M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

大丈夫、安心して下さい?!ナンバープレートのモザイク加工

2016-02-08 19:45:13 | Motorcycle/Touring

バイクや車の写真をブログ等にアップする時ナンバープレートにモザイクを掛けるかどうか。

隠すのはナンバープレートから持ち主や住居、駐輪場所が特定され、特に人気車や高価な物は盗難の危険率が高いというのが主な理由だと思う。

実際のところ、警察絡みの事件なら調査は簡単(教えてくれるかどうかは内容次第)、個人的に陸事で調べるなら2005年以降は個人情報保護法の関係でナンバープレートと車体番号の両方が必要になったようだ。ナンバープレートから車両登録エリアは特定できるが(ちゃんと転居の登録手続き等を済ませているという前提)、それ以上は車体番号が無いと基本無理という事になる。

バイクの場合現車があればナンバープレートも車体番号も読み取れてしまうので効果があるかどうか疑問ではある。「俺のバイクの車体番号は分かり難い所にある」なんて思っていても、何処かの中古バイク屋かなにかで購入する振りをして「ところでこのバイクの車体番号の刻印はどこですか」なんて聞けば店員が(喜々として)教えてくれる。

またバイク窃盗の常套、廃品回収や新聞配達等からの情報提供と追尾で場所の絞り込み、特定もある。それ以外にも毎回同じルートで家に帰るのはリスクがあるから何回かに一度位は別ルートを通ってみたり、わざと遠回りしたりして、要は住居なり駐輪場所を特定されるようなルーチン行動を避ける。

通勤などの出先での駐輪もルーチン化しやすいからこれも時々は場所を変えたりするのが好ましいのだが諸事情で実際には難しいだろうから残念ながら最後は運ということになるかもしれないが、例えば自分のバイクより人気車種や高価なものの側にとめて注意を逸らすという手も考えられるし、逆に目に付き易くてかえって危険という考えもある。

走行中の気くばりは何も白バイやパトカーに限った事では無く、何となく追尾されていると思ったらGSやCVS等に入ってやり過ごすのも手で「お」「し」「へ」「ん」は使用禁止のインチキナンバープレートだからもしもこんなのを付けた車が追尾してきたら間違いなく回避した方が良いだろう。2人乗りの原チャが長時間ついて来るのも要注意。まあこの辺はストーカーやひったくり対策と似ているかもしれない。

結局のところ、モザイクに関しては、少なくとも他人のバイクのナンバープレートは隠した方が良いかもしれないけど、もしもモザイク加工が面倒なら、ことブログに関して言えばナンバーの写っている写真の掲載は極力避けること。
正直なところ別にバイクを後から撮影してナンバーを晒さなくてはならない必然性のある写真など殆どないと思うし、読者にしても絶対にバイクの後姿を見たいなどということもまず有りえない、そんなのはAuthorの思い込みで、そういう写真は自分アルバムファイルにでも保存しておけば良いのである。

ポチッと宜しくです!!   

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。