワワワ100%職員の教育のため
かなりの投資をしてくれてます
そんな環境にいられるのはここに勤めているおかげと思って
ここにいる間はできるだけそれらの本を読んでいこうと思っています



前置きが長くなりましたが
先日、私の担当のお客様が中小企業融資制度の5号認定
(昨年より売上が3%以上落ちている会社を認定して銀行からの融資に係る
 借入れ利率のうち一部利子補給をする制度)
の申請を市に行うように資料やらなにやら準備をしました
今の事務所に入ってすぐから行っているお客様ですが
昨年末までは行っても「先生は来ないの?」とか言われてたのですが
最近になって、社長や奥様ともお話がちゃんとできるようになり
先月はちゃんとお茶もだしてもらえたり(今まで出してもらえなかった)
今回の市への申請準備などをやっていくうちに
昨年までは月次処理がほとんどできていなかったお客様だったのに
今年からはほぼタイムリーに月次の決算が出来ていて
私としても満足だし、お客様もなんとなくわかってきてくれたようで
私の存在をちゃんと認めてもらえたようでとっても嬉しくなりました

普通に仕事していたらよくあることなんだろうけど
あ~あ、なんだかな~と思っていた頃のことだったので
とっても嬉しく感じました

仕事を続けていくってこういう些細なことの積み重ねなのかな



無料相談、無事完了

2009-03-03 04:50:06 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です

先日、税務無料相談会の相談員をしてきました
無事任務完了してホッと…はしていません
終わった後から
「もう一言言っておけばよかった…」とか
「あのアドバイスでよかったのか…」とか
「ミスしてないかな…」とか
終わった後から次から次にいろんなことが頭に浮かんで心落ち着きません
こんなものなのかな
家に帰った後すぐから申告の手引きを引っ張り出して
調べる、確認する、調べる、確認する…です
ああ、こんなことならもっと勉強しておけばよかった

決定的なミスはなかったのでまあ及第点ギリギリって感じでしょうか
だけど、このドキドキ感は…

もっと勉強しよ




相談日の前日から電太が発熱しお腹を壊して夜間救急病院にお世話になることに
幸い夫が仕事の都合を付けて自宅で電太の看病をしてくれたからよかったものの
もし夫がどうしても仕事に行かなきゃ行けない状態ったら
相談員を代わってもらったりしなきゃいけなかったかも…です
それも前日の夜からの急病だから
誰に、どこに連絡していいものやら…って感じですよね
そういう場合は同じ支部の知り合いの税理士さんに
代わってもらう手配をしないといけないのでしょうね
来年相談員を受けるときは、万が一のときのために
代理になってくれる人を探しておくか
または病児保育の受け入れをしてくれる場所を確保しておかないといけないですね




脱・おばさん・・・の努力

2009-01-29 06:02:30 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です
1月の合計表・償却資産の業務は自分の担当部分は全部終了し
ほっと胸をなでおろしてます

寒さ厳しい今日この頃、防寒のための着脹れ率も甚だしいのですが
ぶくぶくしているのは服のせいだけではなく、体まとわりついた贅肉が物凄い
運動らしい運動をこの一年以上していなくて
体中の筋力が弱ってきているのを実感します
椅子に腰をまっすぐにして座るのがキツイ(かなり重症)
おばあちゃんの腰みたいにぐにゃっと湾曲してしまうのです
腹筋って大切だわぁ~と実感してます
そこで、今日から脱・おばちゃん!!運動を始めないと…ということで
始めましたよ~「腰回しダイエット」
えっ!!今頃!!って感じでしょうか…
そう、一年前に買ったダイエット本を今引きずりだしてます


3月始めに「確定申告無料相談会」デビューします
所得税法は受験科目として勉強していない(威張って言うな!!)ので
今日から2月いっぱいはまたまた早起き生活をして所得税法の勉強です
大蔵税務協会の所得税確定申告書記載事例集をテキストにして
勉強して行く計画ですが
所得税法の基本的な体系等も勉強しなきゃと思って
大原の計算問題集も買って
1月から始まる計算演習講座の通信も申し込んでしまいました
「無料相談会は年金の人ぐらいしか来ないから大丈夫だよ」なんていわれてますが
行きなり、居住用財産の買い替えの人とか株の売買をしてるなんて人が来て
アワアワ慌てたくないですからね
…ま、慌てることもあるかも知れませんが、とりあえず準備はしておかないとね


なんて、朝勉始めたとたんに甘いお菓子なんて食べてしまった
知識の蓄積<脂肪の蓄積
あ゛~勉強と運動頑張るジョ~




プチ熱中時代

2009-01-22 22:22:55 | パートのお仕事
桃太です
連続投稿です

先日、小学校で「租税教室」の先生をやったのですが
とっても楽しかったので記録しておきます
一日「税金の先生」として、小学校六年生のクラスで一時間授業をしました
実は、租税教室はモデルのシナリオがあって
筋書き通りに話をしていくので、初めての先生でも何とか形になったわけですが
子供たちに
税金の使い方や徴収方法を決めている場所は「国会」なんだよ
国会はみんなのおうちの人が選挙で選んだ国会議員が国民の代表して
よりよい社会を作るためにどうやって税金を使うか
どうやって税金を集めるかの話し合いをしているんだよ!!
と力説してきたわけです
ちょっと熱中時代の水谷豊みたいだな~と自画自賛で言い出来の授業だったなと
自己満足をしてるところです
子供たちも「へぇ~そうなんだ」
「先生!!ニュース見てみるね」なんて言ってくれました



だから国会議員の皆さん
へんな漢字テストなんかで盛り上がってるような愚かな会議はしないで下さい
子供たちが見てるんだよ
と、こんなところで叫んでみました


今シーズンは租税教室は一回だけで私の出番は終わりですが
せっかく覚えたシナリオなので、来年以降も機会があったらドンドンやりたいな







しばらくぶりの更新です

2009-01-22 21:54:00 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です
しばらく放置してまして
その間、新たに税理士試験官報合格を果たした何人かの友人と喜びを分かち合い
同時に何年か前に自分が合格したときの感動を思い出したりしてました

ここは自分の活動記録でもあるので
何も書いていないと何をしていたのか思いだらないことも多く
やっぱり時間の許す範囲で書いていこうかな

弱気なことを書くと、書いたことがまた記録に残ってよくないのかも知れないけど
一応記録だし、自分の頭のなかにあることなので仕方ないかな
たぶん毎日、自分が自分らしくないって感じを覚えながら生活しているのだと思う
自分らしいってどういうことなのかって言うのがまた曖昧なのだけど
ここ2カ月何も書くことがなかったというのは
自分の実態が薄まっていたってことなのかもしれないな

去年末には、新卒で就職し結婚退職するまで勤めていた会社の大同窓会&同期会
も開かれたりして、自分は出席できなかったのだけど
久しぶりに自分が頑張っていた頃に一緒にやっていた人たちから電話があり
ああ、昔の自分ってこんなんだったっけって思い出した







途中経過は省略で、脈絡もなく結論なんだけど
やっぱり独立しようと心に決めた





仮面ライダー電王、観了

2008-11-21 05:57:45 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です
最近はまっているもの…東映特撮BBonフレッツ
月額525円でコンテンツ見放題なのよ。そのコンテンツの中に、
去年やっていた「仮面ライダー電王ダイジェスト版第1話~第49話まで」
というのがあって、毎日毎日電太と見てました。電王が始まった頃、
我が家にはテレビがなく(いまもないけど)電王を毎週見ることが出来なくて、
ストーリーがよくわかっていなかったのです。
しかし今回ダイジェストで全部みて、なるほどそういう内容だったのか~と改めて感動したのです。
平成ライダーはストーリー展開が子供用番組とは思えないほど入り組んでいて
しかも大人が見ても感動するのだけど、今回の電王にはなかなか考えさせられるものがありました
詳しい内容は全部説明しきれないけど
時間は今生きている人たちが刻んでいくもの。
その時が過ぎても、そのときの出来事、出会った人を覚えている人がいることでつながっていく。
自分の人生は自分だけの思い出ではなくて、かかわりあった全ての人との共通の思い出
その人たちの思い出がそれぞれの胸の中で生きていれば、時間は過ぎても刻まれた時は残る
過去のない未来はない。未来は全て過去からつながっている。

実は9月に父が亡くなりまして、葬儀のときにも同じようなことを思ったのです
父はもう治らない病気だとわかっていて、7月くらいにもうあと数ヶ月だといわれ
その頃から、時間をみては実家に帰り父を見舞っていました
父ももう先は長くないことは承知していたようで
見舞いに行って話すことは、私たち姉妹の小さかった頃の話だとか
私が小学生の頃野球が好きだった父をキャッチボールをしたことだとか
もう過ぎてしまった昔のことなのに、何度も何度も同じ思い出話をしました
父は1日中ベットの上で自分の生きてきた人生を刻んできた人生をもう一度歩いていたのかも知れません
8月中旬にはあと一週間といわれたのにもかかわらず、それから一ヵ月以上も頑張って生きてくれた父
母も私たち娘も充分なくらいに父と一緒に生きた時間を思い出すことが出来たと思いました
そして葬儀の日
地元で銀行員として働いていた父は、私たちが想像していたより多くの知り合いがおり
父の葬儀場所を記す看板を見て「同性同名だからもしやと思ってきてみました」という人もいてくれて
本当に多くの人に見送られて逝く事が出来ました
そのとき思ったのが、父には私の知らない世界があったんだということ
亡くなる前にあんなに多くの思い出を語り合ったのに
弔問に来てくれた私の知らない父の知り合いから、またいろんな思い出話を聞いて
父が生きていた世界の広さを感じ
そしてそれぞれの人の父の思い出の分だけ、父の人生があったのだなと思ったのです


自分はどれだけの思い出を残して逝くことが出来るのかなと、電王を見ながら
葬儀のときの気持ちを思い出してしまい
最終回には号泣して電太に不思議な目で見られてしまいました



新入会員懇談会

2008-11-07 06:28:47 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です
先週、今年登録した新入会員懇談会というものに参加してきました。
今年の登録した新人税理士とベテラン税理士の交流会で
事務所運営の方法や集客法、会計&税務ソフトの選択方法等を
ベテラン税理士に指南していただくというものです
質疑応答で「ネットを使っての集客をどのように考えているか」を伺いました
先輩方からの主な反応はあまりよくなく
ネットを見て来るお客さんはまず「いくらでやってくれるのか」を重視する傾向がある
短い期間で次々と顧問税理士を変えるような客も多く顧問料の取りはぐれも多い
等々、ネット集客というのはあまりいい手段ではないとの意見でした
先生方の名前をネット検索をしても、充実したHPを作っていらっしゃる方はおらず
重視していないからHPも充実させないのか
HPを充実させないからいいお客が来ないのか、ということも言おうと思ったのだけど
言える雰囲気ではなかったので言いませんでした
集客というのがやはり一番の悩みどころなようで
やはり一番有効でも難しい、だけどいいお客さんが来る確率が高いのが
今見ている「顧問先からの紹介」だ、という意見でした
いい仕事をしてお客さんを満足させて、そこから紹介してもらいネットワークを広める
だけど、まずは第一号、二号のお客をどう見つけるか…ですね
どの先輩方もおっしゃっていたのが「税務相談会で知り合った」というもの
年金の所得税申告が大半だけども中には自営業の方もいてそこで知り合って以来
10年以上のお付き合いだ、という方もいらっしゃいました
市役所の相談会よりも百貨店やホテルで開催している相談会に自営業の方がよく来る
とか、へぇ~そうなんだ~となかなか面白い話も出ました

どのように知り合ったお客様でも、人と人とのつながりを大切にして
お客様のことを理解するとともに自分のことも理解していただいて
お互いの信頼関係を築くこと、との意見を言ってくださった先輩もいらっしゃいました
その意見に一番同感し、そういう税理士になるには仕事も出来ないといけないけど
人間性もそれなりに成長させないといけないなと思いました

↑なんだか中学生の社会見学の感想文みたい
自分の文章力のなさに一番がっかりする



いまさらですが、印紙税

2008-10-29 14:42:32 | パートのお仕事
こんにちは、桃太です

毎週水曜日はお休みなので、誰もいない家でどど~っと勉強でもしたいのですが
たまった掃除や作り置きおかずを作ったりして結局一日過ぎてしまいます
おまけに今日は銀行&郵便局巡りという面倒な仕事(←夫の仕事)もあり、もう疲れた

先日、千●会で冬用のスーツやら靴やらを大人買い(笑)してしまったので
今日はその支払いにも行きました(もちろんコンビニで)
そこで1つ疑問が…

請求書は二つに分かれていて
1つは36,890円もう1つは30,975円
支払った後にレジのお姉さんが丁寧に印紙を貼って割り印してくれたんだけど
貼ってくれたのは36,800円のほうだけでした
領収書の印紙税の非課税点は3万円未満なはずだけど…

30,795円は税込みの値段、税抜きだと29,500円

消費税額等が区分記載されている場合又は税込み価格が記載されていることにより
その取引にあたって課せられるべき消費税額等が明らかとなる場合には
その消費税額等の金額は記載金額に含めないこととする…とされているのよね
ふむふむ
そうか~、税抜きで3万円未満だったからだよね~…とちょっと待てよ
手許の受領書は消費税額等は別途記載されていないけど…
受領書と一体になっていた振込用紙のほうには本体価格と消費税額等の明細が
書かれていたのだけど…う~ん
この場合、どうするんだろう

後でこの受領書だけを見た場合、この横っちょに明細が書いてあったなんて
わからないものね。これはお姉さんのただの間違いだったのだろうか…

国税庁のHPの印紙税パンフレット
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/5031.pdf



いまさらですが、別表14(1)

2008-10-20 02:03:06 | パートのお仕事
こんばんは、桃太です

いやいや…おはずかしながら、法人税別表14付表1の書き方をやっと会得しました
              ↑誤  正・別表14(1)付表 です

今までなんとなくの理解で間違いなくかけていたのが不思議です
特に中段の「調整繰越欠損金額の計算」の数字の明細を書く欄
各事業年度に欠損金が生じている法人でも
その欠損金額より業務主宰役員給与額の方が多い場合は19年4月期の付表の
「差引翌期調整繰越欠損金額」がゼロになって今年の表は記載箇所がなくて簡単
なのだけど(いままで作っていたのはこのパターンだった)
今回のは欠損金額が業務主宰役員給与額より多い(本業が不調で欠損がある)パターン
…うううムズ…
こんなときはお利口で信頼できる申告ソフトにお任せしたいんだけど
使っているソフトはそんなおりこうさんではなく全部手計算

土日かけて勉強してやっとわかりました
前3年基準所得金額=(基準期間内各事業年度の調整所得金額の合計額
          -調整欠損金額の合計額-過年度欠損金の調整控除額)
          ×12/基準期間の月数
ということで
表中に残っている欠損金を基準期間内の調整所得金額でドンドン消していく
基準期間内の調整所得金額で消しきれなかった欠損金が過年度欠損金の調整控除額
となって、翌年度の3段目の表の⑮に書き込まれる

↑自分用の備忘記録的なものなので、うまく説明は出来てないです

あ゛~めんどくさ


金曜日にメチャメチャな数字を入れた表を所長からつき返され
やさしく「勉強しておいてね」と言われました
ホント、勉強不足で恥ずかしい